できごと

2018年2月の記事一覧

今日の授業3~6年

3・4年生は国語です。
漢字のミニテストをしていました。
ちょっと鉛筆の持ち方が気になりました。
いろいろな持ち方をしています。
正しい持ち方ができるようにしたいものです。





5年生は理科でした。
電流のはたらきでした。
電磁石の強さを強くするためにはどうしたらいいかを考えていました。
エナメル線の巻き数を変えたり、電流を強くしたりすることを調べていました。



6年生は社会でした。
政治に参加しようということで、身の回りで政治に参加できることを考えていました。
選挙権の話も出てきました。まずは関心を持つことが大切です。