こんなことがありました
2015年11月の記事一覧
クラブ活動
今日はクラブ活動の日です。
各クラブの活動内容は下記の通りです。
今学期のクラブ活動も残り1回です。忘れ物をせずに、楽しく活動しましょう。
イラスト・工作クラブ・・・ゴム鉄砲
科学・実験クラブ・・・必ず立つ猫
室内ゲームクラブ・・・カードゲーム等
音楽クラブ・・・アンダー・ザ・シー
パソコンクラブ・・・作品作り
料理・手作りクラブ・・・小物づくり
運動クラブ・・・タグラグビー
リースづくり
少し前の写真になりますが、1年生があさがおを使ってリースを作っていました。
生活科で大切に育ててきたあさがおを、上手に丸く巻き付けて形作っていました。
どんな装飾をつけて、飾りづけられるのでしょう。
読み聞かせ
朝の時間に読み聞かせがありました。
今日も様々なジャンル、内容の本の読み聞かせでした。
子どもは「絵を読む」と言われています。「絵を見る」のではなく「絵を読む」のだそうです。
今日も楽しく「絵を読んで」いました。ありがとうございました。
温州みかん
東日本大震災復興支援として、和歌山県から「温州みかん」をいただきました。
本日、児童一人一人にみかんが配られました。
和歌山のみかん農家の皆さん、そして関係者の皆様、本当にありがとうございました。
タヒ先生の授業
毎週火曜日はALTのタヒ先生が来て、英語の授業をしてくれています。
子どもたちも英語の授業を楽しみにしています。
今週は1年生、2年生、4年生、5年生で授業がありました。
学校の連絡先
〒974-8221
いわき市小浜町西ノ作358番地
TEL 0246-63-8773
FAX 0246-63-9029
QRコード
アクセスカウンター
0
5
6
8
4
2
8