こんなことがありました

出来事

晴れ 今週も始まりました

 週の始まり、女性の先生がラインを引き始めました。向こう側に小さく、見えますか?

それから、着替えを済ませて1番に外へ出てきたのは1年生でした。朝はゆっくり走ってくださいね。

先生も走っています。

6年生が楽しそうに走っています。

なわとびをやっているのは、2年生と6年生です。

今週もはりきっていきましょう!

NEW 通学路清掃ありがとうございました

 今朝、学校の近くで作業をしていらっしゃった上ノ原地区の区長さんはじめ役員さん11名が、学校前の通学路を清掃してくださいました。たくさんの落ち葉がありましたが、あっという間にきれいに片付けてくださいました。ご厚意に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

NEW 第4回小川っ子ドキドキ学び隊「サッカーをしよう」講座開催

 今日は本校を会場に小川公民館主催第4回小川っ子ドキドキ学び隊を実施しました。今回のテーマは「サッカーをしよう」でした。講師は東日本国際大学サッカー部総監督であり、元東洋工業(現サンフレッチェ広島)でミッドフィルダー等で活躍、日本サッカー協会理事やJヴィレッジ副社長等も務められた高田豊治さんでした。子どもたちはそんな有名監督とは知る由も無く、おもいっきりサッカーを楽しみました。

 講座の終わりに子どもたちが、「サッカーがとっても楽しかったです」「これからもっとサッカーを習いたいと思いました」等の感想があげられました。子どもたちはとても満足した様子でしたが、講師の高田先生もとってもうれしそうな表情をなさっていたのが印象的でした。

 講師の高田先生、そして東日本国際大学サッカー部のみなさん、いわき市教育委員会生涯学習課のみなさん、小川公民館のみなさん、そしてボランティアスタッフのみなさん、ありがとうございました。

* 本HPへの掲載については、主催者様の承諾をいただいております。

NEW 今日の小玉小 12月4日(金)

 いい天気になりました。日中は気温が上がり、校庭での体育も半袖半ズボンの子が見られます。「いわき」ならではでしょうか。きっと県中や会津地区では今の季節、こうはいかないでしょうね。

では、今日も教室へ行ってみましょう。

【3年生】

 物語を書き始めました。書き出しを工夫しています。

書いた文を持ち寄って相談しています。3年生は教え合いがじょうずになってきました。さて、どんなお話ができるのでしょうか。

【4年生】

 保健の学習「大きくなってきたわたし」でこれまでどのように成長してきたのか自分の身長、体重の記録を見て振り返り、さらにこれからどのように成長していくのか学習しました。先生から「1年生から今まで身長が一番大きく伸びたのはだれかな?」と問われると、子どもたちからは「○○さんです!」「□□さん!」の反応。中には1年生から2年生までの1年間で9㎝も伸びている子がいることに気づいて驚きの声があがりました。

【1年生】

ひきざんのテストをしていました。学期末ですね。

繰り下がりがでてきていますので、ここは要注意です!

【2年生】

 先生から何かが配られています。

あっ、これは、

小川郵便局さんから子どもたち全員に年賀はがきが贈られました。この機会に、なかなか会えない人に、またいつも仲良くしているお友達に、ぜひ手紙を書く機会にしていただきたいと思います。

【6年生】

カッターナイフを使って、細かい作業をしています。教室がしーんとしています。

こちらは

色づけをしています。そうです。ステンシル版画作りに取り組んでいるのですね。

【5年生】

やはりテストでした。

【教職員】

 今週も校内研修を行いました。他校の授業研究に参加した先生からの報告等を行いました。

最後はグループに分かれてフリートークを行いました。

★★★★★★★★★★★★

 今週もがんばりましたね。寒くなってきましたので、お互いに体調を崩さないように気をつけましょう。来週もまた小玉小で会いましょう!

NEW 寒いけれどいい天気

今朝、外へ出た子が私の所へ来て「見てください!」と声をかけてきました。砂場の枠に霜がはっていたのです。

 

 持久走記録会は終わりましたが、続けて走っている子がたくさんいます。

 

なわとびをしている子もいます。

 寒さに負けず、続けて運動していきましょう。

重要 防犯教室を実施しました(命を守る学習)

 防犯教室を実施しました。学校では児童と教職員の命を守ることを目的にこのような学習もしています。

子どもたちと先生方は約束の言葉を共有しており、その言葉を聞いたら命を守る行動をします。状況に応じて毎回同じとは限りません。学習の様子を一部だけご紹介します。

学校には小川駐在所さんやスクールサポーターさんに定期的に巡回していただいています。

NEW がんばれこだまっ子!持久走記録会特集③

4校時はいよいよ5、6年生の出番です。5、6年生6分間で走れる距離を競います。がんばれ!

【5年生 1組目(女子)】

【5年生 2組目(男子)】

10月からの体力づくりの成果がしっかりと表れましたね。素晴らしい!これからの継続が大事ですよ。応援しています。

【6年生 1組目(男女混合)】

【6年生 2組目(男女混合)】

どうやら好記録が生まれたようですが正式結果を待ちましょう。結果の詳細は後日お知らせします。「記録を伸ばしたい」という気持ちが伝わってくる素晴らしい走りでした。

NEW がんばれこだまっ子!持久走記録会特集②

2校時目は3、4年生が記録に挑戦しました。3、4年生4分間にどれだけ走れるかチャレンジします。ファイト!

【3年生 1組目(男女混合)】

【3年生 2組目(男女混合)】

【4年生 1組目(男子)】

【4年生 2組目(女子)】

記録会後の振り返りでは、自己記録が大きく伸びたという子がたくさんいました。おめでとう!

NEW がんばれこだまっ子!持久走記録会特集①

3校時は1・2年生が走りました。3分間でどれだけ走れるか挑戦します。

【1年生 1組目(女子)】

【1年生 2組目(男子)】

【2年生 1組目(女子)】

【2年生 2組目(男子)】

1年生も2年生も自己新記録目指してがんばりましたね!

NEW 明日へ向けて

 明日12月3日(木)は持久走記録会です。明日の好記録を目指して、今日も走り出しました。

先生と準備運動をしているのは2年生。

体育主任の先生が、小さな草まで削ってくれています。

この様子をみると明日はきっといい記録がでますね。乞うご期待を!

NEW 今日のこだまっ子(12月1日)

【2年生】

 体育は持久走でした。初めのうちビューンと速く走って止まってしまったり、ゴール近くになっていきなり速く走ったりするのではなく、同じ速さで続けて走る練習をしました。先生が手に何かをもっているようです。何でしょうか。

 ペースを守ってとってもじょうずに走れましたよ。すごい2年生です。この走り方を覚えたら、3日の記録会にはきっといい記録を出せますよ。

【1年生】

 すずやカスタネットを使って、リズムを打ちました。「たん・たん・たん・たん」か「たた・たた・たた・たた」かは自分で決めます。

【4年生】

 4年生は彫刻刀を使って版画を彫りました。初めて彫刻刀を使いましたが、ケガをする子もなく彫ることができました。彫刻刀にもいろいろな形があり、線にその特徴が表れますが、子供たちはいろいろな彫刻刀で彫るのを試してみました。まだ制作の途中ですが、どうぞご覧ください。

【3年生】

 3年生は物語の絵が完成しました。今日ご覧いただけるのは一部ですが、どうぞご覧ください。

写真は4校時のテスト直しの様子です。

【5年生】

 やはり持久走です。今日は記録会を想定した練習でした。5年生は朝運動を始めてそろそろ2ヶ月になります。体力がついてきているのが、走り方に表れてきたようです。

次回は女子の様子もご覧いただけるようにしますね。

【6年生】

 算数の学習で、データを整理して特徴を調べていました。

NEW 師走に入った小玉小~大休憩の様子

 大休憩にはとても温かくなって、たくさんの子供たちが校庭で遊びました。そのなかで・・・

「先生、何秒ぶらさがっていられるか測ってください」という1年生がいましたので、私が数えてあげました。70までぶらさがっていられました。強いですね。

それから、1年生が6年生となわとびをしてもらいました。よーく見て、6年生と同じようにやってね。

2学期は今日を含めてあと18日です。こんな楽しいことをたくさんやってほしいです。

NEW 11月も今日で終わりです(今日の小玉小)

【1年生】

 持久走をしました。今日は記録会の練習ですね。毎日走っているので、体力がついてきていますね。まだまだ伸びますよ。

【4年生】

 分数の学習で、3分の1と5分の1では、どちらが大きいのかということを、ピザ(食べ物)を使って説明してくれた子がいました。学級の子どもたちは、みんな頷きながら聞いていました。ぜひご家庭で、どちらが大きいのか聞いてあげてくださいね。

【5年生】

 特別の教科道徳の時間でした。「折り紙大使」と呼ばれた加瀬三郎さんの生き方をもとに、国際理解や国際親善について学びました。

 上の写真は、「ハローフォックス」幸せを運ぶと言われています。たった6回折るだけでできます。ぜひお子さんにやり方を聞いて、ご家庭でもやってみてください。

【3年生】

 11月は読書月間でした。今日は最終日なので、何冊読んだか、何ページ読んだか、自分の記録を整理しました。

 それからそれぞれが自分の記録を発表していました。3年生の目標は600ページでしたが、中には「1583ページ」読んだという子もいました。これから冬休みもありますので、読書月間が終わってもぜひ読書を継続してほしいと思っています。

【2年生】

 国語のテスト中でした。学期末ですものね。がんばれ!

【6年生】

外国語科の学習をしていました。Let's think about our food.

教科書を指さして何をしているのでしょうか。

じつは、「the」の使い方を学習しているところでした。

NEW 小玉小の朝

 登校後、早速校庭へ出てきたのは3年生です。準備運動を始めました。

そして、今日も走ります。低学年から高学年まで、みんなで走ると楽しいですね。

朝ですから、ペースを上げすぎないでくださいね。

6年生は縄跳びです。先生も入っていますね。

今朝校旗を揚げてくれたのは、代表委員会の5年生です。ありがとう。

朝はとても寒かったのですが、お日様が昇って暖かくなりましたね。今日も張り切っていきましょう!