できごと

2023年9月の記事一覧

1・2学年見学学習出発

 今日は1・2年生が楽しみにしていた見学学習です。みんなニコニコ笑顔で元気に出発していきました。まずは、バス停に行き、バスに乗り、いわき駅に向かいます。

学校保健委員会

 学校眼科医と学校耳鼻咽喉科医の2名の先生をお招きし、学校保健委員会を行いました。5・6年生と保護者も参加し、健康診断の結果や体力テスト結果から、本校の児童の健康課題についてみんなで共有し、その後、学校医の先生から、かぜや中耳炎などの病気を予防するためには、一番は規則正しい生活をすること、視力は低下したら良くはならないので、ゲームやスマホ等のやり過ぎには注意することなどの話をしていただきました。

フラガールと常磐炭鉱の歴史学習

   今日は、NPO法人常磐炭田史研究会から2名の講師の先生にきていただき、ふるさといわきの常磐炭鉱とフラガールの歴史について学習しました。常磐炭鉱の栄枯盛衰がわかる資料や当時使われていた石炭を砕くハンマードリル、フラガールの劇中での言葉の意味などについて、大変わかりやすく教えていただきました。また、一人一人に石炭のお土産と石炭のもとであるメタセコイアの葉をたくさんいただきました。子どもたちも興味を持って話を聞き、たくさんの質問を講師の先生にしていました。ぜひ、劇「フラガール」に生かしてほしいと思います。

学校訪問

  今日は、いわき市教育委員会・いわき総合教育センターの先生方に来ていただき、1年生国語、2年生算数、3・4年生国語、5・6年生算数の授業を見ていただきました。子どもたちはいつもどおり、意欲満々で、一生懸命授業に取り組み、多くの先生からおほめの言葉をいただきました。

学習発表会の練習

 今週から体育館での練習が本格的に始まりました。衣装、出方、退き方、立ち位置、セリフ、身振り手振り等、細かい動きを確認しています。児童の中には、自分のセリフを暗記して、上手に演技できる子が増えてきました。大きな声で気持ちがこもったセリフは、観ている側にも十分に気持ちが伝わります。恥ずかしがらずに、役になりきって自信を持って演技してほしいと思います。

クラブ活動

 今日のクラブ活動は物づくりでした。それぞれの班に分かれて、「スライム」づくりと、「キーホルダー」づくりを行いました。上手にできたり、ちょっと失敗してしまったりといろいろでしたが、みんな楽しそうでした。

今日の給食

 今日の給食は、「じゃんがら給食」です。”じゃんがら念仏おどり”の歌の歌詞にある、「白い飯」「なす汁」「十六ささげのごまよごし(いわきの伝統野菜十六ささげの黒ごま和え)」を取り入れた給食です。昔はどれもごちそうだったため、お盆になるとお供えして食べたそうです。今、4~6年生はじゃんがらのもう特訓中です。歌詞の意味をよく理解して、おいしくいただきます。

全校集会

 今日の全校集会では、表彰〈七夕展)、児童発表(夏休みの思い出と2学期の目標)、校長先生のお話(いじめについて)を行いました。表彰では、特選を受賞した4名の児童が、全校生を代表して賞状をもらいました。大きな声で返事ができ、大変晴れやかな表情でした。児童発表では、3名の児童が、夏休みの思い出と2学期の目標を大きな声で発表することができました。校長先生のお話では、相手が嫌な思いをしたり、傷つけばそれがいじめになること、長い2学期、みんな仲良く、相手を思いやり、優しく接しながらいじめのない楽しい学校を引き続き作っていきましょうというお話をしました。