出来事
多様な考え方を引き出す数学の授業
10月29日(木)5校時に2年数学「平行と合同」の単元で研究授業を行いました。写真に示した角度の求め方を問う授業でした。写真では歪んで見えますが上下の線は平行な直線です。
授業者は,角同士の関係性や図形の性質に着目して根拠を明らかにして説明するよう要求しました。この問題では,角度の求め方がいくつか存在し,多様な考えができます。まずは,個人で補助線を引いて考えをまとめていきます。次に様々な考え方を代表の生徒が説明した後,質疑応答がなされました。
スラスラと説明できる生徒もいれば,じっくりと時間をかけて説明する生徒もいます。「みんなちがって,みんないい。」そんな印象を強く感じました。
授業の後半では,電子黒板で平行線を移動させて,適用問題を提示しました。生徒たちは,本時で学んだことを踏まえて問題に挑戦し,いくつもの考え方をもとに答えを導いていました。
本校では,ICTを活用しながら,「主体的対話的で深い学び」を促す本時のような授業を展開しています。
新型コロナにも負けず草中祭を開催しました!
「前進~今を乗り越え,明るい未来へ。」のテーマ・スローガンのもと,10月23日(金)に草中祭を開催しました。
体育館ステージ上に掲げられた『巨大アート』の前で挨拶する実行委員長
小川江筋開削に多大な貢献をした『澤村勘兵衛』の物語を熱演する1年生
『いわき万本桜プロジェクト』への取り組みの様子を紹介した2年生
「オカンが言うには,挨拶がしっかりしている生徒が大勢いる中学校らしいんや……」
「そんなら草野中学校やないか。」お笑いコンビのお馴染みのネタで笑いを誘いながら,
『40年後の自分たちや地域の未来』を熱く語った3年生
今年度は,新型コロナウイルス感染症対策に万全を期したため,例年の草中祭に比べると規模や時間は縮減せざるを得ませんでしたが,合唱は,学年単位で時間を区切ってご家族の方にも聴いていただくことができました。新型コロナウイルス感染症の収束が見通せれば,次年度から一般公開に戻して,地域の方々にも参観していただけると思います。その日が来ることを願っています。
【校内合唱コンクール結果】 ★最優秀賞★3年3組
《金賞》 《銀賞》 《指揮者賞》 《伴奏者賞》
3年3組 3年1組,3年2組 3年1組 八木橋 渉 3年3組 猪 狩 明 希
2年3組 2年1組,2年2組 2年1組 松 本 心 優 2年3組 秋 本 里 穏
1年2組 1年1組,1年3組 1年3組 久保木 海有 1年3組 村 上 茉 香
校内合唱コンクールで『最優秀賞』に輝いた3年3組の黒板アート
思いが伝わってきますね。
今年度の草中祭は、ご家族に限定して入替え制で公開します
草中祭は10月23日(金)に開催します。今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、ご家族の方のみ合唱コンクールと展示作品に限っての公開とします。
保護者の方には9月30日付け文書でご案内させていただいたところですが、例年とは異なることもありますので、次のことについて再度ご確認願います。
1 公開は各学年の合唱コンクールのみとし、入替え制とします。
①入場開始時刻 1学年:10:10~10:20
2学年:11:00~11:10
3学年:12:30~12:40
②受 付 全学年ともテニスコート側の昇降口(2・3年昇降口)とします。
スリッパ等の履物をご用意ください。
③入 場 体育館テニスコート側の扉より入場し、体育館2階を観覧席とします。
演奏中は、移動できませんので、係の誘導に従ってください。
2 展示会場 昇降口となり技術室に作品を展示してありますのでご覧ください。
3 その他 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため次のことを守ってご来校ください。
①検温を実施し、体温管理チェックシートへ記入して、当日、受付に提出ください。
②マスクの着用、手指の消毒にご協力ください。
学校だより「絆の草中」第7号を発行しました
このホームページでは、メニューにある「学校通信」をクリックすると「学校だより」や「ほけんだより」等をご覧になれます。また、過去の記事についても、見たいナンバーをクリックするとPDFファイルで閲覧できます。
「ほけんだより」10月号を発行しました
このホームページでは、上部のメニューにある「学校通信」をクリックすると「学校だより」や「ほけんだより」等をご覧になれます。また、過去の記事についても、見たいナンバーをクリックするとPDFファイルで閲覧できます。
ボッチャ競技に出場しました
ボッチャの市大会が10月12日(月) にいわき市総合体育館で開催され,本校から出場した選手も健闘し,団体戦でベスト8,個人戦でベスト16入りするなど,練習で培った技を随所で発揮することができていました。また,他校の選手とも交流を深めることができたようです。
優勝!いわき市中学校新人剣道大会
10月10日(土)に南部アリーナで開催された市中学校新人剣道大会に本校から出場した男子は,団体で優勝という輝かしい成績を収め,県大会への出場権を獲得しました。また,戸田 皇聖くんは個人戦でも準優勝となり県大会へ駒を進めました。団体・個人とも県大会での活躍が楽しみです。
〈先鋒〉鈴木 皓大くん 〈次鋒〉小林 成道くん 〈中堅〉戸田 皇聖くん 〈副将〉渡邊 遙人くん 〈大将〉小林 士道くん 〈補員〉志賀 大星くん 〈補員〉相田 琉維くん
県駅伝競走大会での力走
10月7日(水)には福島県駅伝競走大会が,地元いわき21世紀の森公園で開催され,いわき市大会を勝ち抜いた本校男子チームも出場しました。
強豪ひしめくレースは激戦となり,本校は市大会の記録を3分45秒も短縮する59分09秒の好記録,出場した33チーム中12位でフィニッシュしました。
これまでチームを牽引してきた3年生お疲れさまでした。今後,1・2年生には,先輩たちの築いた歴史を受け継ぎ,襷をつないでいってほしいと思います。
新執行部のもと生徒会総会を行いました
10月2日(金)5・6校時の生徒会総会に先だち,後期の生徒会役員をはじめ学級役員・常任委員長に任命状を授与しました。また,生徒会総会では前期の活動を振り返るとともに,後期の活動計画を決定しました。
前期生徒会は『気』を目標とし,活気と勇気のある学校づくりを目指してきました。その成果と課題を踏まえ,後期生徒会では『進』を目標として掲げ,進んで行動し積極性のある学校づくりを目指し,進化と前進を図るための活動を展開していくことを確認し合いました。新たなリーダーを中心に全生徒が力を合わせて共に活動を盛り上げていってほしいと思います。
学校だより「絆の草中」第6号&「ほけんだより」9月号を発行しました
このホームページでは、メニューにある「学校通信」をクリックすると「学校だより」や「ほけんだより」等をご覧になれます。また、過去の記事についても、見たいナンバーをクリックするとPDFファイルで閲覧できます。
中間テスト実施中
現在、生徒たちは2学期の中間テストに臨んでいます。台風12号は温帯低気圧となり東の海上に遠ざかりましたが、昨夜から雨は降り続いています。
そんな中、登校の際、制服が雨で濡れてしまった徒歩通学の子たちがいたので、入室後にジャージに着替えるよう指示をしました。集中してテストに取り組めていますので安心してください。
中間テスト終了後、6校時には生徒会常任委員会を予定しています。後期の組織づくりと活動計画の策定に向けて話し合いを持ちます。
1・2年生は、新人大会が今週末に予定されている競技もあるため忙しいですね。そのような状況でも力を発揮できる草中生でありますように……。
草野小中学校合同で児童生徒の引き渡し訓練を実施しました
9月19日(土)の午後に草野小中学校合同で児童生徒の引き渡し訓練を実施しました。学校周辺の道路は狭いので,渋滞を緩和するため学校近隣の方には,できるだけ徒歩によるお迎えをお願いしました。また,小中学校両方にお子さんが在籍しているご家庭には,小学校のお子さんを引き取った後に中学校に来ていただくようにしました。
当日は,「大型地震発生,津波の心配はなし」との想定で13:40に保護者の方が登録した緊急メールアドレス宛てに一斉送信をしました。受け付け開始時刻13:50には,数人の保護者の方が生徒の引き取りにいらしていました。
また,新型コロナウイルス感染症対策として,校舎内で密な状態を避けるため,正面玄関前に仮設テントを設置して受付場所としました。
小中学校の連携はもとより,保護者の方々のご理解・ご協力があって円滑に児童生徒を引き渡すことができました。
なお,ご家族の仕事の都合等で,引き渡しができなかった生徒は,メール送信後一定時間(約1時間20分程度)待機させた後,小学校の児童とともに地区ごとの集団で下校させました。
1年生は,歴史探訪&スポーツ大会
9月17日(木)1年生は,午前中,地元の澤村神社へ歴史探訪に出かけました。
午後には,学年スポーツ大会を実施して,共に体を動かす中で学級の団結を深めました。
どちらも貴重な体験になりました。
秋晴れのもと,3年生は球技大会
9月17日(木)3年生は,学年球技大会を実施して,共に体を動かす中で学級の団結を深めました。
本来,5月に予定していたスポーツ大会も新型コロナウイルス感染拡大防止のために中止せざるを得なかったため,生徒会役員と協議して,収束の見通しがついてきた頃に代替えの球技大会を学年ごとに開催すると約束していました。
ようやく,その約束が果たせることを嬉しく思います。生徒が主体となって球技大会を企画し,運営している姿を見ることができました。わずか数ヶ月の期間でも,生徒は確実に成長していることを実感しました。
「いわき万本桜プロジェクト」の一環として
9月17日(木)には,2年生が「いわき万本桜プロジェクト事業」の一環として,除草等のボランティア活動に参加しました。半世紀以上先の未来に思いをはせ,大粒の汗を流しながら除草や菜の花の種蒔きに励んでいました。
秋晴れのもと,今日は体験学習day
秋晴れのもと,今日の草野中学校は,体験学習が目白押しです。「総合的な学習の時間」で,1年生は澤村神社を訪問し,歴史探訪をします。2年生は,いわき回廊美術館を訪問し,「いわき万本桜プロジェクト」で植樹した苗木付近の除草作業のボランティア活動をします。3年生は,実行委委員が企画・運営する球技大会を開催します。
学びの秋,スポーツの秋,教室を離れても子供たちは充実した学びを体感しています。
家族の前で合唱の発表ができました
昨日9月16日(水),本校合唱部の生徒は,いわき芸術文化交流会館アリオス大ホールにおいて合唱曲「足跡」と「たましいのスケジュール」の2曲を家族の前で披露することができました。
今年度は,新型コロナウイルス感染症の影響で,各種コンクールが中止されたり,出場辞退をせざるを得ない状況になったり,練習を重ね創り上げてきた合唱を発表する機会が,ほとんどありませんでした。
今回,合唱部員の家族に限定した上で,万全な感染症予防対策を施して,発表会を開催していただいた福島県合唱連盟いわき支部の皆さんに心より感謝申し上げます。
ステージ上でのリハーサルに限って,撮影が認められましたので,遠景ながらシャッターをきりました。リハーサル中は,マスクを着用していましたが,本番ではマスクを外し,美しいハーモニーを家族の皆さんに伝えることができました。ブラボー!
修学旅行2日目の様子
心配した雨は降らず、2日目の体験活動を無事終えました。
カヌー体験と自然探勝路ガイドツアー 雨に当たらず良かった。
修学旅行1日目の様子
天候が心配されましたが、修学旅行隊は計画通り1日目のスケジュールを
無事、終えることができました。
一日目の活動の様子です
明日は修学旅行&遠足
新型コロナウイルス感染症の影響で,実施があやぶまれていた修学旅行ですが,ほとんどの保護者の皆さんの同意を得て,明日9月9日に出発日を迎えます。
新型コロナウイルス感染者数が,7月初旬から首都圏を中心に激増したことを受け,修学旅行の再度の意向調査や保護者代表者による協議を重ねた結果,旅行先を県内に変更するとともに1泊2日へ期間を短縮することで実施の方向性を見出してきました。
これまで,学校はもとより各家庭においても,新型コロナウイルス対策に万全を期し,毎日の検温や体調管理を行ってきた甲斐あって,明日の出発を迎えることができます。
平素とは異なる環境下で,自然や文化・風土に触れる経験は,集団としての絆づくりにも大きな意味があります。そして,何より生徒にとって貴重な思い出となります。
それは,1・2年生も同様です。1年生は白河方面へ,2年生は会津方面へ,それぞれバスを貸し切って遠足に出かけます。全学年とも安心・安全な旅行になるよう十分に気をつけながら楽しい思い出を作ってきましょう。
なお,新型コロナウイルス感染症を心配されて修学旅行・遠足に同行しないお子さんもいます。当日は,学校で特別の時間割を設定して学習を進められる準備ができていますので,学校に足を運んでくださいね。