こんなことがありました

2021年12月の記事一覧

花丸 第2学期終業式~83日間のしめくくりです~

 今日は第2学期の終業式でした。2学期の登校日は83日間ありました。背筋を伸ばして校歌を歌っているのは、最高学年の6年生です。さすがに立派な態度です。

 続いて校長から、2学期のがんばりを褒めました。154名どの子も確かに成長を遂げました。

 教室で話を聞く態度も立派です。83日間勉強を重ねた結果です。写真は1年生です。

式は今回もオンラインで行いました。背筋が伸びている後ろ姿は3年生です。

今回は、1,3,4,6年の代表児童が、2学期の反省と冬休みのめあてを発表しました。どの子も代表としてふさわしい立派な態度・立派な内容でした。

 式の後、生徒指導主事の先生から冬休みを楽しくするために守ってほしいことについてお話がありました。交通事故にあわないように気を付けること、規則正しい生活を続けること、そして新年を迎えるにあたり「夢」をもってほしいこと等についてお話がありました。担任からも学年に合わせて指導しています。

この後各学級では他人の先生から通知票「あゆみ」が手渡されました。褒められていることはさらに伸ばし、反省すべきところは謙虚に受け止めて冬休み中に復習し、3学期のさらなる飛躍につなげてほしいと願っています。

NEW 朝のあいさつ運動~社会を明るくする運動

 今朝は社会を明るくする運動いわき市小川地区推進委員会のみなさまによる朝のあいさつ運動がありました。子供たちの元気なあいさつが響き渡りました。推進委員のみなさま、子供たちへの声かけをありがとうございました。

 

NEW 読み聞かせボランティアのみなさま、ありがとうございました

 今朝は今年最後の読み聞かせ会がありました。

【1年生】おちゃのじかんに きた とら

感想を発表した子がたくさんいました。

【2年生】かさこじぞう

【3年生】クリスマスの本当の意味

【4年生】十二支のお節料理

【5年生】しろいやさしいぞうのはなし


【6年生】おおにしせんせい

 今年も朝の読み聞かせ会にご協力いただきましてありがとうございました。子供たちの心に声を届けるとても貴重な時間になりました。また来年もよろしくお願いいたします。

NEW 持久走記録会~5・6年生

 持久走記録会を締めくくるのは5・6年生の高学年でした。天候にも恵まれ、6分間で何メートル走ることができるか、小玉小記録と自己記録に挑戦しました。

【5年生】

<男子の部>

積極的に記録を狙います。

<女子の部>

【6年生】

<男子の部>

前半から記録更新を目指して飛ばします。

<女子の部>

たくさんの子が自己ベスト記録を更新し、今年の持久走記録会は終了しました。みんなたいへんよくがんばりました。

 

NEW 放射線等に関する教育を実施しました

 5年生は医療創成大学から石川哲夫先生をお招きして放射線等に関する教育を実施しました。東日本大震災のこと、原子力発電所の事故のこと、当時の社会生活のこと、もちろん学校生活のことも、当時の様子が大型モニターに映し出され、子供たちは前のめりになって先生の話に聞き入っていました。また、「霧箱」により放射線の軌跡を確認し、身の回りにも放射線があることが分かりました。終盤には、放射性物質と放射能と放射線はどのように違うのか、ロール・プレイングを通して理解を深めました。

 石川先生、本校の子供たちのために貴重な授業していただきありがとうございました。

NEW タグラグビー教室を実施しました~小川っ子ドキドキ学び隊(土曜学習)

 いい天気になりました。スポーツ日和です。今日は土曜学習小川っ子ドキドキ学び隊(主催:小川公民館・いわき市教育委員会生涯学習課)が本校で行われました。今日は「タグラグビー教室」でした。講師はいわき市ラグビーフットボール協会のみなさんです。

 あいさつをして、まず準備運動をしました。

 次に、基礎練習です。

 そして、いよいよゲームにチャレンジです。うまくできるでしょうか。

上学年は、さすがに習得が早いです。

教頭先生も急きょ参加!いい動きです。

下学年はどうでしょうか。

ラグビーらしい動きです。

ノーサイド!いい笑顔が見られました。

【講師の先生からのPRです】

 タグラグビー教室~いっしょにタグラグビーをやりませんか

 時間・場所 金曜夜7時~9時 磐城高校北体育館

 講 師   いわき市ラグビーフットボール協会の方

 参加料   無料

 *今年は来週金曜日が最終回とのことです。「年明けの情報はインスタグラムでご確認ください」と保護者のみなさんに呼びかけていました。

NEW まかせてね 今日の食事(6年生)

 6年生は、1食分の食事を作る実習をしました。アイディア料理まんさいでした。ご家庭で日ごろの創意工夫が分かります。

 ぜひ、子どもたちにお任せください。みんなとってもおいしくできました。

給食・食事 今日の給食と昼の放送は「手洗い」のお話

 ついに、みんなが大好きなメロンパンがでました。609kcal

ごちそうさまでした。

【昼の放送より】

 手を洗うとき、しっかり石けんを泡立てていますか。手に付いたよごれは、水洗いしただけではなかなか落ちません。石けんの泡は、汚れを包み込む作用があるため、よく泡立てて手を洗い、汚れを包み込んだ泡をきれいに洗い流すことが大切です。食事の前やトイレの後、外から帰ったときには、念入りに手を洗いましょう。冬はインフルエンザや感染性胃腸炎などが流行しやすい時期です。きれいに手を洗って給食を食べましょう。

NEW 忘れてはいけない過去を未来ある人たちへ

 6年生は先週見学学習で訪れた「コミュタン福島」へお礼を兼ねてメッセージカードを書きました。一部をご紹介します。

 大震災について、そして放射線について理解が深まると同時に、福島の未来について考えるよい機会になったようです。充実した見学学習であったことがよく分かりました。

 あらためて、丁寧にご指導いただいたコミュタン福島のスタッフのみなさまに心から感謝申し上げます。これから子供たちのメッセージカードをお送りします。