カテゴリ:今日の出来事
5年生の調理実習
1・2校時に5年生は家庭科の授業で、みそ汁作りにチャレンジしました!
各班、しっかり計画を立てて調理をしています。
材料の準備からはじめ、出汁は煮干しから取りました。
北校舎全体が、出汁の良い匂いです
味噌はしっかり計って入れました。
完成が楽しみですね!
上手にできたかは、5年生に聞いてみてください
ふれあい弁当デー
今日はふれあい弁当デーでした。
早起きを頑張って、お弁当作りにチャレンジした児童がたくさんいました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
1年生は、初めてのふれあい弁当デーでした。ニコニコで食べていました
2~6年生も美味しそうなお弁当でした!楽しく食べることができました。
「チャレンジシート」の提出は12月4日(水)までです!ご協力をお願いいたします。
「もっとチャレンジシート!」までチャレンジする人は、12月9日(月)までに提出をお願いします。
持久走記録会(3・4年生)
4校時に3・4年生の持久走記録会を実施しました。
おうちの方の応援もあり、全員最後まで一生懸命走りきることができました。
応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
持久走上位だった児童です!
おめでとう
全校朝会
今日の大休憩に、全校朝会がありました。
今日も代表委員会の児童が進行してくれました。
まず、教頭先生に元気よく朝の挨拶をして、お話を聞きました。
教頭先生からお知らせがありました。
①明日から2名転入生が来ます。仲良くしましょう。
②保健室の先生が1月16日から産休に入ります。1月16日からは代わりの新しい保健室の先生が来ます。
養護教諭の産休につきましては、本日配付した学校だよりと保健だよりでもお知らせしていますので、ご確認ください。
生徒指導担当の先生からのお話もありました。
①冬になり日が短くなっています。お家に帰る時間は16時です。時間を守って外出しましょう。
②不審者の情報が入っています。道案内をしてほしい等と言って近づいてくる人がいます。気をつけましょう。
③朝、寒くても元気に挨拶できる人が多く、素晴らしいです。しかし、寒くて手をポケットに入れている人を見かけます。転んだときにとても危険なので、手袋をつけてポケットに手を入れるのはやめましょう。
真剣に話を聴くことができました。
今日の給食
☆地元料理人による「和食給食」献立☆~出汁で味わう和食の日~
今日の給食は、いわき市平にある和食料理店「田町平安」の鈴木伸明さんが考えた献立でした。
「和食は世界に誇れる素晴らしい食文化です。もっと和食の良さを知ってもらいたいです。」という鈴木さんの願いから、今日の給食が完成しました。
【今日の献立】
ご飯 牛乳 常磐アンコウの唐揚げ 秋なすの味噌炒め 秋香る芋煮汁 一口リンゴゼリー
*常磐アンコウの唐揚げは、身が柔らかく、匂いや味にも癖がなく上品な味わいでした。
*秋なすの味噌炒めは、秋なすがとろとろでご飯にぴったりの味つけでした。
*秋香る芋煮汁は、昆布や鰹節・鯖節などの合わせ出汁が使われており、深い旨味を感じました。また、秋が旬の野菜もたっぷりでした。にんじんはとても可愛らしい紅葉型になっており、見た目でも秋を楽しめました。
来週の月曜日は「ふれあい弁当デー」で給食がありません。
いよいよ来週!
持久走記録会が、いよいよ来週に行われます!
3・4年生は月曜日に実施予定です。(天候等で延期にならなかった場合は)今日が最後の練習です。
新記録を狙っている児童もいますので、本番がとても楽しみですね!
今日の給食
今日は、好間中学校の皆さんのリクエスト献立でした。
寒い時期にぴったりの献立で美味しくいただきました!
好間中学校の皆さんより「全学年から人気のみかん!味わって食べてください!」
【今日の献立】
ご飯 わかめふりかけ 牛乳 アジフライ ソース 肉じゃが みかん
【お昼の放送】
「今日は好間中学校の希望献立です。アジは味に癖がなく食べやすい魚で、体をつくるもとになるたんぱく質や骨や歯を強くするカルシウムが含まれています。成長期の皆さんにおすすめの食べ物です。魚が苦手な人も一口食べてみてください。また、人気のみかんにはビタミンCが多く含まれており、1個で1日に必要な量の約半分が摂れるほどです。これからの時期、風邪やインフルエンザなどが流行しやすくなります。みかんを食べて、風邪に負けない強い体をつくりましょう!」
こだま学級の給食準備の様子を見に行きました。
石けんを使ってしっかり手洗いします。
学年がバラバラなので、自分の体に合った量のご飯やおかずを選んで取ります。
スムーズに準備ができましたよく噛んで味わって食べてくださいね!
授業の様子
4校時の授業の様子です。
【1年生】
生活科の授業で、秋のおもちゃ祭りの準備をしていました。
たくさん集めたどんぐりや松ぼっくりでおもちゃを作っていました。
楽しいお祭りになりそうですね!
どんぐり駒はクルクルと回って大成功です!
秋を感じる素敵な作品です。
こちらは、どんぐりマラカスです。いい音が鳴ります。
【6年生】
6年生は音楽の授業でした。合唱をしていました。楽しそうに歌っていて、見ているこちらも楽しい気持ちになりました。
6年生になると、歌声もきれいです!
居住地交流
今年度も、小玉小学校区に住んでいるいわき支援学校の5年生が来てくれました
本校5年生のみんなも、年に一回交流しているので顔見知りです。
子ども会が一緒の児童もいるそうです。
こだま学級では、みんなでボッチャをしました。
みんなとっても真剣です!
5年1組の音楽の授業にも参加してくれました。
また、来年会えるのを楽しみにしてます♪
防火教室
今日の2校時、3年生で防火教室がありました。
小川分遣所の職員さんにお越しいただき、火災に関するお話や実験をしていただきました。
はじめに、職員さんから火災が起こったときの行動や普段から確認しておくべきこと(避難経路等)のお話をいただきました。3年生の児童たちは真剣に話を聴いていました。
次に、煙体験です。火災が起こると煙が出ます。煙を吸い込んでしまうと一酸化炭素中毒や気道熱傷等で命を落としてしまうことになります。
どのような動きをとれば、煙を吸い込まずに避難できるのか体験しました。
みんな姿勢を低くして、速やかに避難できました。
自分の命を守れるのは自分自身です。万が一の火災に備えて、今日勉強したことをしっかり覚えておきましょう。
〒979-3121
いわき市小川町西小川字小玉2番地の1
TEL 0246-83-0027
FAX 0246-83-0031
e-mail kodama-e@fcs.ed.jp