上中の様子

2019年2月の記事一覧

今日の給食

<季節の行事食献立 ※節分・旧正月>

おひら イワシの揚げ浸し ごはん 牛乳 節分福豆

 共同調理場:

 2月3日は節分です。節分にはイワシを食べたり、豆まきをして豆を食べたりして、健康に過ごせるように願う風習があります。また今年の2月5日は「旧正月」です。いわき市では旧正月には「おひら」という煮物料理を食べていたそうです。今日は2つの行事をあわせた献立です。

保健給食委員会より

「2月3日は節分、4日は立春と、季節の分かれ目に当たる日です。節分は4つの季節ごと、年に4回ありますが、最初にくる2月の節分はその年の始まりとして特に大事にされ、今もその風習が残っているといわれています。皆さんは豆まきをしましたか。今日の給食は、福豆と、鬼が嫌がるとされているイワシです。」