2019年9月の記事一覧
9月4日(水)今日の給食
今日の給食の献立は、ごはん・牛乳・豚肉のうま煮・大根のみそ汁・フィッシュビーンズです。総カロリーは、587Kカロリーです。
今日は1年生が…(1年1組:生活科)
今日は、1年1組の子ども達が生活科の授業で「中庭」で虫採りを行いました。トンボやチョウチョ、バッタ、カナチョロなど、子ども達の興味をひく虫がたくさんいます。帽子で採ろうとしてもなかなか捕まえられずにいじけたりもしていましたが、これも大切な経験、友達と相談して捕まえる方法を考えていました。経験や体験を「学び」に結びつけられるように支援していきたいと考えています。
ポイントは、手のつき方!(2年:合同体育)
2年生の体育は、「マットを使った運動遊び」の単元を学習しています。今日は、「前転がり・後ろ転がり」を行いました。1年生の学習では、自由にいろいろな転がり方を行いましたが次学年の前転・後転に結びつけるために、手のつき方を意識して取り組んでいました。コツをつかみ上手に回れる子、先生に支持されて回れる子と様々ですが、いろいろな動きを経験させながら楽しく取り組ませていきたいと考えています。
左はらい・右はらい(3年2組:書写)
3年2組は、橋本先生の書写の授業でした。今日は、「はらい」を「大」で練習しました。右はらいと左はらいを区別して書くことが大事です。夏休み中も個別に毛筆に取り組んできたためか、1学期よりも筆遣いが上手になっていました。
ドレミで歌おう、演奏しよう!(3年1組:音楽)
青木先生との音楽の授業。今日は、「小さな世界」「春の小川」「キラキラおひさま」をドレミで歌ったり、鍵盤ハーモニカ・リコーダーで演奏したりしました。手遊びなどを交えながら楽しく学習に取り組んでいました。
爽やかなあいさつで、一日がスタート!
今朝は、本町・西町・竹町・なかよし方面の登校の様子を見守りました。バザー用品を両手に持って歩く子、低学年の子を気遣いながら歩く子、そして全員が爽やかなあいさつで登校することができました。
校庭では、西側の土壌の搬出が間もなく終わるということでバリケードが撤去されました。また、雲梯周辺の枯草等を集めていた場所も併せて整備していただきました。(写真下2枚)
数直線を使って…(3年:算数)
4校時目、3年生は算数の授業でした。(1組の算数は、教頭先生が授業を進めています。)単元は、「大きい数のしくみ」です。数直線の目盛の読み方や数の表し方に取り組んでいました。学年が進むにつれ「数直線」は考える道具の一つもなるので、この単元でしっかり身につけさせたいと考えています。
中庭は、生き物たちのパラダイス!(2年:生活科)
2年生の生活科では、「生き物を育てよう」の単元を学習しています。2年生に限らず一小の子ども達は、生き物の学習が大好きです。理由は、「中庭」があるからです。今までの先輩たちが築き上げた「中庭」は、生き物(昆虫等)たちのパラダイス。遠くへ出かけなくても、目の前にあるので日常的に採集したり観察したりすることができるのです。本当に恵まれた環境にあることを感謝したいと思います。
色々な動きを組み合わせて…(1年:合同体育)
4校時目、1年生は合同体育でした。1年生では1学期から色々な動きを取り入れた準備運動を行っています。色々な動きを経験させることによって、体のバランスや持久力・柔軟性を培うことを目的としています。毎時間繰り返し取り組ませることにより、運動技能の向上にも結びついてきました。
9月3日(火)今日の給食
今日の給食の献立は、塩ラーメン・牛乳・ひじき春巻き・オレンジです。総カロリーは、628Kカロリーです。
〒971-8151
いわき市小名浜岡小名字台ノ上1の1
TEL 0246-54-2626
FAX 0246-54-2627
onahama1-e@city.iwaki.fukushima.jp