<未来創造>
学びの軌跡
男声の魅力
クラス合唱に向けて ~3年・音楽~
10月に開催される御城祭では、今年もクラス合唱を披露する予定。
3年生は最後の合唱になるので、どんな曲を歌うのか楽しみです。
さっそく音楽の先生がおすすめする合唱曲に挑戦してみることに・・・
初めて見る曲の楽譜に真剣なまなざし・・・
男子の人数が多い3年生の、男声の魅力を活かすことのできる曲のようです^-^
男声パートを低音・高音に分けることに。「はい、ちょっと声出してみて。」
男声パートを合わせます。「男声、いい声だね~」
「みんなで全く同じ音階を歌うのをなんて言ったっけ?」
「ユニゾンです!」
「よくわかったね!!^0^」
曲の冒頭のユニゾン部分を女子も一緒に歌って合わせてみました。
歌詞の内容が深く、3年生にふさわしい曲であることも先生おすすめの理由のようです。
曲の最後が盛り上がって終わる曲。「じゃあ、最後ピアノで合わせてみるよ。」
「去年と同じクラスとは思えないほど、歌声がよくなっていてびっくりした。」と先生。今年の合唱も期待できそうですね^0^
やはり3年生!
バレーボールで対決しました ~2・3年合同・保健体育~
現在 学習しているバレーボール競技で2年生と3年生が試合をしました。
こっそり、2年生にハンデはあるのか聞いてみたところ・・・
「ありません ^-^」
3年生のサーブを
2年生がしっかりとレシーブしています。
3年生も
2年生も、どちらも真剣勝負! といった様子でした。
3年生は、バックトスなどの高度な技も見せながらの三段攻撃!
さすがは3年生!
2年生も、ポイントできたときの喜びようったらありません^-^
拾って
拾って、ボールをつなぎます。ナイスファイト\^0^/
1試合8分で、得点の多い方が勝ち、というルールだったよう。
2コート展開のリーグ戦で行いました。
さあ、いよいよ結果発表です。
1位になったのは・・・
3年生のAチームでした! やはり3年生は強かった^-^
さて、夢中になってボールを追いすぎて・・・
「学習したように、ボールを両手できちんと受けないと攻撃にはつながらない。」と最後に先生から反省点が。
ついつい片手が出てしまった場面が多かったね+0+
基本の学習を大切にして、しっかり技術を身につけられるよう、また頑張りましょう。
きっと今日以上に楽しくプレーできますよ^-^
県大会へ
2種目県大会へ ~中体連・水泳競技~
17日(土)、市民プールでは中体連最後の競技となる水泳が。
本校1年生が前日の400m個人メドレーに続き、200m個人メドレーに出場しました。
午前中の予選を予定通り通過し、ファイナリストに!
5コースを泳ぎました。
スタートはバタフライ。得意な泳法で先行しました!
結果は2位^0^
400m個人メドレーに続き、見事2種目県大会出場を決めました!!
本人にとってはちょっと悔しい結果となったようですが、県大会までの1ヶ月でさらに記録の更新を目指そうと、頑張る気持ちを新たにしたようです!!
今年度は、陸上競技と水泳競技で県大会に出場します。
どちらも県大会は7月。引き続き応援よろしくお願いします\^0^/
1歩の大きさ
中体連の続報 〜ソフトテニス・水泳〜
平テニスコートでは、男女ソフトテニスの団体戦が。
男子は湯本二中、女子は植田中と対戦しました。
個人戦とは異なるペアでの試合。
コミュニケーションが何より大事。
学校での練習の成果か、サーブ・レシーブが安定していました。
女子は個人戦でも戦った相手と再度戦いました。
何度もデュースが繰り返されたセットゲームを粘って取り、波に乗りました^-^
3年生にとっては最後の中体連。それぞれこの大会にかける思いがありました。
勝利まであと1歩。その1歩の大きさを実感したと思います。
その1歩に至るにはどうすればいいのか、自分なりの答えを見つけてほしいと思います。
3年間の部活動、最後の中体連大会で学んだことを、今後の学校生活や次の目標にいかしていけるよう、学校でも指導していきます^-^
さて、市民プールでは水泳競技が行われ、1年生が個人メドレーに出場。
今日は400m個人メドレータイムレース決勝でした。
水泳競技大会の経験はあっても、外のプールで行われる中体連は初めて。
でも落ち着いて自分のレースができたようです。
見事、県大会出場を決めました\^0^/
明日は200m個人メドレーに出場します!
いつのまに・・・
上達していました!! ~3年・保健体育~
3チームに分かれて、バレーボールのゲーム中。
今日はラインズマンもいるんだなぁ^-^ と思ってみていたら・・・
サーブする姿も・・・
レシーブする姿も・・・
ひざを使って腰を落とし、上手になっています!!
そして、ボールをトスして・・・
スパイクで攻撃!相手コートではブロックしようとする姿も!
たしか2年生の時は、1回だけなら床にバウンドさせてもいい、というルールでやっていたような覚えが・・・。
今では床にボールを落とすこともなく、ネット際のボールをバックパスして攻撃につなげることができるまでに^0^
ゲームの最後は相手チームと握手をしてあいさつします。
いつの間に上達したのだろう、と思うようなプレーぶり。
チームでレシーバーやセッター、アタッカーなど役割分担もしているようでした。
日々成長している子どもたちです*^-^*
学校の連絡先
〒979-0216
いわき市四倉町玉山字御城204
TEL 0246-33-2233
FAX 0246-33-2295
QRコード
アクセスカウンター
4
8
4
8
3
3