できごと

2017年9月の記事一覧

交通安全教室

今日の5校時目に「交通安全教室」を行いました。
今回は、自転車についての安全教室です。
いわき中央警察署の方と平中央自動車学校の方においでいただき
自転車シュミレーターを使って指導していただきました。

本校でシュミレーターを使って学習するのは初めてでした。
3名の代表にやってもらいましたが、なかなか一時停止できなかったり
スピードのコントロールができなかったりして
難しいようでした。

最後に警察の方から自転車の事故だけでなく
シートベルトをしていないことで大きな事故になっていることも教えていただきました。
少しの距離でもシートベルトを着用させてください。

ALTとの学習


今日は、ALTの来校日でした。
5・6年生は4校時目に英語の学習をしていました。

今日のお題は
「What do you want to be?」でした。
子どもたちは、なりたいものを決めて、答えていました。
中には、英語でなんといったらいいのかわからないものまでとびだし、
先生が慌てて辞書を引くこともありました。

ゲームを通してながら英語に親しんでいました。

食に関する指導


今日は、食に関する指導ということで
三和共同調理場の栄養士の先生と所長さんがいらっしゃいました。
4校時目は1・2年生が合同で学習しました。
食べ物を3つの仲間に分けて
それぞれの働きを教えていただきました。
そして、好き嫌いなく食べることの大切さを感じ、
自分でどんなことに気をつけて食べるかを決めました。
子どもなりに考えてて、食べ方を工夫しようとしていました。

鍵盤ハーモニカ教室


2校時目に1・2年生が鍵盤ハーモニカ教室を行いました。
今回講師においでいただいたのは根本美紀子先生です。
3・4年生のリコーダー教室でもおいでいただきました。

1・2年生は楽しく鍵盤ハーモニカを吹くことができるようになりました。

人権教室


今日の5校時目に「人権教室」を行いました。
「いじめ問題」や「道徳」など人権に関わる問題が大きく取り上げられています。
本校でも、人権の意識を高く持ち、友達と関わりながら学校生活が送れるようにと計画しました。
今年も人権擁護委員の2名の先生においでいただきました。

はじめに「命」の大切さについて話をしていただきました。
限りある時間の中で精一杯生きることで命を大切にしていること
自分も他人も同じくらい命は大切であることなとを話していただきました。
いじめの問題についてもお話ししていただき
絶対にいじめはいけないこと。
いじめを見たら誰かに言うこと。
勇気をもって「イヤだ」と言うこと。
なども教えてもらいました。

1時間だけではありましたが、子どもたちは自分の頭で考えながら
「人権教室」で学んでいました。