いわき市立玉川中学校
Tamagawa Junior HighSchool
今日の学校
3年生 学力テスト
若葉祭を終えたばかりですが、3年生はこれから進路に向かわなければなりません。
今日は、そのための重要な学力テストとなります。みんな一生懸命頑張っていました。
令和5年度若葉祭 ~思い出の1ページへ~
10月21日、保護者の皆様をお迎えし、若葉祭を開催することができました。インフルエンザの影響で様々な心配がありましたが、子どもたちは、それぞれに発表を終え、やりきったという充実感でいっぱいだったようです。発表を観に来ていただいた保護者の皆様には、たいへんありがとうございました。
若葉祭をご覧いただけなかった皆さんにも、生徒たちの輝く姿をご覧いただきたく当日の映像をYou tube「玉中チャンネル」にアップしました。ぜひご覧ください!(画質を落としていることをご了承ください。)
令和5年度 若葉祭 ~思い出の1ページへ~ (←クリックしてください)
※思い出の1ページに入るためにはパスワードが必要です。保護者登録の安心・安全メールに配信されたパスワードでお入りください。
令和5年度 若葉祭(前半)
「私たちの青春に 鮮やかな色を そして、美しい音色を」のテーマのもと、若葉祭を開催することができました。
インフルエンザの流行で、参加したくても参加できなかった生徒がいることが残念ですが、短い期間の中で練習してきた合唱や有志発表など、保護者・地域の皆様に披露できたことは、たいへん意義深いことだと思います。
開会式での生徒会の演出劇から始まり、和太鼓演奏、合唱発表、有志発表、吹奏楽演奏、閉会式のメイキングビデオ放映まで感動の連続でした。玉川中生のパワーと可能性を感じました。短い期間での取り組みでしたが、生徒たちは、最高のパフォーマンスを見せ、一人一人がそれぞれに輝きを見せてくれた若葉祭でした。
本日、参観された学校評議員の皆様、保護者、地域の皆様には、お忙しい中にも関わらずありがとうございました。今後ともご支援よろしくお願いいたします。
<開会式(オープニング)>
<開会のことば>
<実行委員長あいさつ>
<ビックアート披露>
<発表上の注意>
<閉会のことば>
<1-3和太鼓演奏>
<全校生による校歌斉唱>
<1年合唱発表>
<2年合唱発表>
<3年合唱発表>
令和5年度若葉祭(後半)
<有志発表>
<吹奏楽部演奏>
<閉会式(クロージング)>
<表彰>
若葉祭前日
明日の若葉祭に向けて、最終準備を行いました。
<合唱練習>
校庭で各クラスごとに最後の合唱練習を行いました。
※明日の本番でも、感染防止のためマスク着用での合唱となります。
<美術部の作品展示を行いました>
<会場での最終リハーサルを行いました>
<各クラスの黒板にはそれぞれの思いが>
明日の若葉祭をどうぞご期待下さい!
「幼・小・中・地域合同クリーン作戦(洗心隊~未来を創る旅~)」の様子がテレビで放送されます
福島中央テレビより連絡があり、先日行われた「幼・小・中・地域合同クリーン作戦(洗心隊~未来を創る旅~)」の様子が、予定通り10月23日(月)15:30ゴジてれChuの「ブンケンのゴミ拾いの旅」で放送されることが決まりました。
また、You Tube(中テレ公式チャンネル)にも10月27日(金)20:00より配信されるそうです。
ぜひご覧下さい!
若葉祭実行委員がんばっています!
若葉祭実行委員は「総務係」「音楽発表係」「照明係」に分かれ、明後日に開催される若葉祭に向けて一生懸命がんばっています!
<総務係>
プログラムが完成し校長室に出来立てほやほやのプログラムを届けてくれました。オープニングやエンディングの演出などまだまだやることがあるそうです。頑張ってください!
<音楽発表係>
発表会全体を取り仕切る係で、今日は進行原稿の読み合わせなどをグループごとに行っていました。発表全体がスムーズに行くように明日は発表会場の設置・最終確認などの仕事があるそうです。頑張ってください!
<照明係>
照明器の操作練習、各場面でのスポットライト・フロアライトのON・OFFやスポットの当て方など入念に確認を行っていました。
「舞台を盛り上げるのは、君たちだ!」頑張ってください!
和太鼓リハーサル
若葉祭のオープニングを飾る和太鼓演奏のリハーサルを行っていました。
本番の発表に向けて練習できるのもあとわずかですが、本番と同じようにステージに立ちみんなで練習をがんばっていました。
本日の給食
今日は、牛乳、ポークカレー、ナン、青菜とベーコンのソテー、はちみつレモンゼリーが出ました。
明日は、弁当の日になります。
1年合唱発表リハーサル
1学年で合唱発表のリハーサルを行いました。
当日の動きについて確認していました。
いわき市小名浜玉川町西24
TEL 0246-58-6711
FAX 0246-58-6712