2019年6月の記事一覧
ふれあいミニコンサート
6月9日(日)吹奏楽部の「ふれあいミニコンサート」
ソロ発表の後は、コンクール曲の発表です。
「蒼天の鳥たち」の演奏は、鳥肌がたつほど 感動しました。
最後に、「みんなで演奏」
指揮者交代。指揮は保護者会会長さん。バックダンサーもいます。
お母さん方も演奏に加わっています。
サプライズ・・・・・・。おめでとうございます。
心温まる すてきなコンサートになりました。
見ようとしないと 見えないものです。
6月7日(金)雨。梅雨入りも近いのでしょうか?
それでも、遠くから 元気に登校する子ども達がいます。
雨の日も 風の日も 子ども達の安全を見守ってくださる方々がいます。
ちょっぴり 憂鬱な雨の日ですが、頑張っている人を見ますと 元気になります。
そんな中、職員玄関に きれいな花が 飾られているのを発見しました。
誰が 飾ってくれたのか 確かめると、
数日前に 保護者が保健室に 持ってきてくださったものであることがわかりました。
( 色といい 形といい 何ともきれいです。 ありがとうございました。 )
たくさんいただいたので、玄関にも 飾ったようです。
いつから 飾られていたか わかりませんが、今朝、気づきました。
( ものって、見ようとしないと 見えないものですね。 )
頑張った花
6月6日(木)朝、きのうがリハーサル大会で疲れているはずなのに、
今日も6年生は朝の体力づくりをしています。
( 6年生の頑張りを 下級生達がしっかり見ています。 )
頑張っているのは、6年生だけではありません。
1年生だって、アサガオの水やり頑張っています。
( 「大きくなあれ」と声をかけながら 水やりをしています。 )
JRC委員会の子も 一人でも みんなのために お掃除をしてくれています。
次のような言葉があります。
「みんなの前で 頑張った花は みんなが知っている花になる。
みんなが知らない所で 頑張った花は みんなが見たことがない花になる。」
( なるほどです。 )
いろいろな人の思い
緊急に 校舎壁面工事を6月3日(月)~4日(火)に行いました。
南校舎の壁面も行い、終了いたしました。
下は、南校庭にある石碑です。「安全」と書かれています。
( 学校は安全で 安心できる場所であって欲しいという 思い・願いが
この石碑から 感じます。 )
登校中、次のような水筒をさげている1年生を発見しました。
水筒の重みで 子どもの首が 痛くならないようにという親の思い(愛情)が
よく伝わってきます。
同じような 水筒をかけている子がいないか探しますと
低学年の子に 多いことがわかりました。
( 心が 温かくなります。 )
さて、今日、6月5日(水)は 陸上大会のリハーサル大会でした。
指導に当たっている先生方の思い、サポートしてくださっている保護者の思いを
しっかりと受け止め 今日も頑張ってきました。
陸上大会の本番は 6月20日(水)です。
( 笑顔で 終わることができる大会にしたいです。 )
クラブ活動
6月3日(月)6校時は、クラブ活動。今年、はじめてのクラブです。
組織つくりです。委員長、副委員長、書記を決めます。
自ら立候補する6年生の姿が 数多く見られました。
そのため、立候補する理由を発表してもらい、決めていきます。
「私は、このクラブを このようなクラブにしたい。委員長(副委員長)として こうしたい。」
確固たる信念をもって 入ってきていることが よくわかりました。
次は、活動計画つくりです。
「意見のある人は、手を挙げてください。」
( 手の挙げ方も きれい。 さすが、高学年生。)
グループに分かれて、相談している様子です。
下の写真は、科学クラブの話し合いの様子です。
下は、料理クラブの話し合いの様子です。
どのクラブでも、活発な話し合いが見られました。
( 自分の考えを 堂々と発表できるのは すばらしいことです。
うれしくなります。 )
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29   | 30 1 | 31 2 | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9 1 |
10   | 11 2 | 12 1 | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18 1 | 19   | 20   | 21   | 22 1 | 23 1 |
24   | 25 1 | 26 1 | 27   | 28 1 | 29 2 | 30   |
いわき市平字作町三丁目4-2
TEL 0246-22-1021
FAX 0246-22-1022
E-mail:taira3-e@city.iwaki.lg.jp