日誌

出来事

晴れ晴れとした表情で頑張るみなみっ子です。

今日の天気のように、晴れ晴れとした表情で頑張るみなみっ子の様子です。

 

4年生は、理科です。先日のテストの復習です。

 

1年生は、体育館で学年体育です。授業参観に向けて短縄跳びの練習です。

 

2年生は、国語です。学年で、授業参観に向けて自分の成長を見せるため、群読の練習中です。

 

3年生は、社会科です。いわき市の移り変わりを調べていました。

             算数では、「表とクラフ」の確認をしました。 

 

6年生は、社会です。現代社会の課題について学習しました。

 

みなみ学級は、3年生が算数・6年生が図工の授業でした。

 

5年生は、図工です。板を切り、自分の思い出を作っています。ます。

みなみっ子の今日の様子です。

休みの中日、金曜日、そして曇り空!

それでも元気なみなみっ子の様子です。

 

1年生は音楽の授業です。鍵盤ハーモニカの演奏に挑戦中です。

            算数の授業では、時計の読み方の確認プリントに取り組んでいました。

 

4年生は、理科のテストです。真剣に取り組んでいました。

 

2年生は、学年体育でしたが、転校するお友達を学年全体に紹介していました。

 

3年生は、算数の授業です。「棒グラフの読み方」の学習です。

            同じく算数の授業で、「表の表し方」の学習です。

 

6年生は社会の授業です。「高度経済成長」についての学習です。

 

5年生は、ミシンを使っての「エプロンづくり」に挑戦中です。

 

みなみ学級は、3年生・6年生ともに算数の授業です。

令和4年度 長縄記録会

3年ぶりに全校での長縄記録会を実施しました。

これまで、学年・学級ごとに協力しながら練習を積み重ねて、今日の本番を迎えました。

子どもたちは、真剣そのもので、チームとして1つの目標に向かい長縄跳びを行いました。

 

1年生、1回目-93回 新記録

 

            2回目-76回 

 

2年生、1回目-69回

       2回目-78回 新記録

 

3年1組、1回目-184回

       2回目-132回

       3年2組、1回目-216回

       2回目-243回 新記録

 

4年1組、1回目-211回

       4年1組、2回目-215回

 

5年1組、1回目-274回 新記録                    (校内1回目1位)    

       2回目-270回

 

6年1組、1回目-273回

       2回目-284回 新記録(校内総合1位)

 

成績発表

          講評(寺島教頭)

 

今日のみなみっ子の様子です。

晴天ですが、冷たい風が吹き、寒い日になりました。

それでも元気なみなみっ子の様子です。

 

6年生は、理科の授業です。環境問題について考えました。

 

5年生は、理科の授業です。電磁石の実験です。

 

4年生は、国語の授業です。グループごとに資料づくりをしました。

 

3年生は、学年体育です。縄跳びを頑張りました。

 

2年生は、算数です。分数を学習しました。

             図形の学習をしました。

 

1年生は、音楽の授業で鍵盤ハーモニカの練習を頑張りました。

            ICTサポートスタッフの先生とタブレットを使っての授業です。

 

みなみ学級は、2年生・6年生ともに国語の授業でした。

学校評議員会

本日、第2回学校評議員会を開催いたしました。

4名(1名は欠席)の出席を頂き、授業参観・本年度の教育活動の概要報告・令和5年度の計画・情報交換並びにご意見を頂きました。

頂いたご等を等を次年度の教育委活動に生かしていきたいと思います。

一生懸命に頑張る今日のみなみっ子です。

週明けの月曜日!

一生懸命頑張るみなみっ子です。

 

5年生は、音楽です。手拍子のリズムを聴き、実際にリズム打ちに挑戦しました。

 

4年生は、理科の授業です。単元のまとめの学習です。

 

1年生は、体育館で学年体育です。「パプリカ」の曲に合わせての表現運動です。

 

2年生は、生活科です。成長した自分を振り返り、まとめていました。

 

3年生は、図工です。自分の作品をお友達に紹介していました。

            国語では、「ぼくの・わたしの学校じまん」の題で作文の学習です。

 

6年生は、社会科です。戦後の日本の復興について学習しました。

 

みなみ学級は、2年生が生活科

                  3年生が参集

              6年生が算数です。

薬物乱用防止教室(5年)

本日は、3・4校時に学校薬剤師の草野恭子先生を講師に招き、薬物乱用防止教室を出前授業で実施しました。

 

5年生は、たばこ(喫煙)とお酒(飲酒)の害についての学習です。

今日も元気なみなみっ子の様子です。

晴天の中、元気に活動するみなみっ子です。

 

4年生は、音楽の授業です。鍵盤ハーモニカを猛練習していました。

 

1年生は、図工です。お話しの絵を描きます。

             工作では、「にょきにょきとびだせ」です。ビニール袋を使っての作品づくりです。

 

3年生は、体育館での学年体育です。サイドステップの練習です。

 

2年生も図工の授業でした。「ともだちハウス」と「ざいりょうからひらめき」です。

 

5年生は、図工です。「ミラクル!ミラーステージ」です。

 

6年生は、社会科です。「原爆投下」について学習を進めました。

 

みなみ学級の2年生は、図工です。

                  6年生は、算数の学習です。

みなみっ子、目指せ満点!②

3校時は、算数のテストに全力投球です。

頑張れ!

 

6年生です。

 

5年生です。

 

4年生です。

 

3年生です。

 

2年生です。

 

1年生です。

 

みなみ学級です。

みなみっ子、目指せ満点!①

本日、みなみっ子はNRT学力テストに挑戦中です。

2校時は、国語です。

 

1年生です。

 

2年生です。

 

3年生です。

 

4年生です。

 

5年生です。

 

6年生です。

 

みなみ学級です。

3年生と6年生です。

みなみっ子、がんばっています!

 

1年生は、音楽です。曲作りに挑戦します。

             算数では、数直線上の数の読み方を学習しました。

 

4年生は、尾瀬について調べています。

 

3年生は、体育館で学年体育です。走り方を学んでいました。

 

2年生は、2クラスとも算数です。分数の学習です。

 

5年生は、算数です。明日のNRT学力テストに向けて、まとめの問題です。

 

6年生は、小学校の総復習に取り組んでいます。

 

みなみ学級は、2年生がひらがなの学習。

                  6年生は、社会科の学習です。

寒くても頑張るみなみっ子

今日は、小雨が降っていて寒い日になりました。

それでも元気に頑張るみなみっ子です。

 

5年生は、音楽です。「君を乗せて」の合唱の練習です。

 

1年生は、学年体育です。「運動身体づくりプログラム」に取り組んでいます。

 

みなみ学級は、6年生が算数です。

                  3年生も算数です。

             2年生は、生活科です。

 

6年生は、社会科です。太平洋戦争時の原爆投下の学習です。

 

2年生は、国語で漢字の学習に取り組んでいました。

             生活科では、自分の成長の記録をまとめていました。

 

3年生は、社会科です。「いわきのうつりかわり」を学びました。

             国語では、物語の聞き取りの問題に挑戦です。

 

4年生は、理科です。実験に取り組みました。

校庭は雪景色

校庭が雪に覆われて、白くなってきました。雪景色です。

 

3年生は、音楽です。リコーダーで曲の演奏に取り組みました。

            外国語活動では、ALTのケリス先生と楽しくゲームをしながら英語の学習です。

 

1年生は、算数です。数え棒でいろいろな形を作りました。

             生活科で、ゲームを考えたり、ぐにゃぐにゃ凧の絵を完成させたりしました。

 

4年生は、体育館で長縄跳びの猛練習です。

 

2年生は、算数です。分数の意味を学習していました。

 

5年生は、理科です。電流の学習です。

 

6年生は、国語の授業です。「海の命」(物語)の学習です。

 

みなみ学級は、2年生が数字の学習です。

                 6年生が、家庭科の学習です。

みなみっ子の今日の様子です。

ちょっぴり肌寒くなりましたが、今日のみなみっ子の様子です。

 

2年生は、音楽です。鍵盤ハーモニカのテストをしました。

            算数の授業です。

 

4年生は、書写です。毛筆の練習をしました。

 

1年生は、体育館で学年体育です。縄跳びに挑戦中です。

 

3年生は、理科です。電気を通すものを調べました。

            南小の自慢を考えました。

 

5年生は、書写です・毛筆の練習でした。

 

6年生は、卒業制作に取り組んでいました。

 

みなみ学級は、2年生が国語です。

               6年生が図工で、版画を作成中です。

第2回長縄跳び記録会全体練習会

長縄記録会が、もうすぐ開催されます。

記録会に向けて、各学年・各学級が真剣に練習を重ねています。

第2回長縄跳び記録会全体練習会の様子です。

 

1年生です。

 

2年生です。

 

3年1組です。

            3年2組です。

 

4年生です。

 

5年生です。

 

6年生です。

ぽかぽか陽気で、元気いっぱいのみなみっ子です。

ぽかぽか陽気が続き、元気いっぱいのみなみっ子の様子です。

 

2年生は、音楽の授業です。歌を歌い、鍵盤ハーモニカを演奏し、楽しんでいました。

            国語では、詩を創っていました。

 

3年生は、算数の授業です。「二等辺三角形と正三角形」を学習しました。

             国語では、漢字の学習を進めました。

 

1年生は、体育館で学年体育です。なわとびにチャレンジです。

 

4年生は、社会科です。自分たちが調べた「会津地方」について学習しました。

 

5年生は、国語の授業です。グループで話し合い活動を行いました。

 

6年生は、社会科です。太平洋戦争の末期の学習です。

 

みなみ学級は、2年生は数字・3年生は算数・6年生は算数の授業でした。

今日もみなみっ子は元気に活動しています。

ちょっぴり、暖かい日になりました。みなみっ子は今日も元気です。

 

6年生は、家庭科の授業です。ミシンを使っての縫い物の練習です。

 

5年生は、理科の授業です。「電流を生み出す力」の実験です。

まずは、実験の準備です。

 

3年生は、ICTサポートスタッフの先生と一緒に、プログラミングの学習です。

            書写です。「つり」を毛筆で練習中です。

 

1年生は、算数の授業です。「なんばんめ・・・」の学習です。

             「グニャグニャたこ」のデザインの夢中です。

 

4年生は、社会科です。会津若松について調べています。

 

2年生は、学年体育です。長縄跳びの練習中です。

 

みなみ学級は、ALTのコナー先生と一緒に、英語の学習をしました。

鼓笛の練習

 

鼓笛の引き継ぎにむけて、4・5年生の練習が本格化してきました。

頑張って練習しています。

全校集会

立春が過ぎ、春を思わせる暖かさの中の全校集会です。

 

校内書きぞめ会の金賞の子の表彰をしました。(代表の子です。)

                  校長より「好きこそものの上手なれ!」のことわざについてのお話しです。

                       

今日も頑張るみなみっ子です。

今日は、節分です。子ども達は、自分の「追い出したい鬼」を書いていました。追い出せるといいですね!

そんなみなみっ子は、今日も元気です。

 

1年生は、算数の授業です。「なんばんめ・・・」の学習です。

            図工では、ぐにゃぐにゃ凧の絵を描き始めました。

 

4年生は、体育館で長縄跳びの特訓中です。

 

3年生は、社会科の授業です。昔の産業について学習しました。

            音楽では、打楽器を使って曲のリズム打ちを練習しました。

 

2年生は、算数です。長さの学習です。

            計算練習にも取り組みました。

 

5年生は、理科の授業です。「電流」の学習です。実験用具が配られました。

 

6年生は、算数です。小学校のまとめの問題に取り組んでいるところです。

 

みなみ学級は、2年生が数字の学習・3年生が音楽・6年生が図工に取り組んでいました。

今日のみなみっ子の様子です。

今日も元気なみなみっ子の様子です。

 

1年生は、図工の時間でした。

 

4年生は、算数の授業です。小数のわり算の学習です。

 

3年生は、体育館で学年体育です。縄跳びの練習を頑張りました。

 

2年生は、図工の授業です。作品の発表会です。

             ICTサポートスタッフと一緒に、画像処理の方法を学びました。

 

5年生は、図工の授業です。作品づくりに真剣です。

 

みなみ学級の2年生は、節分に向けて追い出したい鬼を吹き出しに書く練習をしました。

 

6年生は、理科の実験です。水溶液に金属を溶かす実験です。

学校の紅梅が・・・

学校の紅梅が、咲き始めました。寒さが厳しくなっていますが、春が一歩一歩近づいているのかなと感じています。

今日も元気なみなみっ子の様子です。

 

2年生は、音楽の授業です。曲に合わせて体を動かしました。

            国語では、これまでの学習のたしかめをしました。

 

3年生は、図工です。マグネットを使って動く作品を創ります。構想を練っていました。

            算数では、コンパスを使っての図形の学習です。

 

4年生は、算数です。小数のわり算の筆算を学習しました。

 

1年生は、体育館で学年体育です。長縄跳びの練習に取り組んでいました。

 

6年生は、社会の授業です。「日中戦争」の学習です。

 

5年生は、道徳の授業です。みんな真剣に考え、感じたことを発表していました。

みなみ学級は、いわき支援学校の2名の先生方に来校、授業参観して頂きました。

                  2年生は、ものの名前を復習しました。

            3年生と6年生は算数の学習です。

スチューデント・シティ(5年生)

 

 今日は、5年生が体験型経済教育施設・Elemにて「スチューデント・シティ」を行いました。

 税金を払い、各企業で、企画・仕入れ・販売・売り上げ・支払い・利益など経済の流れを実体験で学びました。経済教育にはとてもよい経験と学習になりました。

 市役所・東邦銀行・ハニーズ・みんなの薬局・hp・いわき民報・ゼビオ・常光サービスなどの企業で実際に働き、収益を得る。収益を得るためにどうするかを考え、実践する。

 子ども達は、よく考え・よく働き・たくさんのものを得ることができたと思います。

今日も頑張るみなみっ子の様子です。

今日も元気で頑張るみなみっ子です。

 

1年生は、音楽です。歌を合唱した後に、鍵盤ハーモニカで曲を演奏しました。

             算数では、ひきざんの学習を進めました。

 

4年生は、算数の授業です。みんな頑張っていました。

 

3年生は、体育館で学年体育です。準備運動も真剣です。

 

2年生は、算数の授業です。長さについて学習しました。

 

6年生は、ALTのコナー先生と一緒に外国語の授業です。

 

みなみ学級は、2年生が数字の学習、6年生が社会で歴史の学習です。

校庭にちょっぴり雪が残っていますが、元気なみなみっ子です。

先週の金曜日から土曜日にかけての降雪で、校庭にちょっぴり雪が残っていますが、元気なみなみっ子です。

 

5年生は、音楽です。「君をのせて」の範唱を聞き、実際に合唱に取り組みました。

 

1年生は、体育館で学年体育です。

 

2年生は、算数の授業です。大きな数の計算問題に挑戦中です。

             長さの学習にも取り組んでいます。

 

3年生は、社会科の授業で、「いわき市のうつりかわり」を学習しました。

             算数の授業では、「何倍の計算になるか」を学習しました。

 

6年生は、社会科の授業です。「欧米の植民地と日本の植民地政策」について学習しました。

 

みなみ学級の2年生は、算数です。

                  3年生も算数の学習です。

            6年生は、社会科の学習です。

 

4年生は、理科の授業です。水は何度で氷るかの実験です。

曇り空でも元気なみなみっ子です。

曇り空でも元気で頑張るみなみっ子の様子です。

 

1年生は、算数のテストです。100点めざして真剣に取り組んでいます。

            生活科で、タブレットの使い方を練習しています。

 

4年生は、体育で長縄跳びの練習中です。真剣に記録更新を目指しています。

 

2年生は、算数です。大きな数の数え方の学習です。

             長さの学習もしました。

 

3年生は、ALTのケリス先生と外国語活動の授業です。

             理科の授業では、テストの反省をしました。

 

5年生は、理科のテストに取り組んでいました。100点とれるかな!

 

6年生は、国語です。漢字の使い方の学習でした。

 

みなみ学級は、6年生が国語の授業です。

                  2年生は、数字の学習です。

今日も元気なみなみっ子

昨日よりは暖かくなり、昨日より元気になったみなみっ子です。

 

6年生は、地球温暖化についての調べ学習です。テーマを決め、そのテーマについて調べます。

 

5年生は、算数のテストに挑戦です。

 

2年生は、算数の授業です。大きな数の数え方とこれまでの学習の復習に取り組んでいました。

 

3年生は、算数です。筆算の仕方を学習しました。

            図工では、ねんどで「マイタウン」を上手に作成しました。

 

1年生は、国語の授業です。「どうぶつの赤ちゃん」(説明文)の学習です。

            体育館で、長縄跳びの練習もしました。

 

4年生は、書写の授業です。毛筆で「平和」を練習しました。

 

みなみ学級の2年生は、数字のお勉強です。

クラブ活動見学会

 

3年生が、来年度から始まるクラブ活動の見学会を実施しました。どのクラブ活動に属するか楽しみにしているようです。

厳しい寒さの中元気に登校しました。

厳しい寒さの中、元気に登校したみなみっ子!

みなみっ子は、今日も授業に頑張っています。

 

2年生は、国語の授業で説明文の学習に取り組んでいます。

            漢字の学習も頑張っています。

 

3年生は、国語の授業です。「ありの行列」(説明文)の学習です。

            算数では、暗算の仕方についての学習です。

 

5年生は、国語の授業でした。日々頑張っている5年生です。

 

みなみ学級は、長縄跳びの練習中です。

 

1年生は、国語の学習です。カタカナで文を作りました。

             言葉をさがして、文を作りました。

 

4年生は、国語の授業です。説明文の学習に取り組んでいます。

 

6年生は、図工です。卒業制作に取りかかりました。

今日のみなみっ子の様子です。

寒かろうが、雪がちらつこうが、元気なみなみっ子です。

 

5年生は。音楽です。「君を乗せて」の合唱の後、鼓笛のオーディションに向けてのパート練習を行いました。

 

4年生は、理科です。冬の植物の様子について学習しました。

 

1年生は、体育館で学年体育です。身体運動プログラムに取り組んでいました。この後、縄跳びの練習です。

 

2年生は、生活科で「冬のカルタ」づくりに挑戦です。

            国語では、新しく出てきた漢字の学習です。空書きでまず練習です。

 

3年生は、社会科です。事故を防ぐために行っていることを学習しました。

            国語では、漢字の学習です。

 

6年生は、社会科です。朝鮮半島を支配した日本とその統治下の政策について学習しました。

 

みなみ学級では、長縄記録会についてのお話しです。

 

予告なしの避難訓練

本日、予告なしの避難訓練を実施しました。

地震発生の想定で、お掃除の時間のおわりの整列に開始しました。

いつ、どこで、何があっても「自分の命を守る行動」がとれるようにしていきたいです。

 

ちょっぴり暖かい今日のみなみっ子の様子です。

今日は、少し暖かい日になりました。

今日もみなみっ子は元気です。

 

3年生は、音楽の授業でした。曲の中でリズムに合わせて歌いました。

            社会の授業では、事故を防ぐための設備等の学習です。

 

1年生は、自分の「追い出したい鬼」を書きました。

            図書室で、読みたい本を探し、見つけた本を借りました。

 

2年生は、算数です。頑張っていました。

 

4年生は、体育館でソフトバレーボールの授業です。

 

5年生は、理科の授業です。「生命の誕生」について学習しました。

 

6年生は、国語です。同じ読み方でも字が違う漢字の意味を調べました。

 

みなみ学級は、2年生が算数、6年生が理科の学習です。

元気なみなみっ子の様子です。

今日も元気なみなみっ子の様子です。

 

4年生は、音楽です。鼓笛のため鍵盤ハーモニカで校歌を練習しました。

 

1年生は、1組・2組ともに図工の授業です。

 

3年生は、学年体育です。体育館で縄跳びの練習中です。

 

2年生は、図工です。ストローを使っての作品づくりをしました。

            ICTサポートスタッフと先生と一緒に、プログラミングの学習もしました。

 

5年生は、1月31日(火)に実施予定の「スチューデント・シティ」についてグループごとに打合せを行いました。

 

6年生は、社会の授業です。日清戦争と日露戦争について学習しました。

 

みなみ学級は、2年生が図工です。

       6年生は国語の学習です。

今日も頑張るみなみっ子

今日の天気のように、爽やかなみなみっ子です。

 

1年生は、音楽の授業です。曲に合わせて手拍子でリズムを打ちました。

            算数の授業では、時計の読み方を学習しました。

 

4年生は、社会科の授業です。伝統工芸品の学習です。

 

2年生は、体育館で学年体育です。体ほぐし運動の後、縄跳びの練習をしました。

 

3年生は、算数のテストに100点を目指して、挑戦しました。

             理科では、「音の伝わり方」の学習です。

 

5年生は、図工です。これから描く絵についての指導です。

 

6年生は、理科の授業です。「二酸化炭素の性質」の学習です。

 

みなみ学級の6年生は、理科の学習でした。

今日のみなみっ子です。

今日も元気いっぱいのみなみっ子です。

 

みなみ学級は、2年生は図工、6年生は国語の授業です。

 

1年生は、タブレットを使ってのタイピングの授業です。

             算数では、時計の読み方です。

 

4年生は、ICTサポートスタッフと一緒に、タイピングの練習です。

 

5年生は、体育です。基本の動きの後、縄跳びです。

 

6年生は、タブレットを使っての調べ学習です。

 

3年生は、音楽です。リコーダーの練習です。

             外国語活動で、ALTのコナー先生と英語の学習です。

雨にも冬の寒さにも負けないみなみっ子

月曜日です。

「雨にも冬の寒さにも負けいないみなみっ子」の様子です。

 

5年生は、音楽の授業です。来年度の鼓笛隊の楽器オーディションに向けての練習です。

 

4年生は、理科の授業です。星と星座の学習をしました。「冬の空」には、どんな星と星座が見えるのでしょう。

 

1年生は、学年体育です。体育館での授業でした。フラフープを落とさずに、くぐりながら受け渡しをしました。

 

2年生は、生活科です。冬の行事や遊びの様子を確認しました。

             算数では、大きな数の表し方を学習しました。

 

3年生は、社会の授業です。「事件や事故を防ぐ」警察の仕事を学習しました。

             国語では、「詩」の学習です。図書室で詩集を探しました。

 

6年生は、社会の授業です。「大日本帝国憲法の発布と内容」について学習しました。

 

みなみ学級は、2年生は連絡帳の書き方、3年生は算数、6年生は社会の学習を進めました。

今日のみなみっ子です。

新型コロナウイルス感染症にもインフルエンザにも、そして風邪にも負けないみなみっ子です。

 

2年生は、音楽です。曲を鑑賞し、鍵盤ハーモニカの練習をしました。

            算数では、九九の練習問題に取り組みました。

 

4年生は、書きぞめに挑戦中です。

 

1年生は、体育館で学年体育です。寒さにも負けない1年生です。

 

6年生は、算数の授業です。算数のしあげの問題に取り組み、答え合わせも自分たちで行いました。

 

3年生は、算数の授業です。□を使った式で、その□の答えを求めます。

            国語では、自分で「詩」を創りました。

 

5年生は、算数の授業です。混乱しがちな「割合」の学習です。友だち同士教え合う姿が見られました。

 

みなみ学級は、3年生が算数、6年生が国語を学習しました。

新学期も元気なみなみっ子です。

本格的に3学期がスタートしました。

新学期も元気なみなみっ子の様子です。

 

今学期も今年の干支「みなぴょん」が紹介していきます。

 

1年生は、読書についてです。読書ファイルの使い方を聞き、実際に図書室で本を借りました。

            国語の授業では、「詩」の学習です。

 

4年生は、算数です。「面積」の学習です。

 

2年生は、算数の授業です。3学期に学習する内容を確認し、見通しを持たせました。

            外国語を学習しました。ALTのコナー先生と一緒の授業です。

 

3年生は、国語の授業です。「詩」を学習しました。

            算数の授業では、計算の仕方を問題を解きながら学習しました。

 

5年生は、算数の授業です。「割合」の問題を解くための考えを発表しました。

 

6年生は、書きぞめです。頑張っていました。

 

みなみ学級は、道徳の授業です。

元気なみなみっ子、3学期のスタートを切りました!

本日より、3学期がスタートしました。

寒い中、みなみっ子は元気に登校し、始業式・学級清掃・学級活動・授業に取り組んでいました。

みんな元気に登校してくれたことに、子どもたち・保護者の皆様・地域の皆様に感謝申し上げます。

 

3学期始業式の様子です。

学級活動です。各学年・各学級でそれぞれ授業を行いました。

 

1年生

 

2年生

 

3年生

 

4年生

 

5年生

 

6年生

 

みなみ学級は、新年のあいさつをしてくれました。

2023年のスタートです!

新年、明けましておめでとうございます。

2023年がスタートしました。

本年も本校の教育活動にご理解とご協力をお願いいたします。

みなみっ子一人一人を学校と家庭、地域が連携・協力して成長させていきたいと思います。

第2学期終業式

令和4年度いわき市立中央台南小学校第2学期終業式が行われました。

寒い中、服装・暖房・換気に注意し、全校そろって体育館にて行いました。

 

校長先生からは冬休みの3つの約束をしました。

1「1日のめあてを持って生活しましょう。」 2「家族の一員として、進んでお手伝いをしよう。」 3「自分の健康と自分の命は自分で守ろう」です。1月10日(火)の第3学期始業式に全員と会えることを願っています。

校歌斉唱・・・マスクをつけての斉唱です。

式が終わり、1年生・3年生・5年生の2学期の反省と3学期の目標の発表がありました。

生徒指導担当者からの話です。みなぴょんも登場しました。

養護の先生から冬休みの健康についてのお話しです。

曇り空も何のその!元気なみなみっ子です。

曇り空も何のその!今日も元気なみなみっ子の様子です。

 

1年生は、音楽です。いろいろな楽器を使って演奏会の準備です。

            校庭では、お楽しみ会の真っ最中です。

 

2年生は、体育館で学年全体でのお楽しみ会?です。「ハンカチ落とし」で盛り上がっていました。

 

3年生は、理科の授業です。テスト前の復習と確認をしました。

            書写では、書きぞめの練習です。

 

4年生は、理科の授業です。実験の復習と確認をしました。

 

5年生は、1月実施予定の「ステューデント・シティ」についての事前指導でした。

 

6年生は、国語の授業です。ユネスコ作文の仕上げです。

 

みなみ学級は、6年生が理科の授業です。

みなみっ子の今日の様子です。

みなみっ子は今日も元気に授業を頑張っています。

 

1年生は、算数のまとめの授業です。「100より大きなかず」の確認問題に取り組んでいました。

            生活科では、「せいようしたじぶん」を発表していました。

 

4年生は、ALTのコナー先生と外国語活動の授業です。Christmasについて学習しました。

 

2年生は、体育館で体育です。縄跳びの練習です。前跳び・後ろ跳びに挑戦です。

 

3年生は、書写です。かきぞめの練習です。

            国語では「たからものをさがしに」の物語を書きました。もうすぐ完成です。

 

5年生は、国語のテストに挑戦中でした。

 

 

6年生は、先日のユネスコ出前授業を振り返り、作文のためにユネスコを再度、調べていました。

 

みなみ学級は、3年生・6年生ともに、書写です。書きぞめの練習でした。

寒さにも負けない今日のみなみっ子です。

今朝の気温は-3℃でした。とても寒くなりましたが、みなみっ子は元気に頑張っています。

 

1年生は、算数の授業です。「100より大きな数」の学習です。

            音楽では、鍵盤ハーモニカの練習を頑張りました。

 

4年生は、国語の学習のまとめにチャレンジです。

 

6年生は、体育でソフトバレーボールの学習です。

 

2年生は、算数の授業です。かけ算を利用した計算の仕方を学習しました。

            書写で、書きぞめの練習です。

 

3年生は、理科の授業です。虫めがねで日光を集め、黒い紙を燃やす活動です。

            学級活動です。お楽しみ会についての話し合いが行われました。

 

5年生は、教頭先生の理科の授業です。

 

みなみ学級の2年生は、男性と女性の見分け方について学習をしました。