上中の様子

2019年2月の記事一覧

来年度の生徒会役員が決まりました。

 2月7日(木)に行われた生徒会役員選挙の結果がでました。

昼の放送で、選挙管理委員長より発表されました。

生徒会会長  2年 志賀    敏斗 くん

生徒会副会長 2年 永瀬 快成 くん 1年 高橋 雅昭 くん

生徒会書記  1年 瀬谷       翼 くん

生徒会会計  2年 生田目 水緋さん

選挙管理委員長より

「今回、生徒会活動を充実させようと立候補してくれた皆さん、ありがとうございました。」

当選者の皆さん、来年度の生徒会活動の中心として期待しています。

選挙管理委員会の皆さん、選挙準備から昨日の開票、集計までお疲れ様でした。選挙の重みを自覚した責任ある活動ぶりでしたね。

今日の給食

ジャガイモのそぼろ煮  鮭塩焼き ごはん 牛乳 ミニトマト

保健給食委員会より

「今日はミニトマトがついています。トマトの旬は夏ですが、今では1年中食べることができます。トマト栽培が盛んなところは、北海道と熊本です。トマトは暑すぎるとうまく作れないので、暑い夏は北海道で、冬は熊本で作られています。日本の天気の特長がうまく生かされていますね。栄養が詰まったトマトを是非どうぞ。」

立ち会い演説会、投票を行いました。

来年度の生徒会役員を決める選挙が行われました。

選挙管理委員会が進行を務め、立候補者、応援弁士が演説を行いました。その後、投票です。全校生は来年度の生徒会活動の充実をめざして、真剣に演説に耳を傾けていました。

選挙結果は、2月8日(金)昼の放送で発表されます。

 

今日の給食

コーンクリームスープ  チリコンカン 牛乳 キウイフルーツ

保健給食委員会より

「今日の給食にはキウイフルーツがついています。キウイはニュージーランド産が多いのですが、1月~3月にかけては、国産キウイが食べられます。今日のキウイは、ミカンで有名な愛媛県産のものです。愛媛県はキウイの生産が日本一だそうです。日本のキウイが食べられるのは今の時期なので、良く味わって食べましょう。」

 

遠野地区まちづくり懇談会報告会

授業参観、学年懇談会の後、遠野地区まちづくり懇談会の報告会がありました。

 まちづくり懇談会は昨年11月に行われました。今回の報告会では、遠野支所長、佐藤 不二夫 様より報告が行われました。出席者として、市議会議員の蛭田 克 様、伊藤 浩之 様、方部連合PTA会長の入遠野中学校PTA会長、佐藤 伸介 様 、本校PTA会長、志賀 道浩 様。そして本校の保護者27名が参加しました。

 児童・生徒数の減少により、学校再編は避けられない状況で、いわき市としては次の3つの視点を基本姿勢として教育環境の整備を進めます。

「子どもたちを主役に考える」「住民の意向を尊重する」「協働・連携を促進する」

授業参観、学年懇談会を行いました。

今年度最後の授業参観を行いました。

 1年1組 美術 「デザイン」    加藤 昭典 先生

 1年2組 国語 「少年の日の思い出」瀬谷 智子 先生

 2年1組 理科 「電気エネルギー」 村上 貴教 先生

 3年1組 体育 「バスケットボール」   山﨑 裕斗 先生

授業参観の後は学年懇談会を行いました。

 本年度もあと2ヶ月あまり。保護者に皆様には、本日の授業参観を始め、PTA親子奉仕活動、PTA専門委員会でのご協力、体育祭、紅葉祭の参観、そして部活動での支援と、大変お世話になりました。お陰様で、充実した教育活動を進めることができました。子どもたちも、素直で明るく、仲間を大切にしながら学校生活を送ることができました。

今日の給食

味噌けんちん汁 カボチャコロッケ ゆかりごはん 焼き海苔 牛乳

保健給食委員会より

「今日の給食には焼き海苔がついています。皆さんはこの海苔をどのようにして食べますか。できれば手を使わずに、箸で上手にごはんを巻いてみましょう。箸は、2本合わせて『1膳』と数えますが、この1膳で食事ができてしまう便利なものです。切ったり、混ぜたり、つまんだり、そして海苔を巻いたりと、使いこなせるといいですね。」

今日の給食

塩ラーメン (中華ソフトめん) シュウマイ 牛乳 イチゴヨーグルト

保健給食委員会より

「今日は大きなシュウマイがあります。シュウマイと餃子。その違いは見た目だけではありません。餃子の皮は丸いですが、シュウマイは薄くて四角い皮を使います。餃子にはいろいろな野菜が入りますが、シュウマイには野菜はあまり入りません。」

「清き一票を」生徒会役員選挙運動

 平成31年度前期生徒会役員選挙の立候補者が、選挙運動中です。朝の学活の時間に各クラスを訪問して、生徒会活動への思いを伝え、「清き一票を宜しくお願いします。」と呼びかけています。役員選挙は2月7日(木)に行われます。

 ※写真は、3年1組で活動中の立候補者です。

今週の目標

ワンストップあいさつ、時間を守る、は、清掃の徹底と共に、生徒会を中心に、生徒同士が引き継いでいる伝統です。

 

3年生最後の学力テスト

県立高校Ⅱ期試験まであと1ヶ月あまり。3年生は最後の学力テストに臨んでいます。今までの努力を結果に出して、本番への自信に繋げられるようにガンバレ!!

今日の給食

<季節の行事食献立 ※節分・旧正月>

おひら イワシの揚げ浸し ごはん 牛乳 節分福豆

 共同調理場:

 2月3日は節分です。節分にはイワシを食べたり、豆まきをして豆を食べたりして、健康に過ごせるように願う風習があります。また今年の2月5日は「旧正月」です。いわき市では旧正月には「おひら」という煮物料理を食べていたそうです。今日は2つの行事をあわせた献立です。

保健給食委員会より

「2月3日は節分、4日は立春と、季節の分かれ目に当たる日です。節分は4つの季節ごと、年に4回ありますが、最初にくる2月の節分はその年の始まりとして特に大事にされ、今もその風習が残っているといわれています。皆さんは豆まきをしましたか。今日の給食は、福豆と、鬼が嫌がるとされているイワシです。」

いわき市新人駅伝大会 ~上遠野中魂を襷に込めて~

2月2日(土)21世紀の森公園で、いわき市新人駅伝大会が行われました。上遠野中学校では、この日に向けて、比佐 哲 先生、山﨑 裕斗先生を中心とした指導のもと、特設駅伝部の皆さんが、早朝、放課後の練習、そして、大会会場での試走など、お互いに切磋琢磨しながら走り込んできました。

 男子は、1区、志賀 敏斗くん、2区、芳賀 竜也くん、3区、浅見 亘祐 くん、4区、駒木根 月人くん、5区、清水 駿輝 くん、6区、猪狩 知裕くんが出場し、敏斗 くんが9位で襷を繋ぐなど、精一杯の走りを見せ、20位でゴールしました。

 女子は、1区、西 結花 さん、2区、大泉 さいか さん、3区、藁谷 優月 さん、4区、蛭田 麗奈 さん、5区、中田 こころ さんが出場し、1年生のさいかさんが、区間15位、麗奈さんが区間14位など、全員が粘りの走りで、18位でゴールしました。

 大規模校や強豪校がひしめく中、男女ともベストを尽くしてよく頑張りました。応援の生徒も、声をからして声援を送りました。

 保護者の皆様には、これまで、早朝練習の支援や試走での送迎等、大変お世話になり、ありがとうございました。

今日の給食

大根のポトフ ハンバーグ+照り焼きソース 食パン スライスチーズ 牛乳 オレンジ

保健給食委員会より

「2月になりました。寒さに負けず元気に冬を乗り切りましょう。今日の給食のポトフは、洋風のおでんともいわれていて、フランス生まれの料理です。大きめに切った野菜を肉と一緒に煮込み、塩とこしょう、コンソメといった簡単な味付けで作ることが出来ます。今日は旬の大根がたくさん入っています。」

県立Ⅰ期選抜

1月31日(木)2月1日(金)県立Ⅰ期選抜が行われました。本校の3年生も受験しました。

 受験に向けては、進路指導主事の瀬谷 智子 先生、学級担任の村上 貴教先生を中心に、志願理由書記入の指導や、面接の練習など、準備を進めてきました。

 最終面接練習では、校長室で、私、校長が面接を行いました。生徒の皆さんは、緊張しながらも、自分の思いをしっかりと答えることができていました。

 今朝、昨日でⅠ期選抜を終えた生徒の皆さんが、校長室を訪れてくれました。

「Ⅰ期選抜が終わりました。面接練習ありがとうございました。」

 皆さんホッとした表情でした。しっかりと実力を発揮できたことを願っています。

 

 

読書をしよう。

学芸委員会の皆さんが、すてきな本をおすすめしています。

「人生は短い。この書物を読めば、あの書物は読めないのである。」(ジョン ラスキン《英》)

中学生の皆さん、毎日忙しいですが、時間を見つけて、読書をしましょう。3年生は受験が一段落したら、ですね。