上中の様子

2022年3月の記事一覧

令和3年度締めくくりの日です。

昨日は、真冬を思わせるような雪の一日でした。本日は、朝から太陽が照りつけ、1年の終わりの日にふさわしい天気ですね。(小学校の卒業式も晴れて良かったです。)

*修了式に先立ち、表彰を行いました。

2月に行われた実用数学技能検定の4級と5級に合格した生徒の表彰です。

(代表で、4級に合格した生徒に合格証を渡しました。)

 

*各学年の代表生徒(学級委員長)へ、修了証書を渡しました。

「1年間頑張りました!」

*校長式辞

式辞(修了式).pdf

*生徒指導担当より:この1年で頑張ったこと、成長したことを自信として、うまく出来なかったことを目標として、明日からの春休みを、充実したものにしてください。新年度に向けての準備をしっかりと!

*部活動担当より:春休みの部活動について・・2時間の活動になります。コロナの影響で、活動時間や内容が制限されていることもあり、体力の低下が心配されます。体力づくりをしっかりと行い、ケガ・事故のないよう活動してください。

*最後に校長から、来年度の部活動運営方針(変更となる点)について説明しました。保護者の皆様には、本日、お子様をとおしてプリントをお配りいたしますので、ご覧ください。