2020年10月の記事一覧

体力テスト

10月12日(月)くもり。

台風14号の被害がなく、ほっとしています。

 

 今日から2週間にかけて、

①50m走 ②立ち幅跳び ③ソフトボール投げ

④反復横跳び ⑤上体起こし ⑥20mシャトルラン

⑦握力 ⑧長座体前屈  

の8種目の 体力テストを行います。

 

 新型コロナで 休校となった影響で 

子ども達の体力は どうなっているのかを 把握するためのものです。

( その現状をもとに 対策を考え 指導していくためのものです。)

10月12日(金)4校時 体育館では 3年生が 体力テストの練習をしていました。

下は 反復横跳びの練習の様子です。

リズムよく 早く 体を動かせるかがポイントです。

下は、立ち幅跳びの様子です。 手の振りが ジャンプのタイミングとあうかがポイントです。

下は、上体起こしです。

やり方がわからないのでは テストできません。テストに「慣れ」させて 取り組ませたいです。

 

先生!ひどい!

10月9日(金)休み時間です。寒いです。

半袖 半ズボンでは寒い。女の子達は キャーキャーいいながら、固まっていました。 

そんな中、集会委員会企画の「〇×ゲーム集会」(低学年向け)が行われました。

問題は、全部で5問。すべて 先生方に関する問題。

子ども達の多くは、楽勝と思ったはず・・・・

5問全問正解者には ご褒美が・・・・・( イエ~イ )

しかし、・・・・・

第1問「~年1組の先生は、温泉に行くことが好きである。〇か×か?」

   ( そんな~ わからないよ~ )

第2問「~年1組の先生は、歌を歌うのが苦手である。〇か×か?」

第3問「~年~組の先生は、ドラえもんのグッズを集めている。〇か×か?」

それでも、感を頼りに 何とか正解(赤帽子)ができた。

ところが、

第4問 「~年~組の先生は、毎日ゲームを欠かさずやっている。〇か×か?」 

( ほとんどの子は「先生は、さすがに 毎日は・・・やらないよね」と思ったはず。でも・・・ )

この問題で、「全問正解者なし」になってしまいました。

 

それでも、気持ちを切り替えて 最終問題へ ( イエーイ )

第5問 「~年~組の先生は、小さいころ 服の下にパジャマを着て

    学校に来たことがある。〇か×か?」 

まで 楽しくやりました。

「〇×クイズ集会」は 来週・再来週もあります。

集会委員会のみなさん、楽しみにしています。

気持ちは宇宙へ

10月8日(木)天気はよくありません。

雨の中、登校してきて えらいです。

( 雨に負けるな! 「負けじ魂」です。 )

 

 さて、本校では、『「東北復興宇宙ミッション」笑顔の写真』に応募した結果、

下のような写真に決まったと 報告がありました。

この写真が A3サイズで 全世界に流されるのです。

いつ 発信されるのかと言いますと、来年の 令和3年3月11日(木)です。

日本人宇宙飛行士が 東日本大震災において 世界中からいただいた 

支援に対する感謝のメッセージを発信する際に 国際宇宙ステーションに展示され、

中継される時に 写真も一緒に 全世界に発信されるのだそうです。

 

 平三小は 全学年参加しました。平三小だけで 17枚の写真です。

いわき市の学校や市民の方々が参加したら・・・・子供達の顔は ミクロの世界の大きさになるかも・・・

それでも 気持ちは宇宙へ!・・・・・ロマンがあるのでは・・・・

そうのような思いで 応募したのですが・・・

いわき市全体で 写真は38枚。 そのうち 17枚が 本校のものでした。

( 予想に反して 参加団体が少なかったです。子供が認識できる大きさです。 ほっ )

 

一部 ピンボケですが・・・・写真を紹介します。( 実際は鮮明です。 )

ハート型に集合した写真があったり・・・・

ひな鳥が 餌をほしがるような かわいい 笑顔の写真があったり・・・

今から 3月11日が待ち遠しいです。

ア行

10月7日(水)の朝です。校庭では・・・・

草むしりをする6年生がいます。

左奥は、校庭を5周走ってから 草むしりをする 5年生です。

手前の集団は、「しっぽ取り大会」の打合せをする 運動委員会の子ども達です。

教室では、静かに読書をしている学級があります。( 読書の秋です。 )

「読み聞かせ」の練習をしている 子どももいました。

何をするのにも 活動しやすい季節です。

 

 さて、昨日の給食です。食欲の秋です。

(ア)「あっ」栗ご飯を発見!

(イ)「いい季節だ!」と感じました。

「きっと 子ども達も おいしく食べているのだろう」と様子を見に行くと、

おいしくは食べていましたが・・・・

(エ)「えっ?」と驚きました。栗をよけている子がいました。

「栗が 苦手な人は?」と聞くと・・・こんなにもたくさん 手が上がりました。

でも、「少しでも 頑張って 食べま~す」との声に・・・

(オ)「お~、すごい!」

鬼皮と渋皮をむき、手間のかかった 栗ご飯なのに・・・・・と

(ウ)「う~ん」と考えてしまいました。

 

しっぽ取り大会

10月6日(火)秋晴れの日。

4年生の廊下では、運動委員会の子ども達が集まっています。

しっぽ取り大会のリハーサルをしていたのです。

実際にやるように 声に出して・・・・・

( 時間の使い方が 上手です。練習の仕方もよいです。 )

昨日の委員会でも、準備をしていました。

 休み時間です。運動委員会企画の「しっぽ取り大会」の開始です。

作戦を立てて・・・・

たくさん しっぽを取った子も・・・・・

秋晴れの下 楽しく運動しました。

優勝は 1組(77本) 2位は3組(71本) 3位は2組(50本)でした。

下級生が運営している集会を盛り上げ 参加してくれた6年生 ありがとう。

   

 ちょっといい話。

JRC委員会は、学校裏のマルト平白土店に置かせて頂いた 

ベルマークを回収に行きました。

すると、・・・・下のようなものが 入っていたというのです。

メッセージには・・・

「BOXを設置してくださって ありがとうございます。

丸まったものが多くて 申し訳ありません。

よろしくお願いします。 元三小PTAより」

委員会の子ども達は うれしそうに 教えてくれました。

( ありがたいです。

子ども達の思い・気持ちに応えてくださった 地域の方々に感謝いたします。 )