こんなことがありました

出来事

汗・焦る 朝の運動(5年生)

 今朝運動を行っていたのは、いつもと違った顔ぶれでした。「昨日は10周、今日はもう5周走りました」と答えてくれたのは5年生でした。朝の運動の習慣をつけようと校庭へ出てきたようです。

先生も走っています。

続けることが大切です。朝の運動は午前中の学習にも良い効果があるはずです。

NEW 〇〇さんのいいところ(4年生)

 4年生は特別の教科道徳で「うめの木村の四人兄弟」について話し合った後、友だちのよいところを見つけて伝え合いました。合わせて、自分のいいところも見つけられた子もいたようです。思わず私も参加してしまいました。きっと見ていたら、お父さんお母さん方も参加したくなってしまうような授業でした。

 各ご家庭でも、〇〇さんのいいところ、お母さんのいいところ・・・とやってみてはいかがでしょうか。ぜひやってみてください。ちょっと照れくさいかもしれませんが、きっと笑顔になれると思いますよ。

曇り くじらぐもに手紙を書きました(1年生)

 くじらぐもの学習も終わりが近づきました。今日はくじらぐもに手紙を書きました。

 それから自分が書いた手紙を発表しました。

・くじらぐもさん、ありがとう。

・またいっしょにそらをおよごうね。

など、「またいっしょに~」と書いた子がたくさんいました。読んでいるうちに、子供たちはすっかりくじらぐもと一緒になりました。

さて、お子さんはどんな感想を書いたのか、ぜひご家庭でも聞いてあげてくださいね。

NEW 小数の学習(3年生)

 3年生の算数はティームティーチングです。「小数」の学習に入りました。まずは、課題について黒板の図を見ながら考えています。

 教科書の図と見比べています。それから教科書の見方(読み方)を先生が教えてくれました。

自分で教科書を読めるようになると、どんどん勉強を進められるようになりますね。

NEW お掃除の時間

 本校では、給食後、オルゴールの音楽が流れる中でお掃除をしています。今日は校舎の外で、先生と子供たちが一緒にお掃除をしている場面を見かけました。掃き掃除もじょうずです。

NEW 校内陸上競技記録会を実施しました(6年生)

 本日は朝から校内陸上競技記録会を実施しました。6年生は昨秋からの練習の成果を発揮しました。自己ベスト続出、好記録が生まれました。記録会の様子の一部をどうぞご覧ください。

 継続して努力すること、そして困難な状況でも決してあきらめないこと、大人は子供を支え続けることの大切さを学んだ1日でした。子供たちのがんばりに大きな拍手をおくります。応援に駆けつけてくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。

NEW マット運動(4年生)

 4年生は、マット運動もずいぶん上達してきました。今日は「前転」+「開脚前転」など、技を組み合わせて行っていました。

NEW 発表会へ向けて(3年生)

 3年生は、こだまっ子学びの発表会へ向けて準備が進んでいます。総合的な学習の時間に、小川郷駅について調べたことを発表している様子です。もう、原稿を見ないで発表できるようになった子もいます。声も大きく聞き取りやすいです。

音読もしっかり声を出して、がんばっています。金曜日よりとても上達しています。

これからますます磨きがかかることでしょう。

重要 避難訓練(大地震想定)

 今日は大地震を想定して避難訓練を実施しました。今回は予告なしでの訓練でした。大休憩のため、ほとんどの子は先生と一緒ではありませんでしたが、全員無事に避難することができました。

 万が一に備えて、まずは落ちてこない、たおれてこない、移動してこない所で揺れがおさまるのを待つこと、そして放送等人の話を聞いて避難できるようにしてほしいと願っています。

* 停電で校内放送が入らなくなってしまうこともあります。

学校 校内研修(調査研究委員会の動画を活用して)

 今回は、令和元年度に市の調査研究委員会が作成した授業動画を活用して校内研修を行いました。

研修主任から、今日の研修の進め方の説明を聞きました。

 いよいよ動画の視聴です。今回は2年生国語「スイミー」の授業です。主体的・対話的で深い学びの視点からの授業改善へ向けた手立てが講じられています。

 協議の柱に沿ってメモをしていきます。

 そして小グループによる協議です。

それから再度全員集合し、小グループによる協議の内容を発表しました。

 最後に教頭先生から指導助言がありました。

 今回も一人ひとりが自分の考えを発言し、とても有意義な研修になりました。調査研究委員会の先生方、授業動画の提供ありがとうございました。

鉛筆 字形を整えて書く(2年生)

 2年生の教室を訪問すると、こちらも国語(書写)の学習でした。黒板にはポイントが書かれていますね。

 じっくりと学習する態度が身に付いていますね。

 一人ひとり先生にノートを見てもらいました。〇をもらったところも注意されたところもあります。「注意されたところを直して正しく覚える」ことが大事です。がんばりましょう。

NEW カタカナも漢字も学習しています!(1年生)

 教室を訪問すると、1年生はカタカナの学習をしていました。

 私が「もうこんなに難しい勉強しているの」と声をかけると、子供たちから「かんじもべんきょうしているんです」という声が返ってきました。

「もうかんじだってべんきょうしているんですよ!」

子供たちは、先生が書いてくれた「お手本」を見ながら、繰り返し書く練習をしていました。表情を見ても、成長していることが分かりますね。

★繰り返し練習できる力(これも能力です)は、基礎基本の定着には欠かせません。この時期から繰り返し書いて練習する学習習慣を身に付けていきましょう。