こんなことがありました

出来事

学校の様子3

 5時間目に、外部講師(東北税理士会)の方をお招きし、租税教室を行いました。(6年生が参加)子どもたちは税金の必要性や重要性について詳しく学ぶことができました。講師の方からは、子どもたちの参加態度に対する称賛の言葉をいただきました。

学校の様子2

 4時間目に、初任者の先生が体育の研究授業を行いました。(4年生 鉄棒運動)子どもたちは、できる技を増やそうと大変意欲的に取り組んでいました。また、担任の先生の「できるようにさせたい」という思いが伝わってきました。とてもよい授業でした。

学校の様子

2時間目の様子です。子どもたちは、今日も授業に対して集中して取り組んでいました。
※最近、挨拶の仕方がとてもよくなってきています。今日も交通指導員の方や子どもたちの心電図検査のために来校した方々に称賛されました。

学校の様子

 2時間目の様子です。
 4年生は社会と算数の授業を行っていました。社会では、初任者の先生が専科の先生の授業を参観していました。他の先生の授業を見て、自分の授業に取り入れることは、「授業力向上」につながります。

 3年生の授業では、素晴らしい発言がたくさん聞かれました。

 3年生の他の学級と5年生は理科の授業を行っていました。昨年度より、本校は理科の研究指定を受けています。指定を受けて2年目の今年度。着実に研究が深まっています。

 5年生の別の学級では、専科の先生による算数の授業を行っていました。3年生と同様、よい発言やつぶやき、うなずく姿がたくさん見られました。

学校の様子

 全校集会の様子です。校長からは、「人の話を最後まで聴く」ことの重要性について話をしました。どの学年のとても落ち着いた態度で参加していました。

学校の様子2

 5時間目、6年生は体育館で陸上競技大会に向けての練習に取り組んでいました。指導者と6年生、「心を一つ」にして頑張っています。

授業の様子

 2時間目、初任者の先生が体育の研究授業を行いました。(1年生)「子どもの目の高さで話す」「子どもたち全体が見渡せる位置に立つ」等、基本的なことをきちんと踏まえた授業でした。子どもたちの動き、話の聴き方、表情もとても良かったです。

学校の様子2

 大休憩の時間、縦割り班活動「さくらタイム」を実施しました。今日は、それぞれの縦割り班で自己紹介をする等、顔合わせを行いました。上級生が下級生の世話をする姿に心が温かくなりました。今後も「全校生が兄弟姉妹のような学校」を目指していきます。

学校の様子

 昨日、2年生は「町探検」に行ってきました。子どもたちは、それぞれの場所で質問したり話を聞いたりと、たくさんのことを学んできました。「郷ケ丘」のよさを感得することができたと思います。