上中の様子

2020年5月の記事一覧

3年2組社会の授業

歴史的分野、「日清・日露戦争と近代産業」の単元です。今日の授業では、「日露戦争の影響をまとめよう」の課題で、なぜ、日本とロシアが戦争に突入していったのか、当時の東アジア(中国や朝鮮)をめぐる、ヨーロッパ諸国の進出を確認しながら、授業が進められています。

  

この時期の授業では、下の写真の教科書の左上にあるような、ビゴーの風刺画をよく活用します。当時の東アジアや日本の情勢が一目でわかり、とても面白い資料です。

3年1組理科の授業

「化学変化とイオン」の単元、電流の流れる物質と流れない物質があることを、実験によって確かめています。

3年生は、実験器具の取扱いにも慣れていますね。どんなことがわかったでしょうか?

  

  

1年生美術の授業

「シューズを描こう」の授業、それぞれ自分の体育館用シューズをスケッチしています。

まずは、リボン結びにしたひもの部分から、単にシューズといっても、布、革、ゴム等様々な材質で作られています。

その違いを描き表すのも、ポイントですね。

  

  

感染症対策のために、机の列を空けて、前後の間隔を取っています。

朝の風景です。

今日は爽やかな朝です。段階的学校再開も6日目、ゆとりをもった登校が見られています。

朝、生活委員会委員長と生徒会本部役員が協力して、旗揚げを行っています。

放送室では、上級生が下級生に放送機器の使い方等を教えています。係活動も、来週から本格的に再開されます。

  

来週の授業に備えて

午後から、音楽担当が、授業で使用した音楽室の椅子や出入口扉等の消毒をしていました。

勤務の関係で、次回の来校日は来週の火曜日(6月2日)です。