こんなことがありました

出来事

学校の様子2

 大休憩の時間、全校集会で各種表彰を行いました。(感染症拡大防止のためリモートで実施)入賞者の皆さん、おめでとうございます。

 【小学生税の書道展】

 【JA共済福島県小中学生書道コンクール】

 【県小中学校音楽祭(第3部創作)いわき地区大会

・国保健康ポスター】

【いわき市児童造形展】

 【マルトお弁当コンテスト】

学校の様子

 今日は、朝の冷え込みが大変厳しく、また、日中も肌寒い日となりました。学校の池には氷が張っていました。
 朝の「落ち着きタイム」の様子です。目を閉じ、姿勢を正しくして心を落ち着かせた後、養護教諭の話(冬休みの生活について)を集中して聴いていました。

 

学校の様子2

 今日は、雨のため、大休憩の時間は外で遊ぶことができませんでした。校舎内をまわってみると、タブレットを使って学習に取り組んだり、図工の作品作りや係活動、委員会活動を行ったり、友達や担任の先生と楽しく室内ゲームに参加したりと、どの学級も雨の日の過ごし方を工夫していました。

 

学校の様子

 朝の時間、図書ボランティアの方々と本校教職員による、2学期最後の読み聞かせがありました。子どもたちは、とても集中して聞いていました。読み聞かせにより、子どもたちの読書に対する関心が高まっています。

学校の様子

 2時間目に、研究授業を行いました。(6年生の学級活動)放射線が、生活の中でどのように利用されているのかを考える授業でした。ICT機器(タブレットや電子黒板)を活用したり、学習形態を工夫したりと、子どもたちの意欲を高めるための様々な手立てが講じられていました。子どもたちの学習に向かう姿勢も大変立派でした。

学校の様子2

 1年生は、タブレットを使って練習問題に取り組んでいました。とても意欲的でした。

 給食の様子です。今日の給食はパンでした。どの学級も、明るく、そして落ち着いた雰囲気でした。

学校の様子

 「よりよいあいさつ」を目指し、ピアサポート推進委員会で11月下旬から12月上旬にかけて、「あいさつ標語」を募集しました。その後、ピアサポート推進委員が話し合い、決定した「あいさつ標語」は、「あいさつで えがおの花が まんかいだ」です。あいさつには、人を笑顔にする力があります。今後も「いつでも どこでも だれにでも」あいさつができる児童の育成を目指していきます。

 

学校の様子2

「縄跳びが上手になりたい」「習字でいい作品を仕上げるぞ」・・・。子どもたちの「思い」がたくさん伝わってきました。子どもたちの「できるようになりたい」という「思い」を大切にし、「思い」に向かって努力している姿を称賛し、「できること」を増やしていきたいと思います。

学校の様子

 大休憩の時間、スポーツ少年団(柔道)の大会で入賞した児童の表彰を行いました。おめでとうございます。