こんなことがありました

2024年11月の記事一覧

交流活動

 11月21日(木)勿来第一小学校1学年の「秋のおもちゃフェスティバル」に、田人小のリスさんたち(1・2年生の児童3名)が招待されました。木の実でできたおもちゃで、勿来一小のリスさんたちと楽しく交流活動ができました。田人小のリスさんたちは、大満足でした。

田人小のリスさんです!

 

 

みんな ばいばい!

自然薯 大豊作!

 今日は、5月24日(金)に植付をした「自然薯」を収穫しました。夏の高温や先月からの雨で、「自然薯」の生育が心配されました。が!今年は、大豊作!でした。これも畑を丹精込めて管理してくださった、地域の方のおかげです。後日、本日収穫した「自然薯」は、児童たちが販売しますので、お楽しみに!(ただし、本数に限りがあります。

Synge

 6年生の教室から、カーペンターズのSyngeの曲が流れてきました。6年生の児童の皆さんとALTの先生、英語を担当している中学校の先生とで一緒に歌っていました。皆さん、楽しそうに歌っていましたよ。

 

発育測定?

 3年生の教室にお邪魔しました。教頭先生と一緒に身長を測定中です。ここは、保健室でもないし、発育測定の日でもありません。

 

体温計が登場しました。どうしたのでしょう?

ナゾがとけました。なんと算数の授業で、小数の学習中でした。身近な身長計や体温計を使って、より分かりやすく学習していました。

こんにゃく芋の収穫

 3・4年生が5月に植えた「こんにゃく芋」が収穫に時期を迎えました。今回も地域の方を講師にお招きしての学習です。こんにゃく芋は、大きくなるまで3~4年ほど要します。冬の時期は、畑から掘り起こして屋内で越冬させないといけないそうです。今回は、小さな芋から大きな芋までを収穫しました。

フラダンス講習会

 今日は、いわき市役所の職員と元フラガールを講師にお招きして、全校の児童・生徒が参加する「フラダンス講習会」を行いました。はじめに、「フラ・シティ IWAKI」のマークなどの由来について説明を受けたあと、みんなで楽しくフラダンスを踊りました。

脱穀・精米作業

 先月稲刈りをした稲の乾燥が進み、今日は脱穀・精米作業を行いました。歴史の教科書に登場する「千歯こき」や「唐箕」が大活躍です。他には「足踏み式脱穀機」も使いながら順調に作業が進みました。

おまけ「あばれる君」記念撮影

「第1回青空祭」大成功!

 田人小・中学校の児童・生徒が名付け親となった「第1回青空祭」は、名前のとおり晴天のもと開催できました。児童・生徒は、「一致団結」~笑顔あふれる夢に突き進め~をテーマに、劇やダンス、音楽などを披露しました。「青空祭」には、保護者の皆様をはじめ多くの地域の皆様が足を運んでくださいました。また、児童・生徒の演技に、惜しみない称賛の拍手をいただきました。彼らは、この「青空祭」をとおして、一回りも二回りも大きく成長することができました。