上中の様子

2022年7月の記事一覧

クリーン作戦

7月13日(水)5校時にクリーン作戦がおこなわれ、校舎内外の清掃活動を行いました。

上中杯テスト

 本校では、国語、数学、英語の基礎学力向上のため、学級対抗の平均点で競うテストを行っています。学級の中で互いに教え合いながら、前もって配られた課題の満点を目指し取り組んでいます。

 今年度1回目の上中杯テスト(国語)の第1位はどの学年になったか。

福島県少年野球選手権大会磐南地区予選会

 7月10日(日)に福島県少年野球選手権大会磐南地区予選会が開催されました。本校は、湯本一中・湯本二中・湯本三中との合同チームで出場しました。植田中学校と最後まで目の離せない緊迫した試合を行いましたが、残念ながら2対1で惜敗しました。3年生は最後の大会出場ということもあり、あきらめることなく粘り強く試合を行いました。

 

情報モラル教室

 生徒、保護者対象の情報モラル教室が7月8日(金)に実施されました。いわき市情報政策課の髙橋達也様を講師に、情報社会やネットワークの特性、また、正しい使い方などについての話がありました。

福島県中体連陸上競技大会2日目

本日、福島県中体連陸上競技大会の2日目が行われ、本校からは共通女子200mに出場しました。  

予選1組を3位で通過し、準決勝に進みましたが、1組5位で残念ながら決勝に進むことができませんでした。

しかし、最後まであきらめることなく、走る姿は立派でした。