こんなことがありました
2016年5月の記事一覧
畑の除草作業終了
今年も、収穫を目指して!
本日、旧田人中学校の畑に全学年で行き、畑の除草などを行いました。
今年度も田人ふるさと塾の「田人コンニャク・自然薯づくり」
と連携して実施しています。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/520/55843/)
田人公民館の齋藤館長さんにお越しいただき進行をしていただきました。
さらにゲストティチャーに緑川平隆さんをお招きして、
ご指導をいただきながら作業を進めました。
緑川先生には、前もって畑を耕していただき、
草や石をとりやすくしてくださいました。
子どもたちのためにいつもありがとうございます。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/520/55844/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/520/55845/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/520/55846/)
はじめに、みんなで石や草を取り除きました。
畑は、水を含んで足が抜けなくなるくらいの部分もありました。
子どもたちは、その悪条件にも負けず
一生懸命に働いていました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/520/55847/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/520/55848/)
最後に、堆肥を畑にまいて、今日の作業は終了しました。
蒟蒻芋や自然薯が順調に育つことを願いつつ、
今年も全校で育てていきます。
お忙しい中、ご指導いただきました
齋藤館長さん、緑川平隆さん ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
本日、旧田人中学校の畑に全学年で行き、畑の除草などを行いました。
今年度も田人ふるさと塾の「田人コンニャク・自然薯づくり」
と連携して実施しています。
田人公民館の齋藤館長さんにお越しいただき進行をしていただきました。
さらにゲストティチャーに緑川平隆さんをお招きして、
ご指導をいただきながら作業を進めました。
緑川先生には、前もって畑を耕していただき、
草や石をとりやすくしてくださいました。
子どもたちのためにいつもありがとうございます。
はじめに、みんなで石や草を取り除きました。
畑は、水を含んで足が抜けなくなるくらいの部分もありました。
子どもたちは、その悪条件にも負けず
一生懸命に働いていました。
最後に、堆肥を畑にまいて、今日の作業は終了しました。
蒟蒻芋や自然薯が順調に育つことを願いつつ、
今年も全校で育てていきます。
お忙しい中、ご指導いただきました
齋藤館長さん、緑川平隆さん ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
いじめ防止基本方針
学校の連絡先
いわき市田人町黒田字中野18番地の1
TEL 0246-69-2009
FAX 0246-69-2023
QRコード
アクセスカウンター
3
1
4
3
1
3