2020年2月の記事一覧

3月2日(月)・3日(火)は、通常登校

3月2日(月)・3日(火)は、通常の登校となります。
給食もあります。

 次の教育委員会からの文書は、3月2日(月)に生徒を通じて配付いたします。
「保護者の皆様へ~新型コロナウイルス感染拡大に伴う小中学校の臨時休業について~」

 なお、土曜日・日曜日は、人の集まる場所等への外出を避け、感染予防に努めてください。

3年家庭科(調理実習)!

 令和2年2月28日(金)、3年3組の家庭科で、調理実習を行いました。現在、保育の学習をしていますので、調理のテーマは、「幼児のおやつを作ろう!」でした。ホットケーキや食紅を入れて桜色にしたホットケーキを焼き、生クリームやメイプルシロップ、チョコレート、イチゴ、ブルベリー、バナナ、桜桃などの果物を加えて完成させました。丁寧に重ねたミルクレープやスコーン、ドーナツ、ミッキーマウスのキャラクターホットケーキに挑戦した班もありました。素晴らしいできで、試食した職員は感激していました。

東京2020大会をサポートしています!

 令和2年2月28日(金)、東京オリンピック・パラリンピツク関連施設で使用する木製ベンチを製作しました。製作メンバーは、来年度前期生徒会役員になる予定の生徒です。ベンチは、オリンピック関連施設で使用された後、学校に返却され、オリンピックレガシーとして、活用する予定です。

新型コロナウイルス感染拡大に伴う小中学校の臨時休業について

 このたび、児童生徒の健康・安全を第一に考え、大規模な感染リスクにあらかじめ備えるため、いわき市立の全小・中学校が臨時休業になります。

1 臨時休業の期間について
  令和2年3月4日(水)~3月23日(月)

2 感染防止のためのお願い

(1)人の多く集まる場所等への外出を避ける。必要があり、外出する場合でも、人混みを避け、マスクを着用する。

(2)外出後やトイレの後、食事の前には、必ず手洗い・うがいをする。

※ 詳しくは、3月2日(月)に文書でお知らせいたします。

今日の給食!

 令和2年2月28日(金)、今日の給食は、カレーうどん、ちくわの磯辺揚げ、ミニトマトです。トマトは、いわき市でたくさん作られています。普通のトマトだけでなく、ミニトマトも作られています。