かがやけ!西小

出来事

平成28年度 修・卒業証書授与式

 まだ、少しの肌寒さは残るものの、草木の芽吹きには
春の訪れを感じる今日、平成28年度第48回小名浜西
小学校卒業証書授与式、同じく修了証書授与式が厳粛な
なかにも温かい雰囲気の中で、とり行われました。
 卒業証書授与式では、6年前の東日本大震災時に入学
した子どもたちの卒業ということもあり、様々な思いや
感情が交錯する中での、感動的な式となりました。
 6年生は在校生や教職員、保護者に見送られながら、
我が学舎を後にしましたが、みんなそれぞれに新たな進
路へ向かって力強く歩んでほしいと願っています。

6年生を送る会

 卒業式を約2週間後にひかえた6年生のために、「6年生を送る会」が
体育館で行われました。これまで様々な面で学校の中心として活躍して
きた6年生に対しての感謝と惜別の気持ちがあふれた温かい会となりました。
一緒にゲームや歌を歌ったり、鼓笛隊の引き継ぎも行われました。

今年度最後の授業参観日

 2月24日(金)は、本年度最後の授業参観並びに学級懇談日でした。
各学級または各学年では、学習のまとめの時期の授業を実施したほか、
学級懇談では、1年間の子どもたちの成長報告や来年度へ向けての準備
などについて話し合いました。
 また、この日は、PTAの役員会も行われ、年間の反省や次年度のPTA
行事計画などについて話し合われました。

食育指導教室 

 5年生を対象に 食育指導教室が行われました。
外部講師として、栄養教諭をゲストティーチャーに迎え、
専門的立場から日々の食事にかかわる様々な留意点など
について様々なご指導をいただきました。

今季一番の雪に日に

 昨日(2/9)は、朝から雪が降り積もり、いわきでは
久しぶりの積雪を記録しました。
 一方、子どもたちは真っ白になった校庭に飛び出し、雪
だるまをつくったり、雪合戦をして元気に歓声をあげてい
ました。

朝のあいさつ運動

 立春を過ぎてもまだまだ寒いこの時期の朝、
6年生のアイデアで、朝のあいさつ運動が校門
前や昇降口前で、6年生の担当児童によって行
われています。
 元気のよいあいさつは、されるととても気持
ちがよいことを実感し、寒さを吹き飛ばす意味
でも、一層、大きな声が校舎前に響いています。
 

豆まき集会

 今日は「節分」で、校内でも児童会活動で豆まき集会が行われました。
はじめに、放送を通して校長先生から節分と立春についてのお話があり、
続いて、各学年ごとに追い出したい鬼についての発表がありました。
その後は各学級ごとに豆まきを行い、これからの生活をよりよいものに
していこうとする気持ちを高めることができました。

異学年交流会、長縄跳び記録への挑戦 

 異学年交流会が行われました。普段は交流の少ない各学年間で
簡単なゲームや折り紙、スポーツなどを通して楽しく交流できました。

   休憩時間に、各学年でグループをつくり、全校生で長縄跳びの記録に
挑戦しています。さすがに6年生はチームワークよく、記録を伸ばして
います。

第3学期 始業式


 新年を迎え、第3学期の始業式が行われました。
はじめに校長先生から新年のあいさつと3学期のはじめにあたってのお話があり、
1月は「睦月」という呼び方があって「陸」にはみんな仲むつまじく仲良くする   
という意味があることから、本校の学校スローガン「ともに 自分を生かす」と
ほぼ同じ意味であること、そして新年にあたり、一人一人がそれぞれの目標をも
ってほしいことなどのお話がありました。
 その後、生徒指導担当の吉川先生から、事故がなくよい冬休みであったことの
報告並びに3学期の生活で改めて心がけることなどについてお話がありました。

第2学期終業式

 第2学期の終業式が行われました。
 2学期の児童のがんばりと冬休み中の過ごし方について校長先生から
話があった後、代表児童から2学期の反省と冬休みの計画について立派
な発表がありました。また、生徒指導面での注意事項について全体で確
認をしました。