2016年11月の記事一覧

会議・研修 3年生 放射線から自分の体を守る

 
 学級活動は、年間で35時間を計画し、食育や学校図書館、放射線など系統性や発達段階を考慮して計画されています。

 放射線については、各学年で2時間が予定されています。

 3年生は、外部被ばくを防ぐ方法「離れる。さえぎる。時間を短くする。」 内部被ばくを防ぐ方法「マスクをする。うがいや手洗いをする。検査された食べ物を食べる」

といった自分の体を守る方法を理解する学習を行いました。
 

県版のDVDで放射線等の言葉の意味を学びました。


電球の光を放射線に見立てて、身を守る方法を理解しました。

学校 長い廊下掃除は、たったの二人

 
 三小の校舎は、千人以上が学んでいた建物です。廊下も市内でも有数の長さです。

 現在の児童数は515名です。半分の人数で掃除をしています。

 北側 職員室前の廊下は、二人の六年生が力をこめて雑巾がけをしています。


 

会議・研修 1年生 道徳の授業 

 友達と仲良くし、お互いに助け合う心を育てる道徳の授業の様子です。
 
 

紙芝居で内容を見たり聞いたりします。


集中している1年生です。





あひる、かめ、はくちょうの面をかぶり、気持ちを発表しています。


プリントに気持ちを考えて書いています。

お知らせ 持久走の練習スタート!(業間運動)


業間運動の時間の様子です。

今週から木曜日は、持久走の時間になりました。

今日のめあて=止まらないこと でした。






校長先生をはじめ先生たちも走っています。

軽快なBGMを流しています。




花丸 6年生 世界の消費税クリアファイル贈呈式


午後1時から体育館で
いわき間税会主催のクリアファイル贈呈式があり、
6年生が参加しました。

 式の後半で いわき税務署の白鳥調査官よりミニ租税教室として
税についてのお話を聞きました。









  難しい問題3問に正解した4名が代表で 

1億円の見本
絵文字:笑顔を持ちました。

 10キログラムの重さでした。


 5年のスチューデントシティーの際 

市役所の副市長を勤めた経験をまぜながら、

鈴木さんが御礼の言葉を述べました。