できごと

2022年5月の記事一覧

紅白リレーの練習

 運動会の種目である紅白リレーのバトンパスの練習をしました。スタートのタイミングを何回も練習していました。全員で力を合わせて勝利を勝ち取ってほしいです。

モンシロチョウの観察(3年生)

 栽培活動でお世話になっている佐藤さんの畑でモンシロチョウの幼虫を観察しました。無農薬で育てたキャベツの葉の裏には緑の幼虫がいっぱいいました。さなぎになっているものもいました。いくつか教室で観察することにしました。幼虫に大興奮でした。

予行練習

 運動会の予行練習を行いました。主に団体種目を中心に練習したところ、赤白引き分けに終わりました。力は互角!!よりよい姿を見せたいので、うまくできなかったところを更に練習します。いい天気でした。

 

盛り上げるぞ!運動会

 あいにくの雨、体育館で応援合戦の練習をしました。昨年度行わなかったので、久しぶりの応援合戦で運動会を盛り上げます。ああ~土曜日、天気になあれ!

落花生の種まき(1・2年生)

 1・2年生の栽培活動として、今年も落花生の種を植えました。講師に佐藤良治さんをお迎えし、種まきを行いました。芽が出たらみんなで畑に植えたいと思います。楽しみです。