こんなことがありました

出来事

2年生 綿の授業

綿花からたくさんの綿ができました!
本日、ピープルの皆様をお招きして、収穫した綿花を活用してオリジナルのキーホルダーを作りました。
また、綿花から種を取り出す作業も体験しました。
お忙しい中、ご来校いただき、楽しい授業をご提供いただきまして、誠にありがとうございました。






綿花の生長の様子

持久走記録会実施

校内持久走記録会実施!
本日は、天気にも恵まれ、延期になっていた校内持久走記録会を実施しました。
子どもたちは、日頃の練習の成果を見せ、最後まで粘り強く走りきることができました。
〇開会式


〇1年生の部


〇2年生の部


〇3年生の部


〇4年生の部


〇5年生の部


〇6年生の部


〇閉会式

授業参観実施

授業参観を実施しました
本日は授業参観、PTA集会、学年懇談会が実施されました。
お忙しい中、保護者の皆様にご来校いただきまして、誠にありがとうございました。

授業参観の様子









PTA集会の様子



学級懇談会の様子

地域交流会を実施

地域交流会を実施しました!
本日は、田人ふれあい館に移動して、「地域交流会」を実施しました。











お忙しい中、地域交流会へご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。
心より御礼申し上げます。ありがとうございました。

食育の授業実施

食育の授業を実施しました!
勿来給食調理場より先生をお招きして、食育の授業を実施しました。






大切なご指導をいただき、大変お世話になりました。
ありがとうございました。m(_ _)m

5・6年生見学学習

5・6年生が見学学習へ行きました!
本日は、青空の下(風は強かったですが)、5・6年生が見学学習に行きました。
はじめは、日産いわき工場です。



いよいよ工場の中に入っていきます。




お昼ご飯は岬公園で食べました。



続いて、アクアマリンふくしまを見学しました。





見学を終えてみんなで記念写真を撮りました。
みんなで楽しく見学学習をすることができました。

蒟蒻、自然薯収穫

蒟蒻と自然薯の収穫をしました!
本日は、田人公民館、田人山薬研究会の皆様とともに、
全校児童で蒟蒻芋と自然薯の収穫を行いました。
よい天気に恵まれて、子どもたちは夢中になって収穫作業を行いました。
はじめは、蒟蒻芋の収穫です。




続いて、自然薯の収穫です。




収穫を終えて、最後にみんなで記念撮影をしました!


田人公民館、田人山薬研究会、保護者の皆様、収穫まで大変お世話になりました。
お忙しい中、子どもたちのためにご努力いただきましたことに感謝申し上げます。
ありがとうございました。

3年生見学学習

3年生が見学学習に行きました!
本日、3年生が、マルト窪田店様を訪問し、見学学習を実施しました。








子どもたちは、様々なことに気づいており、よい学びの機会となりました。
お忙しい中にもかかわらず、見学を引き受けてくださったマルト窪田店の皆様、
誠にありがとうございました。
感謝申し上げます。

ヤングアメリカンズワークショップ実施

ヤングアメリカンズワークショップを実施しました!
本日、田人ふれあい館の体育館でヤングアメリカンズワークショップを実施しました。







前日の準備から、夜遅くまでたくさんの皆様にご支援をいただきました。
子どもたちは、貴重な体験をすることができました。
誠にありがとうございました。

防災避難訓練(授業参観)実施

防災避難訓練を実施しました!
 本日は、地区の防災訓練において、田人支所、分遣所などと連携し、防災避難訓練を実施しました。
 8時30分、震度6強の地震が発生したと想定して、田人小・中学校から田人ふれあい館へ避難しました。その後、引き渡し訓練を実施し、防災ワークショップを午後まで行いました。









防災避難訓練にご協力いただきました関係諸団体の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。