上中の様子

2018年9月の記事一覧

後期生徒会総会

生徒会本部及び各専門委員会が、前期の活動反省と、後期の活動計画を報告しました。質疑応答ではとても多くの生徒から質問がなされ、各委員長もしっかりと考えて回答しました。

前期テストを実施

技能教科の知識理解、思考、判断、表現等の力を試します。年に2回の大きなテストです。力を精一杯発揮できたでしょうか。

思春期講座(1年)

いわき総合共立病院より看護部助産技師の新妻 知子様をお招きして、生命の尊さをテーマに、講話をいただきました。生徒の皆さんは、妊婦体験、赤ちゃん抱っこ体験を通してお母さんの大変さを実感したようです。