上中の様子

2019年4月の記事一覧

昨日の給食

メニュー→ポークカレーライス(麦ごはん)、牛乳、キャベツとウインナーのソテー、小魚

学校給食を通して学ぶこと(2) *常磐学校給食共同調理場より

『健康によい食事のとり方』→栄養バランスのよい食事、日常の食事の大切さ

朝のあいさつ運動スタート!

今日から、生活委員(週番)と生徒会本部役員による、朝のあいさつ運動がスタートしました。

本校では、生徒の行動基準として『挨拶』『時間』『清掃』を意識し、継続できる生徒の育成を目指しています。また、生徒会が中心となり、あいさつする際には立ち止まってあいさつする「ワンストップあいさつ」を呼びかけています。

今日も、気持ちよく一日のスタートをきることができました。

 

より良い上中目指して!(第1回専門委員会)

6校時、生徒会専門委員会が行われました。生徒会本部、各専門委員会とも、3年生を中心に真剣に考え、話し合う姿が見られました。

今日の専門委員会の内容は、来週の生徒会総会で報告されます。

【奉仕委員会&放送委員会】

【生活委員会&保健給食委員会】

【学芸委員会&生徒会本部】

2年生保健体育の授業

校庭で集団行動の学習に取り組む2年生の授業風景です。

校庭周辺の桜もまだまだ満開で、暖かく気持ちよい気候の中、集中して取り組んでいました。

〔校門脇の桜〕

今日の給食

メニュー→わかめうどん(ソフトめん+わかめかけ汁)、牛乳、ししゃもの甘酢かけ、グレープフルーツ

学校給食を通して学ぶこと(1) *常磐学校給食共同調理場より

「楽しく会食すること」・・食事のマナー、会食を通して人間関係を深める。

 

 

学校紹介&行事予定の記事更新

学校紹介の「学級数と生徒数」(H31.4.15現在)及び「学校運営ビジョン・学力向上グランドデザイン」を今年度版に、行事予定のH31.4を掲載いたしました。

ご覧ください。

 

避難訓練実施しました。

本校は土砂災害特別警戒区域にあることから、毎年「土砂災害想定」の避難訓練を実施しています。本日6校時、遠野分遣所長様他4名の職員にお出でいただき、避難訓練を実施しました。

生徒は、真剣に取り組み、分遣所長様の話にもしっかりと耳を傾け、防災や災害時の行動に関する意識を高めていました。

真剣に避難する生徒たち

生徒会役員&教頭先生から避難にかかった時間の報告

遠野分遣所の4名の職員&平本分遣所長の講話

生徒代表のお礼のことば

今日の給食

メニュー→ごはん、きくらげのり、牛乳、たけのこのおかか煮、春野菜のみそ汁、はちみつレモンゼリー

保健給食委員会からの豆知識→「たけのこは4月から5月にかけて山でとれる「山菜」の1つです。山の地面に頭がちょこっとだけ出たたけのこを掘って収穫します。伸びるのがとても早く、土から出てきてすぐに採らないと食べられないくらいに硬くなり、やがて背の高い竹となってしまいます。今が旬の春の味わいを楽しんで食べましょう」

久しぶりの給食だぁ~!(3年生の給食風景)

野球部一球会春季大会

4/13(土)、南部スタジアムにおいて、市中学校野球一球会春季大会が行われ、本校野球部は、泉中学校と対戦しました。

残念ながら敗れてしまいましたが、子どもたちは最後まで精一杯プレーしていました。

2年生は、会津若松で班別自主研修。

4/12(金)、2年生31名は、会津若松市内での班別自主研修などを行いました。

子どもたちの楽しそうな様子です。

班別自主研修も、班内で協力して見学&体験を行うことができました。

来年度の修学旅行が楽しみです。