できごと

2017年12月の記事一覧

今日の給食

今日の給食は、『日本型食生活の日』のメニューでした。
ご飯、納豆、牛乳、ぜんまいの油炒め、ぶた汁です。
ぶた汁のように具だくさんの汁物にすると野菜もたくさん取ることができます。
野菜をとってバランスのいい食事に心がけたいです。

ぜんまいの油炒めは、郷土の料理メニューです。
ぜんまいをごま油で炒め、甘辛く味付けしてあります。
ぜんまいというと山菜なのですが、春に取って、干して保存食にします。
ワラビやこごみ、タラの芽、コシアブラなどはそのまま調理に回るのですが、ぜんまいだけは保存用に軒先に干していたのを思い出しました。
震災後は、山菜を食べる機会が少なくなりました。
今回のぜんまいは青森産のぜんまいを使っています。