日誌

2019年2月の記事一覧

合唱部卒業コンサート

4月から新しい組織で活動してきた合唱部の卒業コンサートを3月2日(土)に本校体育館で行います。開演は10時を予定しています。6年生にとっては最後の合唱舞台となります。

最後のリハーサルを行いました。

いろいろ書き込まれた台本。本番はしっかり進行できるかな?

6年生の部長は「明るい曲が多いので、会場のみなさんに楽しく聞いてもらいたいです。」と、話してくれました。

合唱部員だけでなく他の児童はもちろん卒業生や地域のみなさんも、ぜひ子ども達の歌声を聞きにお越しください。

6年生が作ったポスターです。

 

防火教室(4年)

中央台分遣所から2名の講師をお招きし4年生対象の防火教室を実施しました。

はじめに電気コンセントのトラッキングや天ぷら油の放置による火災の実験を見せていただきました。ミニチュアでの実験でしたが、煙が上がると子ども達は「火はこわい」と感想をもらしていました。

次は、写真のような家の中の場面絵を見ながら、危ないところを話し合う活動をしました。みんな手を挙げ自分の意見を発表することができました。

この防火教室をきっかけに火災予防の知識と習慣を身に付けてほしいと思います。

 

 

授業の様子から(4-1)

2校時4-1は算数の授業でした。学習課題は「立方体の展開図を書こう」です。

前の時間に学習した直方体の展開図を思い出しながら、立方体の展開図をそれぞれ考えていました。

基本的な条件として正方形を6面書くところはすぐ考えつくのですが、くみ上げていくと立方体にならないものも出て来てしまいましたが、失敗しながら正しい展開図を書くことができる条件に気付いていました。

幼稚園生徒の交流

3校時にありす幼稚園の年長組と本校1年生の交流活動を行いました。来校してくれた中には、4月から本校に入学する予定の園児も含まれています。

迎え入れる1年生も少し緊張気味。

昔遊びの発表で、剣玉が剣先に入ったときには思わず歓声が上がりました。

こちらはしりとりクイズ。

ありす幼稚園出身の児童は、この1年で成長した様子を園の先生方にお見せすることができたでしょうか?

読み聞かせやダンスの発表もありました。

幼稚園生のみなさんには楽しんでいただけたようです。みんなにこにこ元気に帰って行きました。

6年生との交流これまでも行ってきましたが、1年生との交流活動は今年度初めての取り組みです。今後も継続していければと思っています。ありす幼稚園のみなさんありがとうございました。

薬物乱用防止教室(5・6年)

午後は講師に学校薬剤師さんをお招きし「薬物乱用防止教室」を行いました。

5年生はたばこと飲酒の害について。

たばこの煙は7m離れていても健康に害があると聞いて驚いていました。

6年生は医薬品の正しい使用と違法薬物について。

薬は用法用量を正しく守ることや違法薬物の使用は人生を壊してしまうことなどについて学習しました。「ダメ、絶対」を心に刻んでいたようです。