草野中学校の様子

出来事

詩①

 

   

〜 一秒に喜び、一秒に泣く 〜

 

あなたの心を震わせる言葉は、何ですか?

 

 

本校廊下の壁に掲示された、

ふと、目と心が留まる詩。

時折、ご紹介しますね。

 

ひざあて文化

 

ひざあて文化継承中の草野中。

懐かしい…と思う先輩のみなさん。

 

後輩は、変わらずひざあてをつけて、

清掃がんばっていますよ。

 

さ、行くよ

試合に向かう後ろ姿。

 

 

強そうだな…、と思っていたら、

本当に強さ爆発!

 

男女バスケットボール部、

「いわきカップ」優勝です!

特設駅伝部

闘いは、夏の青空の元から始まっていました。

 

毎日、毎日走り続けて迎えた壮行会

 

そして、今日の大会

 

特設駅伝部の君たちは、毎朝、

ひたすらに走ってきた。

仲間と「よっしゃー!!」と掛け声を響かせ、

力を振り絞って走ってきた。

その時間が、経験が、何より大切なもの。

 

よくがんばりました!

 

そして、練習を支えてくださった

保護者のみなさま。

朝早く家を出るお子さんを見送るために、

早起きしてくださっていたのだろうと思います。

2ヶ月にわたる特設駅伝部の練習を

支えていただき、ありがとうございました。

心から、感謝申し上げます。

今日のあなたへ

 

1人の生徒の目の奥に、光る涙がありました。

 

 

人生には時に、

努力ではどうにもならない試練が

待っているものです。

 

 

伝わってくる

不安や辛さ、そして悲しみ。

 

 

 

でもね、わたしたちは

信じています。

 

 

あなたは必ず、

その試練を乗り越えられることを。

 

 

今までよりも、

もっと力強く笑っている日が来ることを。

 

 

 

わたしたちは、いつもあなたを応援しています。

 

 

 

 

 

 

What Baseball Has Taught Me

野球は彼に、

大切なことを教えてくれました。

「自分のためだけでなく、他人のために、考え、行動すること」

「チームスポーツの楽しさや素晴らしさ」を。

 

 

その思いをたくさんの人に英語で伝えるために

英語弁論に挑戦したこの経験は、

 

何を教えてくれたかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おかえりなさい

"おはよー!"

"宿題終わった?"

"お祭りのかき氷がねー"

"朝起きるの辛くてさ"

"まずい、そのプリント忘れた!"

 

 

教室に響き渡る声、声、声。

 

やっぱり学校には君たちがいないとね。

 

 

おかえりなさい、待ってたよ。

 

さあ!始まるよ!

夏休み、楽しかったね。

 

夏休み、終わるなんて思わなかったね。

 

宿題、早くやっておけばよかったね…。

 

 

さあ!2学期が始まりますよ。

宿題終わっていない、そこのキミ。

 

 

元気いっぱいの笑顔で帰ってくることが、

一番大事な宿題。

 

 

今日は早く寝て、明日は元気に起きましょう。

またみんなに会えることが、とても楽しみです。

 

夏休みの大活躍

この夏、本校生徒はあっちでキラリ、こっちでキラリ、

多方面で輝くような大活躍。

 

前回の記事では中体連県大会までをお伝えしたところですが。

 

その後の活躍を、夏の思い出としてお伝えいたしましょう。

 

まずは、野球部。

福島県少年野球選手権(福島民報杯)で地区大会を勝ち抜き、県大会出場。

この黒光した、誇らしげな表情。

 

県大会個人総合一位で特設体操は東北大会の大舞台へ。

伸びやかな、美しくも力強い演技を披露しました。

 

 

快進撃の特設水泳部。

酷暑の屋外プールでありながらも、2人とも最高の泳ぎを目指してレースに臨みました。

 

 

1人は、夢の全国の舞台へと。

 

合唱部は県下小中学校音楽祭第一部(合唱)いわき地区大会で見事金賞。

助っ人部員の男子生徒共々、次は福島の地で歌声を響かせます。

 

夏休み終了ギリギリの土日で行われた、バスケ部のいわきカップ。

男子は快進撃で4強入り、来週の決戦に臨みます。

そして、女子も一番の山場の試合を制し、これまたベスト4で次の試合を迎えます。

 

草野中生、暑い夏に負けない、熱い心で頑張りました。

2学期も、応援よろしくお願いいたします!

自分たちの手で

生徒の企画•運営でつくりあげた、

「草野中合唱部 定期演奏会」

 

たくさんの方々にお越しいただきました。

 

どの歌が皆様の心に残ったでしょうか?

 

合唱部にとって夏休みは最大の山場。

これからまだまだ歌声を磨いてまいります。

 

 

県大会の景色

出場した者にしか見られない景色。

味わえない緊張感。

出会えないライバルたち。

 

県大会で闘うチケットを手に、

どの生徒も全力で試合に臨みました。

 

その健闘に心からの拍手を送ります。

そして、応援いただいた全ての皆様に、感謝を。

ありがとうございました。

ソフトテニス部、個人戦でベスト8

特設水泳部、2名が東北大会進出

特設体操部、東北大会進出

健康を守ること

手のひらいっぱいの野菜

 

これが、1日に摂ることを推奨される量。

 

自分の食事に、

何の栄養素を

どれくらい取り入れればよいのかを学びました。

 

法律が必要か、否か

地図アプリを見たり、ゲームをしたり、音楽を聴いたり。

スマートフォンはとても便利で、私たちの生活を変えてくれました。

 

でも、同時に、その弊害も生まれています。

 

歩きながら画面を見ていることで、

車が来ていることに気づかなかったり、

電柱に2回もぶつかったり(!)、

転んだり。

命に関わるレベルの事故になることもあります。

 

はたして、それは「法律」で取り締まるべきなのでしょうか?

それとも、他の解決方法があるのでしょうか?

 

そんな課題に取り組む、3年生の道徳の授業でした。

 

「信じる」

いわき北地区中学生弁論大会において、

「信じる」という演題で堂々の弁論を披露しました。

いわき北桐友会会長賞受賞、おめでとう!

大化の改新では、どんな国を目指したのか

1年生の社会では、時空を一気に遡ります。

 

時は645年。

 

なぜ大化の改新が起こったのか。

何を改め、何を新しくしたのか。

 

当時のアジアの情勢、

国内の動きを紐解きながら探ります。

 

1人1台端末を大いに駆使しての授業では、

遠い歴史を身近に感じながら学習することができました。

権利と権利

昼休みには、

「静かに本を読む権利」があり、

「楽しくおしゃべりする権利」もある。

 

権利は守られるべき。

 

でも、その権利と権利がぶつかったら…?

 

何気ない日常に潜む大きな課題に取り組みました。

 

夏のスポーツ大会

今年度初の試みである、夏のスポーツ大会。

いつも学級を越えて仲が良い生徒たちですが、

勝負となれば話は別。

 

真剣に勝ちを目指し、

真剣に悔し涙し、

真剣に大声で喜ぶ。

 

青春の一コマです。

 

 

水難地蔵尊供養

毎年行っております、水難地蔵尊供養を草野小中PTAで実施しました。

お地蔵さまが優しく海を見つめています。

どうぞ、この夏も

児童生徒の安全をお見守りください。

県中体連陸上競技大会1日目

満を持して迎えた県大会。

今回は15人で福島入りです。

 

そして、1日目で朗報です!

走高跳で1m35で第7位!

 

他にも3名が明日の準決勝進出。

まだまだ活躍を期待するところです。

がんばれ、陸上部!

水の安全を祈ります

今年で62回を迎える「水難地蔵尊供養」。

この夏も生徒が安全に過ごせますように。

 

ご参加を希望される地域の方、ぜひご参加ください。

食は、命

「昨日のお味噌汁、実は減塩なんですよ。」

 

「えっ⁉︎ おいしかった!」

 

「お味噌を半分減らして、減塩にして。

でも、そうすると、味噌汁が水っぽくなるから、

お味噌の代わりに“大豆ペースト”を使っているんです。

そうすると、塩分控えめでも、お味噌汁らしくなるんですよ。」

 

先日来校された、四倉学校給食共同調理場の方々のお話です。

 

目から鱗の調理法。

それは、健康と美味しさの両立を図るための工夫。

 

 

 

食べることは、生きること。

私たちの身体は、口にしたものでつくられます。

 

 

生徒の健康を気遣う心が込められた給食を

今日もまた

 

「いただきます!」

 

 

 

自分との闘い(1学期期末テスト)

うーん、何だったかな~?

自分との闘いの2日間。

一年生にとっては、初めての定期テストです。

がんばれ、がんばれ。

きれいに廊下に並んだカバンも、テストの日の光景。

テスト終了まであと少し。

雨の後には

 

 

「No Rain, No Rainbow」

ーー雨が降らなければ、虹は出ないーー

             ハワイのことわざより

 

 

今日のあなたの涙は、

いつかきっと、

あなたと、あなたの周りの人を幸せにする「虹」になるよ。

だから、大丈夫。

 

 

そんなメッセージのように、

虹が草野中を包み込みました。

 

 

 

 

中体連速報8日目

◎ 剣道

 3回戦まで勝ち進みましたが惜敗。頑張りました!

◎ 水泳

 久田くんは昨日に引き続き新記録樹立です。志賀くん2位、渡邉くん6位、全員県大会出場決定です。応援ありがとうございました。

 

中体連速報7日目②

◎ 体操 女子個人総合1位

    ゆか、跳馬 1位 

    段違い平行棒、平均台 2位

 素晴らしい演技でした。

 県大会出場おめでとう!

 

◎ 水泳 200m自由形 1位

     200m背泳ぎ 1位

     200mバタフライ 4位

 3人とも県大会出場を決めました。おめでとう!

 

 

中体連速報6日目

◎ 卓球

卓球部団体男女

予選リーグを勝ち抜くことはできませんでしたが、本当によく頑張りました。戦い抜いた達成感があります。

中体連速報5日目①

◎ 卓球 

激闘の末、午前の部(3回戦、ベスト16まで)終了しました。

男子ダブルス鈴木・小松蒼ペア、

女子ダブルス新妻・丹治ペアが試合継続中です。

陰からの支え

昼休み

 

テニスコートでは、

放課後の練習がスムーズに進むようにと、

準備をする1年生の姿。

 

レギュラーではなくとも。

コートに立っていなくても。

 

その陰からの支えがあって、先輩の勝利がある。

君たちは立派にチームの一員です。

 

 

 

 

 

 

 

 

中体連速報4日目②

◎ バレー 対泉 惜敗

顧問の先生のコメント

「全日程が無事終了しました。全員力を出し切り、満足感を持って笑って終えることができた中体連でした。応援ありがとうございました。」

中体連速報4日目①

◎ バレー 対豊間 勝利!!

 昨日は悔し涙でしたが、本日初勝利!涙の後の喜びはひとしおです。キャプテンも笑顔で次の2回戦に臨みます。

 

中体連速報3日目②

試合は昨日のことになりますが、

◎ バドミントン(クラブチーム所属)

 永井ペア  準優勝!!

 おめでとうございます!

 今日は団体戦に臨んでいます。

中体連速報3日目①

◎ バレー 対平一中、対SunShine  惜敗

 最後まで粘りました!好プレーも多く見られました。明日も試合です。

 頑張れ!バレー部!!

草野魂、ここにあり

スタジアムに足を踏み入れた途端、

耳に飛び込んでくる大声援。

 

 

声の主は、遠くの青い集団かしら…?

 

 

近づいてみると、草野中野球部の保護者の皆さま。

背には、揃って「草野魂」の文字。

 

メガホン片手に、

太鼓を叩いて、

美声を響かせ、

 

 

わが草野中野球部の一挙手一投足に

大声援を送ってくださる。

 

ありがたいことです。

 

それに応えるように、精一杯のプレーを見せる選手たち。

 

愛され、見守られて、

しっかり「草野魂」が育っています。

 

 

 

 

 

 

中体連2日目速報③

◎ソフトテニス 団体 優勝!!

 昨年に引き続きの快挙です!

◎野球 対小名浜一 惜敗

 念願の初戦突破を実現し、強豪相手にいい戦いをしました!

 

響き渡る決意

♪ 勝利をっ!

♪ つかもおーぜっ!

♪ らららーらららららーっ!

朝6時半の校庭に高らかに響き渡るは、

勝利を誓う決意。

 

いざ、出陣!!

 

 

 

 

中体連2日目速報①

男子バスケットボール 対植田東 惜敗

女子バスケットボール 対植田 惜敗

 

どちらも、選手が精一杯頑張った試合となりました。保護者の皆様、応援ありがとうございました。

 

中体連速報1日目②

ソフトテニス部、德元・田中ペア 3位

        小川・髙崎ペア 2位

どちらも、県大会出場決定です!

中体連1日目速報①

本日から始まった市中体連。

 

◎ バスケ女子

  対赤井中で初戦突破!明日につなげました。

 

◎ ソフトテニス個人戦、

  折笠・山下ペア、小川・髙崎ペア、德元・田中ペア、關根・加治屋ペア、それぞれ初戦突破!

 

◎ サッカー 

  クラブチーム所属の松崎くん、飯田くん、それぞれ大活躍です!

 

中体連に出場する草中生にーーー!

エールを送るーーー!

 

 

ドン、  ドン、  ドン、 ドン ドンドンドンドンドンドドドド、ドン!

 

はッ!

 

せッ!

 

よぉ〜〜〜〜〜〜ッ!

 

フレ、フレ、草中!

 

フレ、フレ、草中!!

 

 

草中生の皆さん、頑張ってきてください!!!

 

闘い終わって

闘い終わって思うのは、

 

 

「この仲間でよかった。」

 

 

ということ。

 

 

跳ぶ前の緊張した瞬間も、

諦めそうになったあのカーブも、

もう無理だと俯いた時も、

 

仲間の声で励まされた。

最後まで、頑張れた。

 

「ありがとう。」

 

そんな声が聞こえてきそうなこの一枚。

 

 

一つ、成長の階段を登りました。

 

 

 

 

続々報、祝 入賞!!

男子共通400m 4位入賞!

女子共通200m 4位入賞!

男子共通200m 5位入賞!

女子共通走高跳 3位入賞!

男子共通3000m 2位入賞!

女子共通リレー 5位入賞!

男子共通リレー 4位入賞!

女子総合 5位、男女総合7位

陸上部のみなさんへ

陸上競技大会初日。

 

1年と3年の男子が100mでそれぞれ4位、走幅跳び3位、砲丸投8位、その他も決勝に駒を進めている生徒が。

 

おめでとう、よかったね。素晴らしい結果だね。

 

 

でもその陰で、

残念ながら悔しい思いをした生徒も。

 

でも、その悔しさが、あなたを成長させる光になるはずだよ。

 

結果だけではなく、

そこに至るまでのあなたの足取りが、

日々の積み重ねが、

何よりの宝。

 

明日本番を迎えるあなたに、

明日サポーターにまわるあなたにも、

精一杯のエールを送ります。

頑張れ!

 

 

 

空まで届けっ!

絶対、頑張ります!

 

言い切っていた言葉通り、力強い投てきです。

 

彼女の願いが、砲丸とともに

空まで届きますように。

始まりのとき

2024年、市中体連の幕開けを告げるのは、

陸上競技大会。

その背中に意気込みを感じます。

 

900時間の想い

1年間の登校日は、約200日。

 

夏休み、冬休み、春休みを入れて、

活動する日を225日とすると、

 

2年間で450日。

 

1日2時間の活動としたら、

 

2年間で、

約900時間。

 

 

それだけの時間を、

一つのことにかけてきた。

 

だからこその、

その眼差し。

その緊張感。

 

あなたの900時間の想いを爆発させる時が、

もうすぐやってくる。

 

健闘を、祈ります。

 

雨の日も、晴れの日も

朝、7時20分。

 

雨の日も、晴れの日も、

 

その姿は、生徒昇降口にあります。

 

 

 

「生徒いるところに教師あり」

この言葉を体現するその背中。

 

 

触発され、今日はもう1人の姿が。

 

先輩教員から、若手教員へ。

その志は受け継がれていきます。

草野で育つ

なんでこんなに可愛いのかよ

孫という名の宝もの〜♪

 

という歌がありますが。

 

孫ではなくとも、

草野で育つ子どもがかわいい。

 

そんな表情の学校評議員の皆さまの表情。

 

地域の方々に愛され、慈しまれて、

草野の子はまっすぐに育っております。

 

ソフトテニス部大活躍!

4月28日に行われた市ジュニアソフトテニス選手権大会で見事、団体優勝。

チームの結束力が発揮された試合でした。

 

また、翌日の個人戦では、2ペアが3位と大健闘。

おめでとうございます!

応援してくれた保護者の皆さま、ありがとうございました。

 

 

5月の風物詩

毎年毎年、その風景は5月に現れます。

 

 

 

「いいなー」

「あれ、〇〇先生だ!」

「4年生かなぁ、3年生?」

 

 

 

 

 

 

視線の先には・・・

 

 

運動会練習真っ最中の小学生。

 

 

心は小学校に戻っている1年生たち。

 

 

 

さ、5校時のチャイムがなりましたよ。

中学校に戻ってらっしゃい。

 

 

 

 

 

 

 

ある日、校長室では

ある昼休み、校長室では何やら作戦会議。

 

集まっているのは生徒会。

 

校長先生から、

「こんな学校にしていかないか!」との思いを聞いています。

今年度、新たな取組を企画中の生徒会役員が、

ぜひ校長先生の思いを直接お聞きしたい、とのことで実現したミーティング。

 

すでにここから、前期生徒会活動方針である

  『自ら考え、積極的に意見を出し合える学校にしよう』が実行に移されています。

初!テスト

ふくしま学力調査を1、2年生が行いました。

1年生にとっては入学後初めてのテストです。

 

 

緊張感に満ちた背中。

一心不乱に問題と向き合う瞳。

 

道は、広けむ。

 

卒業前に、こんな素敵なメッセージを残してくれた先輩。

後輩はしっかり頑張って、あなたが残してくれた道を広げていますよ。

 

卒業生のみんなも、新たな場所で自分の道を切り拓いていますか?

 

卒業しても、君たちは草野の子。

いつだって応援しているからね。

自分たちの手で

学級や教科の先生は、「担任」

委員会や部活動の先生は、「顧問」

 

「顧問」とは、『相談役』の人のこと。

 

学級や授業では、教員が責任をもって指導します。

でも、委員会や部活動では、生徒の活動を支援する立場。

 だからこそ、委員会では、君たちの自主的な活動こそが、要となります。

どうぞ、生徒の手で、自分たちの手で、中学校での生活を創り上げてください。

 

そしていつか、社会を創る一員として、活躍してくださいね。

 

 

 

草野中修学旅行通信⑦

「修学旅行で一番楽しいとき」

 

それは… 「夜」、

 

なのかもしれません。

 

いつもだったら家にいて、家族と過ごす時間に友だちといる、その特別感。

 

いつもと違う空間、いつもと違う時間に

 

いつもと同じ友だちといる不思議

 

ずっとこの時間が続けばいいのにね

 

 

草野中修学旅行通信⑥

 

京都

 

 

1100年に渡って日本の政治や文化の中心として栄えた都

 

14歳の君たちの目には、どう映るのだろう

 

何と出会って、何を感じたのか。

 

「楽しかった」思い出と共に、今の君たちにしか掴めない「何か」

 

しっかり持ち帰ってくるんだよ。

草野中修学旅行通信⑤

朝から、魔法使いのような人発見!

楽しい雰囲気の中、朝食をもりもり食べています。

今日は修学旅行最大の山場である、班別自主研修。

生徒を送り出す先生方はやや緊張気味な表情です。

計画通りにいかないこと、

思わぬ出会い。

道に迷うことですら、旅の醍醐味。

 

 

さあ、いってらっしゃい!

 

 

草野中修学旅行通信②

いつもの駅のホーム、見慣れた電車…

 

 

 

!?

 

 

 

何かが違う?

 

 

 

そう、行き先は、『修学旅行』

なんて素敵な到着先…。

 

 

 

と、生徒はそんなこともお構いなしで楽しんでおります。

(その様子は通信③で)

 

草野中修学旅行通信①

修学旅行が始まりました。

朝早いけれど、みんな元気そうです。

 

 

だって、これまでたくさん準備を重ねてきました。

【結団式】

 

 

【写真隊形練習】

 

 

 

保護者の皆さま、朝早くの送迎をありがとうございました。

たくさんのお土産話を期待していてくださいね。

 

美しいということ

生徒会総会の最中、一人の生徒の姿が目に止まりました。

 

 

2時間背もたれに寄りかかることのない、

 

その凛とした姿。

 

美しい、と感じました。

 

 

 

その伸びた背筋にも、

 

その、心意気にも。

緊張しているのは誰?

授業参観。

 

緊張しているのは…

発表する生徒?

 

 

 

いえいえ、教員の方かもしれません。

 

保護者の皆さま、授業参観やPTA総会、学級懇談へのご参加、ありがとうございました。

 

 

今後とも草野中学校をどうぞよろしくお願いいたします。

大きく、大きく

「身長、伸びたかなぁ?」

 

 

 

 

 

大きく、大きく育ちなさい。

 

たくさん力をつけなさい。

 

 

君たちを待っている、限りない大空に羽ばたくために。

 

 

かっこいい先輩

「対面式」のコンセプトは

 

”1年生に委員会と部活動の紹介をしよう!”

なのですが。

 

裏テーマは、

 

”かっこいい先輩の姿を見せよう!”

だったりするのです。

 

「立場は人を育てる」と言いますが、

 

昨日まで下級生だった新2年生も、

 

すっかりかっこいい先輩の顔になりました。

 

 

桜のように

桜が今年も咲きました。

その花びらが開くとともに、

草野中学校に入学した67名の一年生たち。

 

 

桜の花が、

 

暑い夏を

 

厳しい冬を越えて

 

花開く日を迎えるように。

 

ゆっくり、じっくり、それぞれの花を咲かせてくださいね。

入学、おめでとう。

ようこそ、草野中へ。 

 

その名は、「希望」

 

新しい出会い。

 

 

新たな学級と。

 

 

 

 

 

 

新たな先生と。

 

 

 

ちょっと緊張しつつ、これからの日々に思いを馳せる背中に浮かぶ文字は

 

 

            「 希望 」

 

 

 

 

『この出会いは、素晴らしいものになるよ』

 

 

そう語るかのように、

曇り空の隙間から一条の光が差し込みました。

さあ。

さあ、準備は整いました。

 

 

 

新たな冒険の始まりです。

 

 

 

穏やかな、温かい日差しの中も。

 

暴風が吹く不安な夜も。

 

 

共に手を取り合い、笑い合いながら歩んでいきましょう。

 

 

明日は、令和6年度 いわき市立草野中学校 始業式、そして入学式。

皆さんが元気に登校してくることを、

 

春の花々も、

 

 

校庭も、

 

校舎と青空も、みんなが待っていますよ。

 

元気いっぱいな笑顔で、いらっしゃい。

 

 

 

 

離任式を行いました

 3月27日(水)、離任式を行いました。これまで、草野中学校の生徒のためにご尽力いただいた先生方、誠にありがとうございました。これからもお元気で御活躍ください。

【今回、異動となる教職員を紹介】

【転退職する教職員の話に耳を傾ける生徒達】

【生徒代表から教職員一人一人へ感謝の挨拶 温かい気持ちになります このあと花束贈呈がありました】

【式に先だち、PTAの皆様からも花束とはなむけの言葉をいただきました ありがとうございました】

【校庭で見送りです】

 

修了式を行いました

 3月22日(金)、令和5年度教育活動のまとめとして、修了式を行いました。

【精勤賞表彰】 まず、式に先だって、精勤賞の生徒を表彰しました。これは、1年間、無遅刻、無欠席、無早退の生徒を表彰するものです。

 起立しているのは、精勤賞で表彰される生徒です。1年間、健康でよく頑張りました。列の手前左側が2年生です。

 代表生徒です。全校生が互いに拍手を贈りました。

【修了証書授与】

 修了式では、1年生、2年生それぞれの代表生徒が修了証書を受けとりました。修了証書は生徒一人一人が1年間がんばってきた証です。無事進級です。おめでとうございます。

 写真は1年生。ご覧のとおり、代表生徒に合わせての一礼は、息がそろっており、引き締まった感がありました。1年生も精神面でグンと成長してきました。

 校長式辞では、生徒の今年度の成長を讃え、次の1年間の活躍へ向けて励ましの言葉を贈りました。

 最後に、生徒指導主事から、これまでの努力と成長を踏まえ、春休みは新年度の準備をするよう、来年度への期待を込めて話をしました。

 式の後、サプライズで役職定年となる校長へ、生徒会から「卒業証書」が贈られました。しかも手づくり、手書きのオリジナルです。うれしい限りです。ありがとうございました。 

 

3学期 授業は大詰めです

 3月18日(月)、授業日最後の週に入り、授業が残り少なくなってきました。生徒達は、授業に集中し、楽しくがんばっています。今日の授業を紹介します。

【1年生 音楽 】 「箏」の授業。これまでの学習のまとめとして、「さくらさくら」のメロディーを一人一人が弾きました。なかなか美しい調べです。お互いに聴き合っています。

【2年生 美術 】 「自画像」の授業。今がんばっていることや将来の夢、悩みなど、自分自身を改めて深く見つめ直し、絵画で表現していきます。今日は、描き込みを進めると共に、背景を工夫して描く時間でした。(写真は授業の最初の様子です)

【1年生 保健体育 】バスケットボールの授業。授業の初めに、毎回、基本となるパスやドリブルなどの動きをひと通り行います。ペアで確かめながら自分達のペースで進めています。これをゲームで活かしていきます。

 

新年度へ向けて

 3月14日(木)、1・2年生での学校生活が始まりました。朝の放送でも、生徒から「これからは、1・2年生の私たちでしっかりやっていきましょう。」と呼びかけがありました。

 授業はまとめの時期、そして、新年度へ向けて動き出しています。

【1年 美術 作品制作】最後の仕上げです。一人一人工夫をこらし、きれいな模様ができました。

【2年生 学年集会】ここまでの取り組みを振り返り、来年度へ向けて、決意を新たにしました。

【1年生 タブレットの整理】タブレットや電源コードなどを整理・整頓して、来年度に備えます。

卒業証書授与式を行いました(3)

 3月13日卒業証書授与式の続きです。

【卒業生退場】 式の終わりに校歌を斉唱し、閉式。卒業生が式場をあとにします。感涙にむせぶ生徒も。

【卒業生見送り】卒業生が晴れ晴れとして旅立ちました。

 友に別れを告げ、校舎にもお別れです。

 卒業生、今までありがとうございました。お元気で。そして、卒業生の前途が開けていくことを願っています。

卒業証書授与式を行いました(2)

 3月13日卒業証書授与式の続きです。

【記念品授与】

【送辞】

【答辞】

【式歌1】「大切なもの」 在校生が卒業生へ感謝の気持ちを込めて歌いました。卒業生の表情から、その心が届いたのではないかな、と思います。

【式歌2】「巣立ちの歌」 今度は、卒業生がこれまでの学校生活に感謝をしつつ別れを告げ、新たなステージへ向かって心を込めて歌いました。

 曲間に、卒業生からメッセージを送りました。

【式歌3】「旅立ちの日に」 最後に全校生徒で旅立ちの決意を高らかに歌い上げました。

                              (3)へ続きます

 

卒業証書授与式を行いました(1)

 3月13日(水)、ご来賓、保護者の皆様のご臨席をいただき、第77回卒業証書授与式を無事行うことができました。皆様ありがとうございました。厳かな中にも卒業の喜びを噛みしめる感動的な式になりました。

【卒業生入場】

 

【卒業証書授与】  一人一人、切れのある返事、立派な態度とふるまいで証書を受けとりました。

                             (2)へ続きます

 

明日は卒業証書授与式です

 3月12日(火)、あすの卒業式に向けて、1・2年生が中心となって準備を行いました。全校生で卒業生75名の門出を祝う式にしたいものです。

 

【校舎を清掃しています】

 

【会場も準備をしました】

 

 

3年生 最後の整列です

 3月11日(月)の学校の様子から

1 東日本大震災から13年。本日、卒業式予行の前に、校長から震災と復興、今後の防災・減災等について講話。黙祷をして哀悼の意を捧げると共に、これからのふくしまでの生活に向けて気持ちを新たにしました。

2 昼休みに、3年生から本校職員へ謝恩式を開いてもらいました。3年生が話す様子や歌う姿を見て、成長したなあ、と感激。そして、3年生は予行練習、謝恩式を通して、いよいよ卒業への気持ちが高まってきたようです。

3 3年生は、最後の普通清掃。写真はその清掃をやり終えて、整列している様子です。「やりきった」気持ちの表れでしょうか。その立ち姿はすがすがしく、まっすぐです。

 ありがとう 3年生。

 

届け 感謝の心

 3月6日(水)、3年生の多くが県立高校の前期選抜に挑んでいる中、1・2年生は卒業式の式歌の練習をしました。

【歌声を出す前に、全体指導】心構えや留意点についてお話を聞きます。

 式当日は体育館前方にいる卒業生に感謝の心、伝統を引き継ぐ決意を歌声に乗せて届けます。3年生が立つ位置から見ると結構離れています。

【この日のテーマは、体育館に歌声を響かせよう】 一人一人が自覚して、自分でリズムを取り、「自分から」歌おう、と広がって歌う練習をしました。

 だんだんと、立つ姿勢も良くなり、歌声も響き渡るようになってきました。

 来週に迫った創業証書授与式。厳かな中にも感動と喜びがあるすばらしい式にしたいです。みんなで創り上げましょう。

 

学びの力を高め、その力を発揮しましょう

 2月29日(木)、本校で実施している「学びの習慣づくり学習会」の閉講式を行いました。この取り組みは、いわき市の「学びの習慣づくり」推進事業の支援を受けて、放課後、自主的な学習の場を設けるものです。

 今年度も関係機関の皆様のおかげさまで、1年間取り組むことができ、3年生を中心に熱心に学習に励んできました。

 志望校に合格し、喜びと感謝を指導の先生に報告する姿もみられました。そして、本日3月5日(火)は、福島県立高等学校前期選抜の学力検査が行われており、本校の生徒も試験に取り組んでいるところです。これまで学んできた力を大いに発揮してほしいと思います。

【閉講式の様子】講師の先生から励ましの言葉をいただきました。

 最後に生徒を代表してお礼の言葉を述べました。

【生徒の感想です】 放課後の学習会に参加した生徒の感想を紹介します。

〇 静かな空間で勉強を効果的に行うことができてよかったです。
〇 勉強時間も増え、わからない問題など、友達に聞いて、解ける問題が増えてきたので良かったです。
〇 苦手だった数学や理科を重点的に学習したことで、自分の目標である〇〇点を超えることができました。
〇 周りの友達と集中して取り組み、仲間意識をもってできました。

【1・2年生は実力テスト】3月5日、1・2年生は実力テストです。1年間の学習のまとめですね。受験生の気持ちを少しでも味わいながら、がんばってほしいと思います。

  下の写真はテスト中??  いえ、昼休みの自主学習の様子です。これは2年生。さすがです。もうすぐ3年生、つまり受験生ですね。その心構えをつくり、気持ちが入っている様子がうかがえます。ファイト!

 

3年生ありがとう 3年生を送る会

 2月28日(水)、生徒会企画による3年生を送る会を開きました。
本校は、地域がら草野小学校、草野中学校と学び舎を共にしてきた生徒が多いのが特徴です。その仲間とも言える間柄の生徒達ですが、義務教育が終わるとそれぞれの進路を進んでいくことになります。3年生に感謝の気持ちを込めて、生徒達が準備をし開催することができました。

【3年生入場です】

【1 アンケート結果発表】

 事前に全校生徒に取ったアンケートの結果発表です。3年生のアンケートから、思い出の出来事を振り返りました。

 そして、1・2年生から3年生の印象に残ることなどを紹介。教員からもメッセージを送りました。3年生は大盛り上がりで楽しんでいました。

【2 応援団演舞】

 応援団が音頭を取って、1・2年生が3年生の卒業を祝し、受験合格を祈ってエールを送りました。応援団員は限られた練習時間でしたが、よく努力して最後までやり遂げました。

【3 在校生 感謝の言葉】

 各学級ごとに、3年生へ感謝のメッセージを送ります。これまでの伝統を引き継ぎ、さらに発展させていくことを誓いました。

【4 メッセージ贈呈】

 1・2年生一人一人が3年生へ贈る言葉を書いたメッセージカードをまとめた模造紙を手渡します。感謝の言葉がたくさん載っています。

 

【5 思い出のスライド上映】

 思い出のスライド上映では、3年生が1年生の入学時からの写真が次々と飛び出し、大いに盛り上がりました。


【6 3年生から】

 最後に、3年生から1・2年生へ、お礼の言葉と激励のメッセージです。「これからも草野中学校を見守っていくよ」と母校を思う温かい気持ちを伝えました。

 【3年生からのメッセージボード】

 【3年生代表お礼の言葉】

 こうして、母校の伝統が引き継がれました。次の世代の活躍にも期待がかかります。とても楽しく、温かい気持ちになるすばらしい行事でした。

 

ソフトテニス部 先週もがんばりました

 2月18日(日)、ソフトテニス部が、中学生ウィンターフェスティバルダンロップカップいわき地区予選大会に出場。オレンジの部で1位、チャレンジの部で3位(合同チーム)と好成績でした。先週の大会から連続して活躍が続いています。この先の春の大会が楽しみです。

【充実の笑顔!】

 

 

学校評議員会を開きました

 2月22日(木)、学校評議員会を開きました。

 本日は、午前中から雪が降る中でしたが、評議員の皆様にお集まりいただき、無事会合をもつことができました。貴重なご意見もいただきました。今後の学校運営に活かして参ります。ご多用中にもかかわらず、ご協力ありがとうございました。

【一時は本格的に雪が降りました】

【午後からの会合 協議をしているところです】

【授業参観をしていただきました】

3年生 技術の時間 ゲーム形式でロボットの操作をしています。

3年生社会科の時間 世界遺産について調べ、答え合わせをしています。学校評議員の皆様も楽しそうです。

 

 2年生の国語の時間 物語を創作しています。

 3年生の体育の時間 ドッジボール 白熱しています。

1年生・2年生の英語の時間 英単語を調べて覚えています。 

 

様々な学びがあります

 2月20日(火)、授業の様子です。

【1年生 国語】 「少年の日の思い出」 主人公や登場人物の内面に迫る、深く考える授業。いろいろな角度から物語を読み取っています。

【2年生 体育】 8分間のリレー走。チームで積み上げて21kmのハーフマラソンの距離を走りきります。一人一人の記録も残り、努力の跡を自覚できるので張り合いがあるようです。

【3年生 社会】 公民的分野で、地球環境問題、日本のエネルギー問題について考えています。どうすれば、持続可能な社会をつくっていけるのでしょうか。

 

地域の各種団体から表彰を受けました

 2月16日(金)、本校生徒が文化活動や体育的な活動に熱心に取り組んでいることに対して、草野公民館と地域の各種団体から表彰をいただきました。当日は、生徒を代表して3年生3名が表彰式に臨みました。これを励みに、さらに生徒が活躍できるよう指導して参ります。

1 「社会を明るくする標語展」では、いわき市青少年育成市民会議平地区推進協議会草野支部様から金賞から銅賞まで個人表彰をいただきました。さらに、この標語展に本校生徒がふるって募集したことから、全員へ参加賞をいただきました。誠にありがとうございます。

 各学年金賞の作品は、本校生徒昇降口に立派な看板になって掲示していただきました。また、銅賞までの入選作品は、草野公民館前に掲示していただいています。

【草野公民館前の掲示板です】

2 同じく草野支部様から、全日本書初め代展覧会特選など全国や全県規模での文化的な活躍に対し、「文化部門」での表彰をいただきました。

3 さらに、いわき市草野地区体育協会様からは、運動部活動での県大会入賞などの活躍に対し、「体育部門」での表彰をいただきました。

【表彰式の様子】 

【代表生徒と各団体の皆様】

 

学年末テストが始まりました

 2月15日(木)、学年末テストが始まりました。1年生、2年生どのクラスも真剣にテストに向かっています。

【1年生】

【2年生】

 テストは9教科。明日まで続きます。集中力を発揮して、がんばっていきましょう。

 

 

市新人駅伝大会が教育長ブログで紹介されました

 いわき市教育委員会では、服部教育長によるブログ「教育長だより」を発信しています。

そのブログにおいて、先日の市新人駅伝競走大会の様子が紹介されました。

 掲載記事は、

 令和6年2月8日 教育長だより Vol.23 『中学校新人駅伝競走大会』 です。

 是非ご覧ください。  

  【 教育長だより いわき市教育委員会 】 で検索をどうぞ。

 

 

学年末へ

 2月14日(水)、昼休みの校庭です。

 いつもなら、1年生や2年生がボール遊びなどをしているところですが、誰もいません。

 それもそのはず、明日から、学年末テストです。

 生徒は、学級で自学自習にいそしんでいます。本校ではこれをラスト・スパート・タイム(略称LST)と呼んでいます。

【2年生】

【1年生も】 日直などの当番、係活動以外の生徒は昼休みに入るとすぐに取りかかっています。

 今年度の学習のまとめ、がんばっていきましょう。

 

ソフトテニス Sリーグ優勝

 2月10日(土)、Sリーグファイナルステージいわき市大会があり、本校のソフトテニス部女子が優勝しました!おめでとうございます。

 この大会は、予選リーグ後、各リーグの1位・2位のチームによるトーナメントで競われました。総合力が試される大会で、見事優勝。日頃の練習の成果が大いに発揮されたと言えます。春からの大会に向けて、弾みがついたのではないでしょうか。これからも努力を重ねることを期待しています。

【表彰を受ける代表生徒たち】