2024年10月の記事一覧

今日の給食

本日の献立は、ご飯、ドライカレー、牛乳、鶏肉とじゃがいものスープ、ハチミツレモンゼリーです。

ドライカレーは大豆ミートが使われており、あまり脂っこくなくドライカレーとしてとてもおいしく仕上がっています。

姿勢 いいですね!(1年2組)

字を書くときの姿勢やタブレットを操作するときの姿勢。教室では椅子に座って学習する機会が多いため、健康面からも座るときの姿勢が大切になります。

今日は、1年2組の書写の時間。水書紙を配られるときの待っている姿勢が素晴らしいので、ご紹介します。

背もたれから少しスペースを空けて座る。とても良い姿勢です。

いつも力を入れて座っていては疲れてしまいますが、時々良い姿勢を思い出して、健康に留意させながら学習させたいと思います。

今日の平三小っ子の様子(1年生~6年生)

秋晴れの少し気温が高い一日となりました。

平三小っ子は今日も元気です。

4年2組は国語の学習。

「ごんぎつね」のその続きの物語を書きました。分量もさることながら、しっかりストーリーが練られている文章が多く、驚きました。

 

4年1組国語の学習。漢字の学習です。

「側」という同じ音をもつ漢字「則」や「測」と比較しながら、漢字の意味を把握しています。

3年2組は理科の学習。

太陽の動きを調べる方法を確認します。

ノートに方法を図解したり、イラストでまとめたり工夫が見られます。

 

4年1組理科の学習。

太陽の動きを観察する方法を調べます。

2年1組は図画工作の学習。

題材「ざいりょうからひらめき」という絵画表現です。

いろいろな材料の形や素材感を活かして表現します。

2年2組図画工作の学習。

1組と同じ題材の制作に取りかかっていました。材料の活かし方の工夫と発想に驚かされます。

 

1年1組は、タブレット端末を持って屋外の観察に出かけます。

途中、雲の切れ間からのぞいた太陽を撮影していました。タブレットは遮光機能もありきれいな太陽の写真を撮影できました。

1年2組は国語の学習。

雨という字の書き順に注意して書いていました。

5年1組は社会の学習。

農業と工業の分布の特徴についてまとめていました。

5年2組は外国語の学習。

英語学習コーディネーターの先生と一緒に学習をします。

聞き取ったアルファベットを書き取る学習でした。よく聞いて時間内に書字します。

6年1組は音楽の学習。

タブレット端末のアプリケーションを使いながら作曲しています。

自然と友達と話し合いながら学習する姿も見られました。

6年2組は社会科の学習。

3人の武将で調べたことをタブレット端末でまとめ、全体で交流するためにカードを作成していました。

さくら2組は算数の学習を進めています。

数のまとまりに気がついて立式できています。

わかば2組は、わくわく さんすうもんだいを解いていました。

毎週木曜日に更新される問題です。意欲的に取り組んでいました。

わかば2組さんのお友達のすてきな絵も製作途中ですが紹介します。

きれいな色でしっかり細部まで描き込まれていますね。

 

今日の給食

本日の献立は、ご飯、牛乳、揚げ出し豆腐・甘酢あんかけ、ほうとうです。

ほうとうは、山梨県の郷土料理で、小麦粉を練って作った生地をざっくり切った麺を野菜と一緒に味噌仕立ての汁で煮た料理です。肌寒くなってきた季節に丁度良いメニューです。