夢に向かって、
どんな事にも共に挑戦し、
諦めずに取り組み続ける子
出来事
学校の様子
持久走大会の翌日、疲れもあったと思いますが、子どもたちはいつも通り集中して授業に参加していました。
早いもので、明日からは12月です。学期のまとめをしっかり行っていきたいと思います。
学校の様子2
大会後は、閉会式を行いました。閉会式では、まず、体育担当の先生が、各学年男女1位及び大会新記録樹立者を紹介しました。その後、教頭先生より、今日の大会を振り返るお話がありました。
【低学年男女の1位】
【中学年男女の1位】
【高学年男女の1位】
【大会新記録樹立者】
先日、「ふくしま駅伝」が行われました。いわき市チームは、2位でした。いわき市は、「ふくしま駅伝」で毎年優勝争いをする等、強い長距離選手を数多く輩出しています。本校の子どもたちのなかからも、いわき市や福島県の代表として走る選手が出てほしいなと思いながら応援していました。
最後になりましたが、本日は、お忙しい中、たくさんの保護者の皆様に大会の様子を観戦していただき、ありがとうございました。今後も、ひとつひとつの教育活動を充実させていきます。
学校の様子
今日は、持久走大会でした。風がほとんどなく、長距離を走るにはとてもよい条件でした。
開会式では、自己ベスト記録更新を目指してほしいことを伝えました。
大会では、どの学年の子どもたちも本当に一生懸命、そして気持ちを込めて走っていました。見ていて、とても気持ちよかったです。
【低学年の部】
【中学年の部】
【高学年の部】
学校の様子2
今日の掃除の様子です。班長を中心に無言で一生懸命取り組んでいました。
学校の様子
昨日の5時間目、教育センター主催の「授業力向上講座Ⅲ(小学校理科)」を本校で実施しました。筑波大学附属小学校の先生が3年生の学級で理科の授業を行い、その様子を自校や他校の先生方が参観し、授業のあり方についての研修を深めることがねらいです。
授業は、「丸型磁石にもN極とS極があるのか」「丸型磁石にも、棒磁石と同じ性質があるのか」を実験を通して検証していくといった内容でした。担任以外の先生の授業で、また、多くの参観者がいるなかで、子どもたちは、たくさんつぶやき、発表し、手際よく実験を進めました。授業者である筑波大付属小学校の先生も、参観した先生方も、「素晴らしい」と感心していました。
本講座で、教職員もたくさんのことを学ぶことができました。今後の授業につなげていきます。
学校の様子2
今日の給食の様子です。(1年生)落ち着いたそして温かい雰囲気でした。子どもたちは、日々しっかり成長しています。
学校の様子
先週の金曜日、予告なしの避難訓練を実施しました。避難訓練の目的やどんな時にも「話をしっかり聴く」ことを再確認しました。
学校の様子
今日は、暖かく、風もなく、穏やかな日となりました。
2時間目の様子です。4年生は、「学級活動」の授業で、「より楽しく、より仲のよい学級」にするために、集会活動について話し合っていました。活発に意見を出す等、よりよい学級にしようとする意欲が伝わってくる、とてもよい話し合いでした。
学校の様子2
3時間目に、警察署の方をお招きし、「交通教室」を実施しました。(低学年)道路の歩行の仕方や横断の仕方について分かりやすく説明をしていただきました。ありがとうございました。
学校の様子
2時間目の様子です。
2年生は、「7の段」をより簡単につくる方法を考えていました。積極的に発言する姿が多く見られました。
すこやか学級の1年生は、「2位数-1位数」のひき算の学習に取り組んでいました。とても意欲的でした。
6年生は、版画の下絵を描いていました。人物の描き方がとても上手でした。
6年生の別の学級では、算数で「場合の数」の問題に取り組んでいました。集中力がすばらしいです。
いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL 0246-28-1341
FAX 0246-28-1350
令和5年度
ほけんだより
図書館だより
生徒指導
各種計画等
運営委員会
↑
運営委員会にて、所属する会の年間計画を作成する方は、上記のファイルをダウンロードしてお使いください。