日誌

こんなこと ありました

勿来二小「はい、離任式です。」(3/26金)

 今日は、お世話になった先生方とのお別れの式(離任式)が行われました。コロナウイルス感染症拡大防止のため、リモートによる離任式でした。子どもたちは、ご栄転される4名の先生方のお話をよい姿勢でしっかりと聞いていました。4名の先生方、これまで、たいへんお世話になりました。新任地においてもますますご活躍されることをお祈りいたしております。ありがとうございました。離任式後には、新6年生にお手伝いいただいて、教室移動を行いました。積極的に働く新6年生に頼もしさを感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※ いわき市教育委員会より新1年生に向けた、入学式の対応についての文書が届いていますので、ご確認くださるよ うお願いいたします。

※ こちら → 令和3年度いわき市小中学校入学式の対応について.pdf

 

勿来二小「はい、卒業証書授与式です。」(3/23火)

 今日は、今年度の最終日で「卒業証書授与式並びに修了証書授与式」が行われました。卒業生は、一人ひとりが自分の思いをもって卒業式に参加し、素晴らしい態度で主役である自分たちの卒業式を盛り上げました。卒業生がしっかりとしていると式がしまります。1年を締めくくる素晴らしい卒業式となりました。28名の卒業生、卒業おめでとうございました。併せて、137名の修了証書授与式も行われました。リモートによる式でしたが、各教室においても凛とした姿がありました。修了生のみなさん、修了おめでとうごさいました。また、本日リモートで行った表彰の様子もご覧ください。

   

   

    

 

 

 

 

   

 

 

 

勿来二小「はい、元気です。」(3/22月)

 今日は、1、2年生の様子を紹介します。1年生は、お楽しみ会で「ジェスチャーゲーム」を行っていました。動物や鳥の格好をして友だちに当ててもらいます。フラミンゴがとても上手でした。2年生は、4月から他の学校に転校するお友だちに手紙を書いていました。一人ひとりお友だちとの思いを綴った手紙は、とても感動的でした。転校する児童は、クラスのみんなに宛てたお手紙を書いていました。みんな寂しい思いを抱えているんだね。給食は、3、4年生の様子です。今日の給食は今年度最後の給食で、卒業&修了おめでとう献立です。みんなの大好きなカレーライスとデザートにいちごクレープがついていました。

【本校の保護者の皆さま】

※ 明日(3/23)は、今年度の卒業証書授与式及び修了証書授与式となっています。卒業式・修了式は、学校行事の中でもっとも大切な行事です。1年間の子どもたちの努力や活躍を、お家でも祝福してあげてください。

 

勿来二小「はい、元気です。」(3/19金)

 今日は、5、6年生の授業の様子を紹介します。5年生は、国語科で「大造じいさんとがん」の学習に取り組んでいました。教科書が変わっても、残雪の仲間を思う強い心や大造じいさんのやさしさを味わってほしいです。6年生は、校長が担任の先生より道徳科の授業として1時間いただき、「命」について考える授業を行いました。6年生は、真剣に話を聞きそれぞれの立場に立って、感じたことや学んだことをまとめました。給食は、1、2年生の様子です。今日の給食は「きりぼしだいこんとわかめのちゅうかあえ」がカミカミメニューとしてありました。

 

勿来二小「はい、元気です。」(3/18木)

 今日は、3、4年生の授業の様子を紹介します。3年生は、体育科で元気よく「サッカー」を楽しんでいました。少しずつボールを蹴ることやドリブルすることに慣れ、友だちへのパスも通るようになってきました。サッカーを楽しんでいるのが伝わってきました。4年1組は、クラス替えの分散会とお楽しみ会を兼ねて、ドッジボール大会を行っていました。5年生になるとクラス替えがあるため、少し寂しい思いも抱えながらのお楽しみ会です。4年2組は、学級文集の仕上げと分散会の準備に取り組んでいました。少しでもみんなが明るい気持ちになるようにと、飾付を行っていました。学級文集は、4年生にとっての大きな思い出の一つです。いつまでも大切にしてほしいです。給食は、5、6年生の様子です。今日の昼の放送は、6年生のリクエスト曲でした。GReeeeNの「遥か」とゆずの「友」が流れていました。卒業式が目の前に迫っているのを感じます。卒業式まで、あと3日です。

 

勿来二小「はい、元気です。」(3/17水)

 今日は、卒業証書授与式の予行がありましたので、一部ご紹介します。今年度の卒業生は28名です。今日は2名ほど体調を崩し欠席しましたが、当日は全員そろっての卒業証書授与式が行われる予定です。6年生は、やや緊張しながらも、入場から退場まで集中力を切らさず、すばらしい態度で予行に参加していました。また、当日は人数制限のために式に参加できない5年生も、心を込めたメッセージや歌を披露しました。勿来二小の子どもたちのすばらしさに、改めて感激するとともに、今日の6年生の姿が確実5年生に引き継がれるのだと確信しました。卒業式・修了式まで、残すところあと4日となりました。学校行事でもっとも大切な卒業式を、主役である6年生のために、万全の体制で整えたい思います。

 

 

 

 

 

 

  

  

勿来二小「はい、元気です。」(3/16火)

 今日は、1、2年生の授業の様子を紹介します。1年生、2年生ともにコンピュータ室でパソコンを使った学習に取り組んでいました。1年生は、「ドリルパーク」を使って、国語科の復習を行いました。自分のペースで学習を進めることができるので、一人ひとりの学習意欲を感じました。2年生は、カメラを使って写真を取り込む作業を行っていました。やり方を覚えると、どんどん自分のアイディアを出して、写真の編集を行っていました。給食は、3、4年生の様子です。今日は、もものタルトがとても人気がありました。

 

勿来二小「はい、元気です。」(3/15月)

 今日は、5、6年生の授業の様子を紹介します。5年生は、総合でパソコンを使って「今、一番興味のある職業について」インターネットを使って調べました。職業の魅力やたいへんさ、どのようなことを学べはよいのかなど、将来の自分を重ねながらまとめていました。6年生は、先週学習した「成長の記録」について紹介します。養護教諭より、入学当初から、今までの伸長や体重の記録とともに、一人ひとりにメッセージがついていました。「努力は必ず報われる、とは思いませんが、努力することで次につながります」とのお話がありました。6年生は、「こんなに小さかったんだぁ」「努力して必ず報われるようにします」などと話していました。給食は1年生の様子で、歯磨きは2年生の様子です。

 

 

 

勿来二小「はい、元気です。」(3/12金)

 今日は、3、4年生の授業の様子を紹介します。3年生は、体育科で「サッカーゲーム」を楽しみました。これまで、ボールの止め方や蹴り方、コントロールの仕方、ドリブル等を練習してきました。実際のゲームになると、思うようボールを扱えず苦戦していましたが、みんな笑顔でゲームを楽しんでいました。4年生は、保健の学習として、養護教諭とのTTの授業でした。これまで、心と体の変化について学んできましたが、今日は具体的な体の変化について、養護教諭よりお話がありました。最後は、ワークシートを使い体の変化について悩んでいる子に対して、学んだことを生かした声掛けを記入する等のまとめを行いました。男子は女子の女子は男子の体の変化を理解することが大切です。給食は、5、6年生の様子です。今日の給食は、さけのみそマヨ焼きやポパイサラダ等でした。

 

 

 

 

 

 

勿来二小「はい、忘れません。」(3/11木)

 今日は、太平洋沖大地震(東日本大震災)から10年となります。本校では、半旗を掲げ、昼休みに教頭先生から、当時の様子を振り返るお話をしました。小学校3年生以下の児童は、まだ生まれていないという事実を考えると、随分昔のことと思えるのですが、当時を福島県で過ごした私たちにとっては忘れることのできない大震災でした。5時限には全学級で道徳科の授業として地震、津波、原発事故について考える時間としました。学年に応じた取り組みにより、これからの福島県を支える子どもたちに「今できることは」を考えてほしいと思います。また、今日は、図書ボランティアのみなさんによる読み聞かせの最終日です。まもなく卒業する6年生に向けて、これまで学習した物語や、全国の小中学生が家族に宛てた手紙などを紹介していただきました。口では言えない小中学生の思いがあり、とても感動させられました。図書ボランティアのみなさん、ありがとうございました。