出来事
校内発表会で「かがやけ」!②
☆2年生の「かがやけ」!
2年生は、歌や合奏です。
マスクをしているとは思えないぐらいの声量で、楽しく合唱や合奏を披露してくれました。
演技開始直前の様子をパチリ!
2年生になるとこんなにも立派にできるのかと驚くばかり!先生方がどこかに潜んでいるのではないかと疑うぐらい立派に演奏と合奏をしてくれました。一人ひとりがはっきりと大きな声で発表する姿に感動です。
2年生の先生方、ご指導ありがとうございました。
保護者の皆様、励ましありがとうございました。当日もよろしくお願いします。
校内発表会で「かがやけ」!
☆1年生の「かがやけ」!
昨日は、校内発表会を行いました。
1年生は、「くじらぐも」音読劇です。
1年生!学校で学んで半年が過ぎ、ここまで大きく育ってくれたかとうれしくなります。担任の先生方、保護者の皆様ありがとうございました。
全校朝会で輝け!
☆10月17日の「かがやけ」!
本日は、全校朝会で表彰を行いました。詳しくは、学校だよりをご覧ください。
保健委員会は、目の健康について発表してくれました。
現代病として、幼い子供から視力低下が始まっているという状況があります。ゲームを長時間行うことなどが問題とされています。
幼い子どもは、自分では、それが分かりません。未来の様子が想定できないからやめられないのです。保護者の皆様、子供にゲーム管理を任せないでください。視力が低下してからでは遅いです。
日曜日の「かがやけ」!
⭐️10月16日のかがやけ!
本日は、陸上の市大会が行われました。
方部大会の上位者が出場できる大会です。
朝、放課後と練習してきた成果が表れるように!祈りながら!
応援に来てくださった皆様!ありがとうございました。
校長室にうれしいニュースが届きました。
☆10月12日の「かがやけ」!
昨日、校長室に大きなトロフィーとともに6年生が表敬訪問に来てくれました。
「第37回 東北小学生バレーボール選手権大会」で優勝をしたことの報告でした。
「初戦の対戦相手が強く、焦ったこと。」「チームワークを大事にして、声を掛け合ったこと」などを話してくれました。
報告をしてくれている様子!
キャプテンとして、ブロッカーとして、仲間と協力しながらがんばろうとする様子を聞いて、とてもうれしい気持ちになりました。中学校でも続けていきたいとのこと。期待していますよ。
2年生のかがやけ!~学習発表会練習編~
☆10月12日の「かがやけ」!
やっとの事で2年生の練習風景を撮影することができました。
しっかり形になってきているなあ~!と感心!!
先生の指導を聞きながら、自分ががんばることをがんばってくださいね。
連休明けでもかがやけ!
⭐️10月11日の「かがやけ」!
連休明けの子供たちの様子はどうでしょうか。
お休みが多いことも気になります。歩みの結果をもとに、自分をより高めるために日々頑張ってほしいと思います。
まずは、2年生の様子をご覧ください。
かけ算の学習に入るようです。真剣な目が素敵ですね。
国語はお手紙に取り組んでいます。
続いて1年生の様子です!
皆頑張っていますね。
1年生のかがやけ!〜授業研究会編〜
⭐️10月7日のかがやけ!
本日は,1年2組の授業研究会が行われました。低学年ブロックの先生方が子供たちの学力を高めるために考え、授業を構成した物を皆で検証するために実施しました。子供たちは、一生懸命に学習していましたよ。
先生の指を聞いて、本日の課題について考えます。
本日の学習を理解し、自分の考えをまとめます。
どうやればいいのか、ブロックや図を使って自分の考えを表現する子供たち
考えがまとまったら、自分の考えを表現します。隣のお友だちに説明します。
全員がお隣の人に説明することができました。
最後は、実物投影機で、みんなの前で発表します。
がんばりましたね。
2年生の「かがやけ」!~おもちゃづくり編~
☆10月4日の「かがやけ」!
2年生の教室の前を通ると楽しそうな雰囲気を感じました。
紙コップにゴムをつけて、高く飛び上がるおもちゃを作っていましたよ。
どうやったらもっと高く飛ぶのか、何度も試しながら取り組む姿を発見!
4年生のかがやけ!~学習発表会練習編~
☆10月4日の「かがやけ」!
4年生は、体育館で練習しているようです。
4年生はどんなことをするのか!わくわくしながら体育館へ
4年生は、学習したことを台詞にしながら、タイミングを合わせて発表していましたよ。
「立ち上がって台詞を言うタイミングが難しいなあ~。」先生の「1・2」という声での指示を聞きながら、しっかりと自分の台詞を練習する様子にうれしくなります。とっても大きなはっきりとした声で発表する子もいてさすが4年生と思いました。これからがますます楽しみですね。
〒971-8111
いわき市小名浜大原字小滝山3番地
TEL 0246-92-4013
FAX 0246-92-4019
E-Mail:onahamanishi-e@city.iwaki.fukushima.jp