勿来第一中学校 Nakoso1 Junior High School
勿来第一中学校 Nakoso1 Junior High School
今日の出来事
いよいよ夏休みです
本日7月20日(水)9:20から第1学期終業式と東北・全国陸上競技大会に出場する選手の激励会を行いました。市内の新型コロナウイルス感染拡大が懸念されることから一堂に会することなくリモート放送に切り替えて実施しました。
終業式では,校長式辞に次いで各学年代表生徒から1学期の反省と夏休みの生活について発表がありました。
その後,夏休みの生活について生徒指導担当の先生や交通安全担当の先生から指導がありました。有意義な夏休みにしてほしいですね。
終業式に引き続き,激励会では東北・全国陸上競技大会に出場する選手から大会にかける思いを込めた決意表明がありました。
その後,応援団幹部による力強い応援が繰り広げられました。全校を挙げて各大会での記録更新と上位入賞を期待しています。
「学校だより」と「ほけんだより」を発行しました
このホームページでは,メニューにある「学校だより」をクリックすると「学校だより」や「ほけんだより」等をご覧になれます。また,過去の記事についても,見たいナンバーをクリックするとPDFファイルで閲覧できます。
ふくしまスーパーサイエンススクール事業
福島県教育委員会主催による「ふくしまスーパーサイエンススクール事業」の一環として,7月15日(金)5・6校時に3年生を対象に体験講座を開催しました。
古河電池株式会社いわき営業所環境推進部の方々を講師にお招きし,マグネシウム空気電池の実験や様々な電池の紹介をしていただきました。
体育館が会場だったので暑さはありましたが,生徒たちは興味津々で熱視線を送っていました。今後,こうした体験講座で得た知見をもとに理科の授業に取り組んでいくことになります。
県吹奏楽コンクールいわき支部大会
7月16日(土)に開催された県吹奏楽コンクールいわき支部大会では,本校吹奏楽部が銀賞を受賞しました。前日の会場リハーサルでは緊張していた部員も当日は平常心で演奏できたようです。演奏後は安堵の表情がうかがえました。
演奏後に全員で記念撮影
パートごとにも何枚か。
3年生と顧問の先生とで卒業アルバム用に一枚。
夏休みに向けて 1学年
学年集会が行われました。
集会の進行は学級の委員長、副委員長によって行われました。各学級の代表が、今学期の反省を堂々と発表しました。
また、学年の先生から、入試に向けての話し、夏休みの過ごし方についての話し、学習についての話し、生徒会活動についての話しがありました。
安全に気をつけて、よく遊び、よく学べる夏休みを送って欲しいです。
エンジョイ English
7月11日(月)3校時に2年英語の研究授業を行いました。「10年後の自分に向けたメッセージを英語で発表しよう。」との課題が提示されました。
先生は,授業の冒頭でさりげなく今日の課題についてヒントとなるあいさつを仕込んでいたので,生徒も何をするのかイメージしやすかったようです。
また,発表する上でのポイントとして,声の大きさ,発音,イントネーション,アイコンタクトなど,いくつか示されました。
タブレット端末のプレゼン機能も活用しながら,自分の好きなことや得意なこと,向いていると思う仕事などについて,簡単な語句や文を用いて発表に向けたリハーサルをグループで行いました。
そして,大画面に切り換えて代表者による発表に進みました。
発表後はクラスメートが発表に対する感想をタブレット端末に入力して…
画面上に送って確認することができます。
ただし,集約するのに時間がかかるため途中から感想用紙への記入に切り換えました。
感想用紙は授業後に発表者の手元に届くので,自分が伝えたかったことを伝えきることができたか振り返ることができるはずです。
このように生徒に使用場面をイメージさせ,英語を用いて伝えることの有用性を実感させる授業が展開されました。
個人で考えた発表内容をグループや全体でも共有することができ,楽しい英語の授業はアッという間に終了しました。エンジョイEnglishですね。
勿来地区ボッチャ交流会
先週8日(金)に勿来体育館で,勿来地区ボッチャ交流会が実施され,本校からも8名の生徒が参加しました。
しっかり準備運動を行ったのちに…
交流会では,講師の先生から投げ方の講習を受けたり,実践的に練習試合をしたりしました。
技能の向上はもちろんのこと他校の生徒と交流を深めることができたようです。
本大会は10月に開催予定ですので,今後も新型コロナ感染防止に努めながら競技力の向上をめざしていきたいですね。
1年生と3年生は思春期講座を受講しました
1年生は講師に,いわき市医療センター看護部の助産師の方をお招きし,7月7日(木)5校時に「生命誕生のすばらしさ」について講義していただきました。
3年生は,7月6日(水)6校時に,いわき市医療センター地域産婦人科支援講座教授の先生から興味本位の安易な性交渉が心身にダメージをもたらす事案や性感染症の事案など,ご指導を受けました。
開放的な気持ちになりがちな夏休みですが,生徒の皆さんには性に関する正しい知識を理解し適切な行動選択をしてほしいと願っています。
県中体連陸上競技大会結果
7月5日から7日にかけて「とうほうみんなのスタジアム」で県中体連陸上競技大会が開催されました。本校からはリレーメンバーを含め男女総勢18名の選手が出場しました。
初日は,低学年リレーの途中から雷雨になり2時間近くの中断があり,日程変更のため翌日に持ち越された種目もありました。選手もコンディションを整えるのに苦労したと思います。
それぞれの選手が持てる力を発揮するとともに,男子が共通3000mで第4位に入賞。女子が共通800mで第2位,共通四種競技で第3位,2・3年1500mで第6位に入賞を果たしました。
なお,上位4位までの入賞者には東北大会の出場権が与えられました。さらに,女子共通800mと女子2・3年1500mに出場した2選手は,今大会で全国標準記録を突破したため,全国大会への出場権を獲得することができました。
今後,県中体連総合大会が7月21日から開催されます。また,7月16日に開催される県吹奏楽コンクールいわき支部大会では本校吹奏楽部が出場します。こちらの活躍にも期待しましょう。
2年生がファイナンスパークを体験
7月4日(月) 9:30~15:00 いわき市平にある体験型経済施設Elem(エリム)に2年生が出かけ,家計のやりくりなどを実践的に学びました。
子供たちは与えられた条件の中で収支バランスを考え,黒字を出せるように知恵を出し合いながら体験活動に取り組んでいました。
なお,ランティアとして多数の保護者の方々にご協力いただきました。お忙しい中,大変お世話になりました。
情報モラル講座を開催しました
SNSでの誹謗中傷の書き込みやゲームアプリの課金トラブルなど,具体的な事例を映像で視聴しながら問題点を確認しました。
いらだった感情をもとに書き込みをしてしまった場合,後々どんなことが引き起こされるか。課金トラブルに遭わないためには,どんなことに留意すればよいか。それぞれの考えを共有することができました。
スマートフォンやタブレットなど便利なツールも,扱い方次第では大きなリスクを負うことを自覚して活用することが大切ですね。
「ほけんだより」7月号を発行しました
このホームページでは,メニューにある「学校だより」をクリックすると「学校だより」や「ほけんだより」等をご覧になれます。また,過去の記事についても,見たいナンバーをクリックするとPDFファイルで閲覧できます。
部屋の表示を作ってくれました
美術部員が職員室・校長室・事務室などのデザインを考えて表示を作ってくれました。
職員室のデザインは,先生が答案用紙の採点をしているところのようです。100点ですね。
校長室のデザインはデスクで執務をしているところかな…。
事務室は伝票や書類にスタンプを押しているところかな…。
どの部屋の表示も特徴が出てますね。ありがとう,美術部の皆さん。
職業について学ぶ
本日,6月30日(木)に3年生を対象に「総合的な学習の時間」で職業講話を実施しました。
勿来幼稚園,タカノ写真館,美容室キーポイント植田店,わたなべ薬局,自衛隊いわき事務所からいらっしゃった講師の先生に,それぞれの職業について説明をいただきました。
生徒たちには,仕事の内容をはじめとして,やりがいなどについても具体的なエピソードを交えながら講話をいただきました。近い将来の進路選択に向けて,貴重なお話をうかがうことができたことに感謝申し上げます。
炎天下のプールは最高
さきほどは教室での授業の様子を紹介しましたが,今度は水泳の授業にお邪魔しました。
水温は28℃を示しています。
プールサイドの4隅には,安全を祈願して盛り塩をしています。
保健体育の先生が入水前に必ず安全確認をして塩素濃度も測定しています。入水する生徒の人数を確認したのちプール日誌に記入していきます。
準備運動を終えた生徒たちがシャワーを浴びはじめました。
そして,脚をバチャバチャ。
上半身に水をかけます。お決まりの手順ですね。
そして,水慣れのために水中ジャンケンなんかをします。
そして,いよいよ「蹴伸び」の時間です。プールの壁を蹴って伸びていくから「蹴伸び」です。
隣の人との間隔を十分保つためにプールを横に泳いでいきます。
コースロープも泳いで下をくぐり抜けます。たまに立ち止まる生徒もいます。ゴーグルに水が入ったようです。
炎天下のプール。最高ですね。ただし,5校時目の授業が心配です。睡魔に襲われないように…。
暑さをものともせず
廊下を歩いていると
気温32℃ 湿度61% と,かなり蒸し暑いですが… そんな中でも,生徒たちは適度にエアコンを使い,換気もしながら学習に励んでいます。
デジタル教科書を用いたり,タブレットを活用したり,先生方も工夫をしながら授業を進めています。
暑さをしのぐ手段が,扇風機しかなかった時代には考えられないくらい快適な学習環境になりましたね。
「学校だより第5号」「ほけんだより6月 第2号」を発行しました
このホームページでは,メニューにある「学校だより」をクリックすると「学校だより」や「ほけんだより」等をご覧になれます。また,過去の記事についても見たいナンバーをクリックするとPDFファイルで閲覧できます。
中体連県大会&吹奏楽コンクールいわき支部大会への出場者激励会
本日,6月24日(金)6校時に県中体連陸上大会及び総合大会に出場する選手の激励会を開催しました。
各部とも出場選手の紹介や大会に向けての意気込みを力強く発表していました。
さらに7月16日(土)に,いわきアリオスで開催される県吹奏楽コンクールいわき支部大会へ参加する吹奏楽部の激励会も合わせて行いました。
吹奏楽部は,当日に演奏する曲を全校生の前で披露してくれました。
応援団員が中心となり全校を挙げて激励しました。運動・文化両面での活躍が期待されます。
頭を使ったあとは…
1学期末テストが終了した昼休み。
十分に頭を働かしたあとは,身体も動かしたくなるものです。
1週間ぶりの光景が戻ってきました。
リフレッシュして5校時の授業に臨めますね。たぶん。
学習の成果が発揮できますように…
昨日から1学期末テストが実施されています。市中体連総合大会が終了した翌日から昼休みも教室で黙々とテスト勉強する生徒の姿が見られました。
これまで学習してきた成果を発揮しようと各教科の問題に挑戦しています。みんな,焦らずに蓄えてきた学力を出し尽くせますように……。
テストが済んだら,校庭で思いっきり身体を動かす生徒の姿が戻ってくると思います。
令和6年度諸会費口座振替日 ↓
令和6年度年間行事一覧 ↓
令和6年度給食のない日一覧 ↓
令和6年度定期健康診断一覧 ↓
令和6年度スクールカウンセラー勤務予定日 ↓
令和6年度学びの習慣日程一覧 ↓
〒979-1041
いわき市勿来町窪田伊賀屋敷102-2
TEL 0246-64-7221
FAX 0246-64-7264