2018年9月の記事一覧
宿泊学習です!⑭
快晴です!
いよいよ野外炊飯!
二つの班に分かれてシーフードカレーライスを作ります♪
予想以上の子ども達の手際のよさ、チームワークのよさ、素晴らしい!
食器洗い、食材洗い、食材カット、米研ぎ等、スムーズに作業が進んでいきます♪
さあ、完成です!
自分達で作ったカレーは、なんと美味しいこと‼
皆 満足げに頬張っていました!
おいしい〰
片付けも完ぺきです! 片付けの後は、記念撮影。
持ち味出てますよー!
帰校式です。
二泊三日の宿泊学習。
期待した、
①元気なあいさつ
②もっと仲良く
③来たときより美しく
思っていた以上の成果があがりました。素晴らしい!
よくがんばりました!
子ども達のよさをたくさん見つけることができました。
この学習を来週からの学校生活に活かしていきましょう!
あこがれの6年生を目ざして、ますますがんばれ!
ご苦労様でした❗
1・2年生見学学習!
子ども達が楽しみにしていた昼食タイムです!
もう、サイコ〰!
学校では・・
1・2年生は、笑顔で見学学習に出かけました。
3・4年生は、のびのび学習しています。
宿泊学習です!⑬
まぶしい朝陽が、快晴を確信させてくれます。
宿泊学習 最終日がスタート!
部屋の清掃を済ませ、荷物を整理し、朝食をとりました。 これから、野外炊飯場へ向かいます。
宿泊学習です!⑫
雨が上がるのが予想より遅れたのと、気温が低いこともあり、屋内のキャンドルファイアに変更です。
皆が歌う 遠き山に日は落ちて に合わせ、火の神と火の守が入場。
火の神から、友情の火、協力の火、努力の火が分け与えられ全員で誓いました!
火の守から全員に分火。
皆で火を囲みます。
雰囲気が盛り上がってきたところでスタンツがスタート!
各グレープの楽しい劇が披露されました。
レク係が考えた楽しいゲームに笑顔いっぱい!
最後は、今日が誕生日の友達を囲んで、ハッピーバースデーの歌のプレゼント!
バースデーケーキのように、ろうそくの火を吹き消しました。
皆で温かい拍手!
仲良しで、優しい子ども達だなあと、つくづく思った夜になりました。
明日は、最終日です。
〒970-1147
いわき市好間町大利
字戸作田65
TEL 0246-36-2805
FAX 0246-36-2925
平成29年3月に地番変更になりました。