いわき市立勿来第二小学校
いわき市立勿来第二小学校
こんなこと ありました
勿来二小「はい、元気です。」(6/21月)
今日は、1、2年生の授業の様子を紹介します。1年生は、かき方で「まがり」のあるひらがなを練習していました。手本をよく見てていねいに書いていました。2年生は、体育科で「水遊び」を行いました。日差しが強く暑かったので、子どもたちは大喜びでした。給食は、3、4年生の様子です。
勿来二小「はい、元気です。」(6/18金)
今日は、3年生の町探検の様子と5、6年生の授業の様子を紹介します。3年生は、駅の西側に町探検に行きました。松山寺を訪れた後、西公園で休憩し、郵便局を見学しました。5年1組は、家庭科で「ボタン付けや小物づくり」に取り組みました。女子だけではなく、男子もとても上手に縫っていました。5年2組は、理科で「めだかの観察」をしていました。映像により、卵の受精について確認していました。6年生は、書写で「はがきの書き方」について学んでいました。3本の縦線を引くことで、そこに何を書くのかを確かめました。給食は、1、2年生の様子です。今日のカミカミメニューは、「れんこんとさやいんげんのきんぴら」です。
勿来二小「はい、元気です。」(6/17木)
今日は、3、4年生の授業の様子を紹介します。3年生は、理科で「風やゴムで動かそう」に取り組んでいました。風の力で車を動かすには、風の量や風の向きが大切だということに気付きました。4年生は、書写で「左右」の書き順や筆の向きについて、電子黒板による文字の書き方を使って学びました。一画一画ゆっくりとした動きをするお手本に、興味を示しながら学びました。給食は、5、6年生の様子です。今日は、トマキムチどんでした。
勿来二小「はい、元気です。」(6/16水)
今日は、1、2年生の授業の様子を紹介します。1年生は、図画工作科で「ねん土遊び」に取り組んでいました。自分の好きな動物を次々に作っていました。ちなみに、犬とねこのどちらが好きか、という質問には約3分の2がねこで、3分の1が犬でした。2年生は、算数科で「長さ」について学んでいました。定規の何センチメートル、何ミリメートルを答える課題です。給食は、3、4年生の様子です。今日のカミカミメニューは、海そうともやしのサラダです。
勿来二小「はい、元気です。」(6/15火)
今日は、家庭相談員、主任児童員、児童福祉担当者による「学校訪問」がありました。短時間ではありますが、子どもたちの学習の様子も見ていただきましたのでご紹介します。1年生は、国語科で「おばさんとおばあさん」を学習していました。2年生は、体育科で「身体づくりプログラム」に取り組んでいました。さくら学級は、自立活動で「手先の練習と表現活動」に取り組んでいました。3年生は、国語科で「まいごのかぎ」を学んでいました。4年生は、算数科で「角の大きさの表し方を調べよう」に取り組んでいました。5年1組は、算数科で「小数のわり算」を学習していました。5年2組は、国語科で「みんなが過ごしやすい町へ」で調べ活動を行っていました。6年生は、算数科で「分数のかけ算を考えよう」に取り組んでいました。子どもたちの目がキラキラしていて、どの学級とも意欲が伝わってくる授業とほめていただきました。
勿来二小「はい、元気です。」(6/14月)
今日は、5、6年生の授業の様子を紹介します。5年1組は、算数科で「小数のわり算」に取り組んでいました。わる数が1より小さいときの「商」や1より大きいときの「商」について学びました。5年2組は、国語科で「目的に応じて引用するとき」に取り組みました。漢字は、それぞれ目的に応じて使い分けることができる、ということ学びました。6年生は、算数科で「分数×分数」について計算の仕方を確認しました。ここでは、約分を忘れないよう見直しました。給食は、1、2年生の様子です。今日は、「めひかり(いわきの魚)のからあげ」等の魚食給食です。
勿来二小「はい、元気です。」(6/11金)
今日は、全校生で行ったクリーン作戦の様子を紹介します。本校の課題の1つでもある「校庭の草」は、地面に這いつくばるように生えているので、除草作業がたいへんです。今日も暑い中、子どもたちは一生懸命に除草しましたが、わずか数本の草を抜くのにも苦労していました。それでも、学年ごとに作業個所を分担して、かなりの範囲で除草ができました。今後は、保護者の皆様や地域の皆様方にご協力をいただきながら、除草作業を続けていきたいと思います。給食は、5、6年生の様子です。今日は、食後のデザートにメロンがでました。
勿来二小「はい、元気です。」(6/10木)
今日は、今年度最初の「読み聞かせ」、3、4年生の授業の様子や2年生の町探検の様子を紹介します。毎年お世話になっている図書ボランティアのみなさんの「読み聞かせ」が、今日からスタートしました。「読み聞かせ」は、子どもたちが楽しみにしている時間の1つです。図書ボランティアのみなさん、よろしくお願いします。3年生は、理科で「蝶の卵から幼虫、さなぎ、成虫」までの成長の過程を学びました。4年生は、書写の毛筆で「麦」の練習に取り組みました。2年生は、クラス全員で関田方面の町探検に出かけました。子どもたちの知らない建物も多く、いろいろと学んだようです。今日のお昼はお弁当です。みんなとお話しはできなくても、お弁当を作ってくれた家族に感謝しながら食べていました。
勿来二小「はい、元気です。」(6/9水)
今日は、1、2年生の授業の様子を紹介します。1年生は、国語科で「ひらがな」の学習に取り組んでいました。担任の先生の言うことをよく聞いて、ていねいに書いていました。2年生は、生活科で「かんさつカード」の書き方を学んでいました。電子黒板を活用して、分かりやすく説明をしていました。また、1、2年生が一緒に学校探検を行い、校長室を見に来ました。給食は、3、4年生の様子です。今日のカミカミメニューは、「こざかなのつくだ煮」でした。
勿来二小「はい、元気です。」(6/8火)
今日は、5、6年生の授業の様子を紹介します。5年1組は、体育科で「跳び箱運動」に取り組んでいました。助走・踏切・着手(空中姿勢)・着地等を意識して、練習に励んでいました。5年2組は、図画工作科で「心のもようを表現しよう」に取り組んでいました。絵具を使い、色や形を工夫しながら描いていました。6年生は、音楽科で「マルセリーノ」の合奏に取り組んでいました。演奏の練習に工夫がみられ、友だちとの合奏を楽しんでいました。給食は、1、2年生の様子です。
〒979-0146
いわき市勿来町関田和久75番地
TEL 0246-65-2622
FAX 0246-65-2642
(c) 2018 Nakoso Daini Elementary School.