出来事
教室の様子~しっかり伸びています!
【1年生】
書写の時間でした。「や」という字は難しいですね。みんな形良く書いていました。えんぴつの持ち方はどうでしょうか。
【2年生】
国語「スイミー」の学習です。まず、先生が一文ずつ音読をしてくれました。それをお手本に、子供たちも音読しました。それから感想を書きました。
【3年生】
理科のテストをしていました。お静かに・・・。
【4年生】
図書室へ行って読書をしました。
【5年生】
社会科で米作りの学習をしていましたが、今日が最終回でした。
学習を終えた感想を書いて、先生へ提出しました。
次の単元は漁業の学習です。回転寿司の写真が出ていて、先生との会話が大変盛り上がっていました。興味関心は高まっているようです。
【6年生】
校内陸上記録会まであと8日、今日は100mの記録を測りました。結果は…..どうぞお子さんに聞いてあげてください。
今日も一日、全力投球でしたね。だいじょうぶ、しっかり伸びています。
明日も小玉小で会いましょう!
今日の給食~とりにくのバジル焼き
とりにくのバジル焼きがつきました。582kcalでした。
明日は、あつやきたまごと肉じゃが、明後日はカレーうどんが予定されていますが、本校はお弁当持参です。よろしくお願いいたします。
今日のこだま子 6月16日(水)
【大休憩】
図書室には前に借りた本を返したり新たに本を借りたりする子が次々訪れました。今週は読書月間です。
今日はどの本を借りようかな。
本を借りるとシールがもらえます。図書委員のお兄さんが準備をしていました。
校庭では6年生がリレーの練習をしていました。バトンパスを指導してくれるのは陸上競技の専門家である保健の先生です。
3年生は学級でドッジボール大会をしていました。
先生とおしゃべりしながら散歩をするのも楽しいですよね。
「校長先生見てくださーい」と言って鉄棒の技を見せてくれました。逆上がりも足抜き回りもじょうずです。
しっかり水分補給をしてくださいね。
租税教室を実施しました
3校時、6年生はいわき市役所財政部の方を講師に租税教室を実施しました。
映像を見ながら、「税とは何か」「税はどんなことに使われているのか」等を学習しました。
子供たちが重そうに持っているのは、1億円(レプリカ)です。
税についての質問です。①「税はあった方がよい」②「どちらとも言えない」③「ないほうがよい」の選択肢に、本校の子供たちの多くは①に挙手していました。
講師の方から、今回の授業が税について考えるきっかけになればうれしいとおっしゃっていました。
授業の終わりに子供たちから質問が出されました。講師の方が1つ1つ丁寧に答えてくださいました。
いわき市役所財政部のみなさま、本日は子供たちのためにご指導いただきありがとうございました。
今日の給食
デザートのふくしまももゼリーがうれしい!652kcalでした。
すずしい朝でした
今日一番に到着したこの班は、とても元気よくあいさつすることができました。
この班は、毎日元気よくあいさつができます。班長さん、副班長さんが率先して声を出しています。
こちらの班も大変よいのでご紹介します。1年生も元気です。
登校後、今日も6年生は校庭を走りました。
それからスキップです。キックとひざの突き出しの練習です。
観察用の畑では、モンシロチョウの幼虫が食欲旺盛です。
1年生の教室からは「うみ」の歌が聞こえてきます。
今日も元気にがんばりましょう!
今日のこだまっ子 6月14日(月)
【4年生】
シャトルランをやりました。みんながんばりました。
【1年生】
こちらも体育でリレーをしていました。じょうずにバトンを渡せるかな。
【2年生】
「校長先生、見てください!」と声をかけてくれました。ご覧のように、もう実を付けていました。
今日の給食~魚食給食
いわき市の魚「めひかり」のからあげが出ました。561kcalでした。
今週も元気にスタートしました!
今朝は少し涼しくなりました。朝から元気よくあいさつをする子が多く、立哨当番のお父さんが「子どもたち、元気がいいですね」とおっしゃっていました。
6年生は、グループ毎に準備運動をして練習開始です。
環境・体育委員会のみなさん、朝からおそうじありがとう。
小玉小の子供たちは、今週も元気よくスタートを切りました。
陸上記録会へ向けてがんばっています(6年生)
今日も暑くなりましたが、6年生は記録会へ向けて陸上練習をがんばっています。グループ毎に協力して活動しています。先生が付きっきりでなくても、記録を取ったり、技術を教え合ったりしています。練習の仕方もじょうずになりました。ぜひ下級生も見習ってほしいです。
〒979-3121
いわき市小川町西小川字小玉2番地の1
TEL 0246-83-0027
FAX 0246-83-0031
e-mail kodama-e@fcs.ed.jp