日誌(今日の記事です) 

今日の学校

幼小中合同避難訓練打合せ

 幼小中関係者、学校評議員、各区長、自治会長、消防団の皆様にお集まりいただき、11月14日に行われる予定の幼小中合同避難訓練についての打合せを行いました。震災等の経験を元に地域の方にご協力いただき、子どもたちに地域の課題に基づいた防災・減災の意識を高めてもらえることを期待し、各関係者より様々な意見をいただきました。お忙しい中お集まりいただきありがとうございました。

琴の寄贈ありがとうござました

玉川町の渡邉葉子様より、子どもたちのために使ってほしいと琴を寄贈していただきました。本校では、音楽の授業はもとより、文化祭等の発表などでも琴を使用することがあり、たいへんありがたく思います。大切に使わせていただきます。

本日の給食

今日は、コーヒー牛乳、ごはん、厚揚げとキムチの炒め物、いかナゲット、いわしのつみれ汁が出ました。

小中連携授業参観・情報交換会

 ふくしま教育週間の最終日に合わせ、小中連携授業公開を行いました。小名浜三小の先生方に来ていただき授業や生徒の様子を見ていただき、その後に各分科会に分かれて意見交換を行いました。子どもたちは、小学校当時お世話になった先生方に授業を参観していただき、緊張しながらも成長した姿を見せることができたようです。今後とも、小・中で連携を図り義務教育9年間を見通した教育を進めてまいります。

<授業公開> 

<分科会>

バスケットボール部 県大会出場あいさつ

 明日からの中体連新人戦県大会に出場するバスケットボール部の生徒たちが、県大会出場のあいさつに来てくれました。

 「ベスト4以上を目指し頑張ってきます。」としっかりとした目標をもち、あいさつしてくれました。玉川中の代表として、目標達成に向けて頑張ってきてほしいと思います。

本日の給食

今日は、牛乳、麦ごはん、おろしだれ納豆、根菜とこんにゃくの金平、いなか汁が出ました。

 

1年生技術

1年生の技術では、木工作品の製作を行っています。

安全に気をつけながら、のこぎりや、金づち、ヤスリなどを使いそれぞれに設計した木工作品を作っています。どんな作品ができるか楽しみです。

2年美術

2年生の美術では、紙粘土で食品サンプル作成を行っていました。

美味しそうな食品サンプルを作っていました。

2年生 心肺蘇生法講習会

 2年生で、消防署員の方に講師をお願いし心肺蘇生法講習会を行いました。生徒たちは、講師の先生の話をよく聴いて、人形を使った心臓マッサージやAED使用の模擬体験を行いました。いざという時に人命を救助しようとする意識を高める上でも有意義な時間となりました。学校や普段の生活の中で、いつ人命に関わる事故が起きるか分かりません。そんな時に、正しい判断で適切な対応ができるようになってほしいと思います。

 

全国学力・学習状況調査結果

 4月に行われました標記の調査について、本校の結果をお知らせいたします。
 今回の調査結果を分析し、これからの指導に活かすとともに、ご家庭と連携してさらなる学力の向上を目指していきたいと考えています。今後ともご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。なお、同様のお知らせを本日、生徒を通して配付しました。

R4 全国学力・学習状況調査公表資料.pdf

2年生 ふくしまっ子栄養教室

いわき市の栄養教諭を講師として、2年生で「ふくしまっ子栄養教室」を行いました。

成長期の中で、バランスの良い栄養のとり方等について考えるきっかけとなりました。

学校へ行こう週間(学校公開)

今週は「学校へ行こう週間」で、本校では、10月31日、11月1,2日の3日間を学校公開日としています。

この機会に、ぜひ学校の様子、お子様の様子を自由にご参観下さい。

 

吹奏楽部演奏会(小名浜三小バザーにて)

小名浜三小バザーに本校吹奏楽部が招待され演奏会を行いました。

若葉祭でも素晴らしい演奏を披露しましたが、ここでも素晴らしい演奏を披露しバザー会場を大いに盛り上げてくれました。

フラおじさんも駆けつけ、一緒に写真を撮ってもらいました。

修学旅行3日目⑥

差塩PAに到着し解散式を行いました。

 

差塩PAを17:15に出発しました。

17:50ごろの到着予定です。

子どもたちは、学校で校庭に集まったのち、帰校の挨拶をし解散となりますので、お迎えをお願いします。車は校庭を開放しますので、校庭に乗り入れてお子様をお迎え下さい。