こんなことがありました。

今日の出来事

今日もここから見える範囲で写した写真です。(それだけではつまらないので、おまけ映像もつけました。)

朝のバタバタした様子が少し伝わるかと思います。

これから練習開始のようですね。

 

今回はおまけとして、校内の秘密の場所をお見せしましょう。

何の変哲もないこの「階段ランプ」。でも良くみてください。

この表示は・・・「下に行くと3階ですよ」

あれれっ? 本校は3階建てのはずですが・・・

この表示の反対側には・・・

「上に行くとPHです」の表示が。

これは一体どういう意味なのでしょうか。そしてここはどこ?

部活動も始動しました。ちょっと手抜きですが、ここから見える範囲でお伝えします。

そもそも「ここから」って、どこ? という声が聞こえてきそうですが、分かる人には分かるということで、話を進めます。

まずは、陸上部です。

一心不乱に筋トレで鍛えています。

でも、カメラを構えているところを気づかれてしまい・・・

ピースをいただきました。

そして、こちらは野球部

カメラアングルもシャッターチャンスもダメダメですが、大きなかけ声が出ていました。特に野球部のランニングでの「い~ち、に~、いちにさんし!」が聞こえると、「いいね~」と思ってしまいます。

そしてこちらはテニス部

もっと被写体(活動場所)に近づけば良いのでしょうが・・・無精してしまいました。

よく見ると、サクラがすでに半分葉桜状態・・・「あと3日もってくれ~」と全職員で祈っています。

今日は新年度初日ということで、職員は会議・打合せの連続でした。

そんな忙しさをよそに、桜はきれいに咲いています。

ほぼ満開状態です。

撮影したのが夕方なので、なかば夜桜状態ですが、きれいですね~

 

こちらは校舎の裏です。方角的には北向きですが、きれいに咲き誇っています。

この様子だと、入学式までは・・・どうでしょうね・・・

部活動の紹介を続けておりますが、何とっ!校舎周辺に変化がありました。それは何かと言うと・・・

吹奏楽部です。

ここは音楽室ですが、それ以外でも・・・

こちらの準備室でも。(偶然でしょうか、全員の顔が隠れてしまいました)

さらには・・・

階段の踊り場でも・・・

このように校舎の中は音楽があふれています。

一方、校舎の外では・・・

これのどこが「ネタ」になるのでしょうか?

拡大してみましょう。

きれいな桜が咲き始めました。

来週の入学式まで咲いていてくれるとうれしいですね。

なお、明日からの土日は、このHPの更新はありません。(執筆者のメンテナンスのため)

 

春休みですが、中学校では部活動もあるので、あまりさびしくはありません。

他にもたくさんの部が活動しているのですが、

まずは陸上部

リレー形式での練習のようです。バトンタ~ッチ!

そして次にバスケットボール部

フロアの練習に指示を出しているのは・・・

ステージ上の顧問の先生です。

おや?その隣では何をしているのでしょうか?

タブレットPCで作戦を立てているのでしょうか?

進んでますね~ さすが21世紀の部活動!

 

春休みには、普段は手の回らない部分の補修や整備も行います。例えば・・・こんな事や・・・あんな事

お見せできない業務もたくさんありますが、見せても良さそうな業務は・・・例えば・・・こんな事です。

門扉の動きが渋いので、業者さんも交えて対策を練っています。

そして、他にも・・・

カーテンの洗濯です。毎日見ている物なので、徐々に蓄積する汚れには、案外気がつかないものです。

洗濯したら、まるで新品に!

生徒(卒業生含む)の皆さんも、家庭での自分の定位置周辺の整理整頓をしてみてはどうでしょうか?

離任式(学校に勤めていれば、転勤はつきものですが、やはり慣れ親しんだ仲間との別れは辛いものです)

生徒代表(次期生徒会会長)からの「謝恩のことば」

そして、お見送りです。

先導役はやはり次期生徒会長

送る方も、送られる方も涙と笑顔です。

 

離任式の中で印象に残った言葉があります。

それは5年間お勤めいただいた用務員さんの言葉です。

「5年間の中で、一番良かったのは、給食のトラブルがなかった事です。皆さんの口に入るものですから。」

用務員さんには、生徒達が食べる給食の配膳準備をしてもらいました。その毎日の仕事に対する、プロとしての誇りや責任を、改めて感じる言葉でした。

これからの健康とご発展をお祈りいたします。

「学校の先生は、春休みがあって良いですね~」という声を聞きますが、仕事を休んでいるわけではありません。

春休みは、授業がないだけで、学校業務(先生方の仕事)は行われています。

また、中学校では部活動の練習が行われていますので、けっこうな人数の生徒が学校に来ています。

今日も陸上部&体力作りとして朝のランニングが行われています。

今日のランニングの目標タイム等の説明があり・・・

黙々と走り続けます。

何気なく背後の校舎を見ると・・・

2階の図書室の窓に何かが貼ってあります。

拡大~!

新入生の皆さん!お待ちしていますよ!

 

 

学校だより「薫風」の今年度最終号(44号)を発行しました。ご愛読、ありがとうございました。

最終号の内容

〇春休みは、ぜひ!

〇1年間、ありがとうございました

〇今後の主な行事予定

こちらをクリックしてください→44号3月23日.pdf

(今号もちょっとパラッとしています・・・その分、写真を大きくしてみましたが・・・どうか、ご勘弁を)

校内を歩いていると、いろいろな場面に遭遇します。「ただの通りすがりの者で・・・」と見過ごすのも勿体ないので、ご紹介します。

これは2年生の廊下掲示板です。

すでに、来年度を見据えた動きが始まっていました。

 

一方こちらは1年生の教室

何やら楽しそうな活動をしている様子です。

何人かと目が合って、スマイルをいただきました! 良い表情です!

今日の行事(別名・・・「今日の聞き間違い」または「今日の空耳」)

廊下から生徒と先生の会話が聞こえました。

生徒:今日は『ワッフル投げ』をやるんですか?

先生:『ワックスがけ』です!

生徒:えっ?『ワッフル投げ』じゃないんですか!?

・・・というわけで、下のような作業です。

まずは教室内の物品を廊下に出して、念入りに清掃を行います。

次に・・・「そだね~」と言いながら、ワックスを塗り込んでいきます。

休み明けの明後日にはピカピカの床になっていることでしょう。

 

おまけ映像

「ワッフル投げ」で燃え尽きたのでしょうか・・・哀愁の背中です・・・

ちなみにワッフルはサクサクした洋菓子です・・・投げてはいけません!

 

う~む・・・これぞ生徒参加型&課題解決型の数学の授業ってものですね。

黒板に課題の見本が記されています。

「カレンダーの日付を囲んで、その合計が70になるように・・・」

・・・この例で考えると・・・

基準となる日をx(エックス)とすると・・・一週間後はx+7となり・・・

と考えていくのでしょうか?

好奇心が刺激されますね!

業務内容の引継は順調にすみ、現在は生徒会活動等の校内業務が円滑に進んでいます。

これは「報道委員会」の「放送担当」の様子です。

連絡事項をアナウンスする先生の様子を見守る「放送女子」です。

見えませんが、カメラの後ろには「放送男子」もいます。

1,2年生の力で校内生活が円滑に進んでいます。

(写真は先週撮影の物です。あしからずご了承ください。)

学校だより(第43号)を発行しました。今回は紙面がちょっとパラッとしていますが、大目(多め)に見てください。

今回の内容

〇がんばれ新・最上級生&新・中心学年

〇さっそく活動中

〇来週と再来週の行事

こちらをクリックしてください→43号3月16日.pdf

 

なお、土日のこのHP更新については、休止します。(投稿者のメンテナンスのため)

クイズ:朝の活動の定番と言えば「あいさつ運動」ですが、本校にはもう一つあります。それは何?

あいさつ運動はこれです。

爽やかなあいさつが響きます。左の男子は体操着(通称:ジャージ)を持っていますが・・・数分前までは「ジャージボーイ」だったのでしょうか。

そして校庭では・・・

体力作りのトレーニングです。「身体を動かしてないと、落ち着かないんです!」とのこと。

今日もいつも通りに一日が始まりました。

良いお天気なので、外での体育の授業も楽しそうです。

手元の気温計は20℃近くを示しています(あくまでも参考値)。

1年生の体育で、サッカーのミニゲームをしています。

その中での会話

生徒「先生~! こっちのチームに入ってくださ~い!」

先生「人数たりてるだろ~!」

生徒「私たち、3人で1人分なんです~!!!」

なかなかうまいことを言うものですね。

こういう「切り返しの力」、大事にしたいですね!