お知らせ
みんなの笑顔があふれ、
学び合いの輪(和)が広がる学校
好間第四小学校
◆令和6年度◆
できごと
2017年10月の記事一覧
ALTと
今日はALTの先生との学習の日でした。
2校時目は3・4年生が学習していました。
1~30までの数を学習していました。
と思ってみていたら、ワン、ツーではなく、ファースト、セカンドと発音していました。順序を表す学習でした。
さらっと見ただけではわからないものです。
子どもたちは発音を聞いて、数字を当てるゲームをしていました。
2校時目は3・4年生が学習していました。
1~30までの数を学習していました。
と思ってみていたら、ワン、ツーではなく、ファースト、セカンドと発音していました。順序を表す学習でした。
さらっと見ただけではわからないものです。
子どもたちは発音を聞いて、数字を当てるゲームをしていました。
予行を踏まえて
学習発表会が近づいてきました。
昨日の予行演習を踏まえて、今日も練習です。
2校時目は、1・2年生が体育館で練習していました。
視線や体の向き、動き方、立ち位置など細かな部分にも注意を払っての練習です。
変更点もあって、児童は覚え直しが出てきました。
本番ではより伝わるように表現できることだと思います。
みんながんばっています。応援をお願いします。
昨日の予行演習を踏まえて、今日も練習です。
2校時目は、1・2年生が体育館で練習していました。
視線や体の向き、動き方、立ち位置など細かな部分にも注意を払っての練習です。
変更点もあって、児童は覚え直しが出てきました。
本番ではより伝わるように表現できることだと思います。
みんながんばっています。応援をお願いします。
学習発表会予行
朝から学習発表会の予行演習を行いました。
1・2年生の「あったらいいなこんなもの」
3・4年生の「ありの行列」と合奏、
5・6年生の「この木の下で」を一応通してやってみました。
児童の係の活動も初めてでしたので、時間がかかりました。
本番にはもう少しデッドタイムをなくしてできるようにしたいです。
放課後には、反省会を行い明日、あ明後日で修正して本番を迎えます。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/493/143051/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/493/143052/)
1・2年生の「あったらいいなこんなもの」
3・4年生の「ありの行列」と合奏、
5・6年生の「この木の下で」を一応通してやってみました。
児童の係の活動も初めてでしたので、時間がかかりました。
本番にはもう少しデッドタイムをなくしてできるようにしたいです。
放課後には、反省会を行い明日、あ明後日で修正して本番を迎えます。
係児童打ち合わせ
大休憩に学習発表会の係児童打ち合わせを行いました。
本当なら昨日の予定でした。
台風21号の影響で臨時休校になったので今日になりました。
4年生~6年生までが照明係、舞台係、放送係、看護係に分かれます。
演じる中身によって裏方になって働く高学年児童にも注目してください。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/493/142564/)
本当なら昨日の予定でした。
台風21号の影響で臨時休校になったので今日になりました。
4年生~6年生までが照明係、舞台係、放送係、看護係に分かれます。
演じる中身によって裏方になって働く高学年児童にも注目してください。
台風
本日は台風21号のため、臨時休校となりました。
現在、児童や学校への被害はありません。
各ご家庭で安全にお過ごしください。
雨はやみましたが、まだまだ暴風域の中です。
午前10時頃に学区内を見て回りました。
好間川は増水し、大変危険な状況にあります。
川には近づかないようにご指導ください。
また、雨量が多かったために、側溝の水があふれ道路を流れていたり、道路に枝が散乱している状況が見られました。
明日の児童の登校への影響は少ないかと思いますが、くれぐれも注意させていただければと思います。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/493/142434/)
現在、児童や学校への被害はありません。
各ご家庭で安全にお過ごしください。
雨はやみましたが、まだまだ暴風域の中です。
午前10時頃に学区内を見て回りました。
好間川は増水し、大変危険な状況にあります。
川には近づかないようにご指導ください。
また、雨量が多かったために、側溝の水があふれ道路を流れていたり、道路に枝が散乱している状況が見られました。
明日の児童の登校への影響は少ないかと思いますが、くれぐれも注意させていただければと思います。
学校の連絡先
〒970-1147
いわき市好間町大利
字戸作田65
TEL 0246-36-2805
FAX 0246-36-2925
平成29年3月に地番変更になりました。
QRコード
アクセスカウンター
6
5
1
7
0
7