できごと

2019年10月の記事一覧

10月8日(火)今日の様子です!

10月8日(火)、今日の「ことばの森」合格者は6年生4名です。おめでとう!

階段の踊り場に設置された「ラグビーW杯コーナー」もますます盛り上がっています。

午前中の体育館では、学習発表会の練習をがんばっていました。

1・2年生の劇「ザ・ピーチ」です。元気いっぱいの声が響いていました。

3・4年生の劇・演奏「アラビアンナイト」です。「台詞をゆっくり、動きもしっかり」を心がけていました。

5・6年生の劇「北国物語」では、アイディアを出し合って、場面の様子を確かめたり、台詞を加えたりしながら練習を進めていました。

授業の様子です。4年生は国語科「ごんぎつね」について、読み取った内容を話し合っていました。

3年生は算数科「小数の筆算」において、位を揃えることを意識して計算を進めています。

5年生の算数科でも、「分数の約分」のコツをつかんで、どんどん練習問題を解いていました。

6年生は、教頭先生と社会科の学習です。

2年生は、音楽室で元気な歌声を聞かせてくれました。

今日の給食「挽肉と野菜のカレーライス」「小松菜とキャベツのソテー」「オレンジ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

10月7日(月)今日の様子です!

10月7日(月)、2校時終了後、2階フロアで全校集会を開きました。

始めに、表彰の紹介がありました。

七夕展・読書感想文コンクール・理科作品展の入賞者が紹介されました。おめでとうございます。

校長からは「自分なりに、挑戦の秋にしましょう。応援します。」と話しました。

最後に、図書委員会からのブックトークでは3冊の図書が紹介されるとともに、「充実した読書の秋にしていきましょう!」と呼びかけがありました。図書委員の皆さん、準備・発表ありがとうございました!

 

10月4日(金)今日の様子です!

10月4日(金)、本日の「ことばの森」合格の1年生です。おめでとう!

昨日の午後に、3~6年生が学習発表会の会場準備を行ってくれました。先生からの指示をよく聞いて、進んで活動していました。働き者の子ども達で、本当に助かります。ありがとうございました!

さて本日の朝の時間、2階に行くと、1・2年生が劇の台詞を練習していました。元気いっぱいの声で、劇を見るのが楽しみです。

これは、3校時目の体育館の練習の様子です。張り切ってがんばっていました!

3年生は小数のたし算の考え方を、4年生はわり算の筆算の仕方を、とても意欲的に学んでいました。

5年生は、学習室で社会科の学習です。

6年生も、教頭先生と社会科を学習しています。

今日の給食「コッペパン」「ココアクリーム」「ほうれん草と挽肉のソテー」「キャロットポタージュ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

10月3日(木)今日の様子です!

10月3日(木)、10月に入り、19日(土)の学習発表会に向けて、どの学年も練習に熱が入ってきました。3階のフロアでは、5・6年生が劇の自主練習をしていました。

3年生の算数科では、小数の大きさ比べについて、自分の考えを発表していました。

5年生の算数科でも、表に表した2つの数量の関係について、見つけた決まりを説明しています。

校庭では、4年生が虫取り網を持って、理科の学習をしていました。

6年生は、時間を分数に表す方法について学んでいました。

今日の給食三和中学校リクエスト献立で、「塩ラーメン」「シソ餃子」「コーヒー牛乳」「梨」というメニューでした。おいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

10月2日(水)今日の様子です!

10月2日(水)、10月の「ことばの森」がスタートしました。早くも校長室には、多数の挑戦者が!みんな合格です。おめでとう!

ご家庭から提出していただいた「親子読書カード」そして「メディアコントロールデーカード」を見させていただきました。積極的なご家庭での取り組みに、心より感謝いたします。ありがとうございます!

大休憩に、外遊びを楽しむ低学年の子ども達

勉強しに来た5年生!

学習発表会の劇の自主練に取り組む中学年の子ども達

5年生は算数のテストに挑戦中!

6年生は「速さ」の学習!

4年生は、理科で観察してきたヘチマの実を収穫し、化粧水とタワシをつくるとのこと!

今日の給食「ご飯」「レバーの南蛮漬け」「道産子汁」「青のり小魚」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!