2019年12月の記事一覧
プログラミング教育(分校)
分校では、ICT支援員さんとともに、タブレットを使ってプログラミング教育を行いました。低学年では、ロボットが燃料を取りにいくための命令のしかたについて、操作をしながら考えました。頭の中でできない時には、床に敷いたマスのシート上で実際に自分の体を使って動きながら考えました。できると「やったー!」と歓声を上げて嬉しそうです。
本校の様子です。
大休憩に、登校班の班長さんが集まって班長会議を行いました。2学期の反省を行い、後日行われる安全教室に臨みます。
今日も多くの子どもたちが外で元気いっぱい遊びました。先生に負けじと竹馬に挑戦です!
わかくさ学級の算数の様子です。計算ピラミッドやかけ算九九を頑張っています。
方部絵画書写作品鑑賞会
平方部小学校絵画書写展出品作品が、本校にまわってきました。今日は各学年で鑑賞会を行いました。他校のお友達や異学年の作品に興味津々です。すばらしい作品ばかりで、参考となるところがたくさんあったのではないでしょうか。
6年1組、ALTの先生とともに外国語活動の授業です。「あなたの好きなことは何?」を話題に英語でやりとりをしています。6年3組は国語 狂言「柿山伏」の台本を見ながら友達と言い回しや動きの練習をしています。
お昼の後の清掃は、いつも一生懸命で、無言ですみずみまできれいにします。
体育専門アドバイザーとともに
今日は、県の体育専門アドバイザー2名が来校し、体育の授業の支援をしてくださいました。体つくり運動やマット運動、跳び箱運動等、体を動かす基本のアドバイスをいただきました。
分校の算数の授業の様子です。
草野ソフトボール子供会が勿来地区新人ソフトボール大会で第3位となり校長室で表彰いたしました。
学校の連絡先
いわき市平下神谷字宿25
TEL 0246-34-2204
FAX 0246-34-7323
QRコード
アクセスカウンター
6
0
9
1
5
4