2019年4月の記事一覧
学校のまわりは?
3年生の社会科では、住んでいる町や市について学習します。今日は、屋上に上がって、学校の周りの東西南北を眺めながら、身近な地域である学校周辺にはどんなものがあるのかを図にメモしていきました。
こんなに小さい「方位磁針」があるんですね。
屋上から、学校の周りの東西南北を眺め、どんなものがあるのか確認しました。
北東側。「郵便局がある」「お寿司屋さんがある」「向こうには病院がある」「ホテルがある」
南東側。「新舞子ハイツがある」「グラウンドがある」「コンビニがある」「かまぼこ屋さんがある」
北側。「公民館がある」「JAがある」「山が続いている」
南側。「寺がある」「保育園がある」
メモを見ながら、気づいたことを話し合いました。「これでは分かりづらい」「道路があった方がいい」「地図にした方がいい」などの意見から、次は実際に歩いて確かめてみることになりました。
自分たちで話し合いながら、課題を見つけ・整理し、解決方法を考える。「主体的・対話的で、深い学び」を通して、子供たちに必要な真の学力をつけていきたいと考えています。
今日のひとコマ
下学年の「視力検査」がありました。5m先の「ランドルト環」(世界共通の視力検査用記号)を片目で見て、欠けているのはどこかを答える、昔ながらの検査です。
私には、記号が表示されているのかも分かりません(見えません)でした…。
運動会に向けた練習が、少しずつ始まっています。3・4年生は、汗ばむような陽気の中、全力走(100m走)に取り組んでいました。
1年生の図画工作科。1組は、クレヨンを使って思い思いの表現を楽しんでいました。
「校長先生を描いた!」と見せてくれました。私の落ち着きのないところを、見事に表現していますね!
2組は、粘土遊び。粘土を切ったり丸めたりしながら、柔らかくして使いやすくしていきます。
6年生は、「全国学力学習状況調査」(国語・算数)に取り組みました。「先週の『ふくしま学力調査』より簡単!」と話す子もいて、頼もしい限りです。
問題と解答例・解説は「国立教育政策研究のページ」に掲載されておりますので、お時間があれば、ぜひご覧になってみて下さい。
交通教室
昨日、「なかよし会」(校外子供会)と「交通教室」を行いました。
「家庭の交通安全推進員」の委嘱状を受けた6年生が、交通安全への意識を高める呼びかけをすることを誓いました。
交通安全母の会 会長の箱崎さんと、高久駐在所の大和田さんから、登下校の際の安全な歩き方等についてご指導いただきました。その後、各方部担当の先生と一緒に、ご指導いただいたことを確認しながら下校しました。
1年生を迎える会
2校時に、「1年生を迎える会」を行いました。入学してまだ7日目の1年生ですが、毎日、元気に楽しそうに生活しています。他の学年のお兄さんお姉さんたちとも仲良くなり、早く学校生活に慣れてもらおうと、各学年で準備を進めてきました。
各学年から、様々な形で自己紹介(あいさつ)がありました。
※ 各学年の自己紹介(3年生の「学校紹介ソング」と6年生の「高久10箇条」)を「動画Contents」ページでご覧ください。
その後、全校生徒先生方でゲームをして楽しみました。
高久小に関する「◯☓ゲーム」は、正答率が高くて驚きました。
「じゃんけん列車」じゃんけんで負けた人が勝った人の後ろ人つながっていきます。
※ その様子を「動画Contentsページ」でご覧ください。
最後まで勝ち続けた「優勝者」は、3年生の女の子でした!
最後に1年生から「お礼の言葉」がありましたが、とっても元気で上手なあいさつでした。
※ その様子を「動画Contentsページ」でご覧ください。
今日のひとコマ
今日から、「特設陸上競技部」朝練習が始まりました。朝は走りの基本を身に付ける「スプリントドリル」を行っています。
4年生~6年生の希望者が対象で、陸上大会や日清カップ等の大会参加を目標に取り組みますが、体力づくりとして朝練習や都合のつくときだけの参加でもOKです。
運動会や持久走記録会等に向け、一緒に体を動かして、走るフォームの改善(走力アップ)をはかりませんか?
たくさんの児童の皆さんの参加をお待ちしております。
今日は、今年度最初の全校集会「るんるんタイム」でした。1年生と一緒に初めて全校生で「校歌」を歌いました。
※ その様子の一部を「動画Contentsページ」でご覧ください。
10万アクセス達成!
4月13日(土)、本校ホームページのアクセス数が、100,000アクセスを達成しました。昨年4月にホームページをリニューアルしてからちょうど1年での達成となりました。(一日平均 約250アクセス)
ご覧いただいている皆様に、心より感謝申し上げますとともに、今後も、教育活動の様子や教育に対する考え方・思いが伝わるサイトになるよう心がけ、情報を発信してまいります。
ホームページでの情報発信は、ご家庭や地域の皆様と学校を「つなぐ」ツールであると考えております。本ホームページをご覧いただいたことが、Face to Face の顔を合わせた交流のきっかけとなることを、本来の目的と考えております。
これからも、本校教育活動に対するご意見ご感想を、日常的にお寄せいただきますようお願い申し上げます。
(写真提供:「はまっこ新聞11月号」2018.10.25発行)
授業参観・PTA総会
本日午後、授業参観と「PTA総会」、「交通安全母の会総会」が行われました。総会の中でもお話しさせていただきましたが、今年度の学校経営方針の柱を「地域と共にある学校」としております。学校と家庭が同じ方向を向いて教育にあたることが重要であると考えています。
これからも、日常的に学校にも足をお運びいただき、様々な角度からのご意見をお願いいたします。子供たちの健やかな成長のため、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
1年:国語「どうぞよろしく」
2年算数「たし算の仕方を考えよう」
3年国語「きつつきの商売」
4年国語「白いぼうし」
5年家庭科「はじめてみよう クッキング」
6年社会「縄文のむらから古墳のくにへ」
「PTA総会」こんなにもたくさんの保護者の皆さんが参加して下さいました。ありがとうございました。
前年度の役員のみなさん、ありがとうございました。
今年度の役員の皆さん、よろしくお願いします。
「交通安全母の会総会」 新旧役員のみなさん。ありがとうございました。
初めての給食
1年生は、今日から給食がスタートしました。今日の献立は「黒糖パン・鶏肉のバジル焼き・野菜スープ・お祝いゼリー・牛乳」でした。
小学校での初めての給食、みんな、とっても美味しそうに食べていました。
本日の日程
私の設定ミスで、「1年生の動画」と「授業参観・PTA総会の日程」がアップされておりませんでした。申し訳ありませんでした。
【本日の予定】
◆13:00~13:45 授業参観
◆13:55~14:30 学級懇談会
◆14:40~15:50 PTA総会
◆16:00~16:20 専門部編成会議
今日のひとコマ
今日の授業の様子です。
1年生教室からは、とっても楽しそうな笑い声が。でも、みんなきちんと席について、先生の話で盛り上がっていました。
初めての国語の授業。先生の範読に続いて、みんなで音読しましたが、とっても上手でした。
※ 初めての音読の様子を「動画Contents」ページでご覧ください。
下校の前に「伝言ゲーム」をしました。
上手に伝えられたかな?
2年生は、「ひみつのたまご」を描いていました。
3年生は国語「きつつきの商売」の授業でした。
集中して授業に取り組み、ノートもとてもきれいに書いていました。
〒970-0221
いわき市平下高久字原極46-1
TEL 0246-39-2150
FAX 0246-39-2984