<未来創造>

2018年1月の記事一覧

また一つ


 最後の定期テスト ~3年~

 3年生は、昨日と今日が期末テスト。
 また一つ、中学校最後の行事が終わりました。

 当たり前ですが、真剣です。

 今朝は、教材を手に登校する3年生の姿も。
 やはり気合いが入っています^0^
 思うように力が発揮できたことを祈ります!!

 来週は県立Ⅰ期選抜入試があります。
 発表された倍率を見ても、決して油断はできません。
 Ⅰ期受験生のためにも「テストの緊張感」の漂う雰囲気を、学級全体で本番の日まで保ってほしいと願っています。

ウメと雪の御城


 冬ですが、春が近づいています。

 一昨日の夜、御城の里も雪で真っ白な世界に。
 しかし昨日、雪かきをしようとしているうちに、あっという間に解けてしまいました^-^
 それでも日陰には・・・

 まだ雪が残っています。
 こんな景色も年に1~2度でしょうか^-^
 さて、そんな中、庭の梅の木の花が咲きました!!

 時機の営みを忘れない植物の生命力に感心します。
 冬本番の寒さが続きますが、春の足音もそこまで近づいています*^-^*

ダ・ヴィンチ、こう?どう?


 「最後の晩餐」を読み解く?! ~2年・国語~

 2年生の国語は、説明的文章の学習中。
 教材は、「君は『最後の晩餐』を知っているか」。
 レオナルド・ダ・ヴィンチの描いた絵に科学的に迫り、その魅力を述べたもの。

 今日は、絵に描かれたキリストの弟子たちの「手」について書かれた部分を読みました。

 教科書には、「最後の晩餐」の写真が資料として差し込まれています。
 キリストを中心に、弟子たちの思い思いの表情や動きが描かれています。

 「弟子たちがどんな手のポーズをしているか、実際にやってみましょうか。」

 こう、でしょうか?

 どう、でしょうか?

 教材文には、「手のポーズは心の動きを表す」とあります。

 キリストを裏切ったのは、誰か。
 手に表れているという、弟子たちの心の動揺を想像することができたでしょうか。

 その後、文章を丁寧に読み、筆者の言いたいことを読み取る活動を行いました。

 専門的な語句も多くあり、なかなか読み応えのある教材文の一つです。

 しかし、子どもたちは粘り強く文章を読み、内容の理解に努力していました。

 丁寧な学習を積み重ね、力をつけている2年生です。

! 保護者の皆さまへ


 インフルエンザの流行を予防するために!!

 今週、インフルエンザを発症した生徒がいます。
 学校では、手洗い、休み時間ごとの紅茶うがいの徹底を指導しました。
 本日、感染拡大を防ぐために、下記のような保健だよりを配付しました。
 内容は、ご家庭での予防についてのお願いです。
 ぜひお読みください。

放課後の緊張


 放課後に・・・ ~面接と英検~

 今日は5校時。
 いつもよりちょっと早く、放課後になりました。
 でも、2階の教室と1階の会議室は、なにやら緊張した雰囲気が漂っていました。

 2階の教室では、英語検定試験が行われました。

 これは放送で、試験についての説明を聞いているところ。
 テスト前ですが、すでに緊張した雰囲気が伝わってきました。
 受験生の健闘を祈ります!!

 さて、1階では・・・

 先生と向き合って、こちらも緊張した雰囲気が。

 受験に向けて、3年生が面接の練習をしていました。
 「どうして本校を志願しましたか?」
 「はい、私が貴校を志願した理由は・・・。」

 一つ一つの質問の答えに、こう答えるといいのでは?という先生からのアドバイスが。
 男子でも自分のことを「わたし」と言うなど、ふだんは使わない言葉も自然と使えるようになり、こうやって大人になっていくのだなぁと思いました。
 面接の練習は、来週もまだまだ続きます。
 頑張れ!受験生!!