かがやけ!西小

出来事

ようこそ先輩~キャリア教育編~

☆2月26日のかがやけ!

本日、6年生がキャリア教育の一環として「ようこそ先輩~夢をかなえるために~」という授業を行いました。

6名の人生の先輩方にお越しいただき、各職業における仕事をする上での大切なことや、先輩方がどのようにしてその職業に就いたのか、そして、夢や目標を達成するためにはどんなことが大事なのかについて、職業内容と共にお話しいただきました。

「人生の先輩方のお話を聞いて、自分の未来を考える機会とすること」が本来の目的です。

東警察署 警務課長様 や

 

いわき市役所 都市交流係長 様 や

美容室SHIAN経営者 様 や

株式会社ハニーズ 人事部長 様 と 商品開発部社員 様 や

株式会社マルト管理本部採用教育部主任 様

西小の子どもたちのために、たくさんのためになるお話しをいただきました。本当にありがとうございました。

こどもたちは、しっかりと聞き、学び、質問をすることができました。これから、まとめを行い、他の班とお話を聞いたことを共有していきます。

本日のかがやけ!~生活チェック!パーフェクト編~

☆2月21日のかがやけ!

本校では、毎週水曜日の朝は、生活チェックの日です。

本校の教育アンケートで最も保護者の皆様から低い項目は、「子どもは、早寝早起き、朝ごはんなど規則正し生活をしている。」です。

そこで、本日の朝ごはんは、「全員が食べてきた。」ということでうれしく思いました。

また、パーフェクトの学級も増えてきました。

では、パーフェクト学級が増えることを願って。今回のパーフェクト学級です。

 

次もがんばってください。

本日の「かがやけ」!~2年生、朝の様子編~

☆2月21日のかがやけ!

こたき1組の子どもたちは、朝からなわとびに取り組んでました。次から次と、後ろ跳び、交差跳び、かけ足跳びとできるようになった飛び方を見せてくれました。一生懸命に取り組むってすてきですね。

拍手をしていたら、写真を撮るのを忘れてしまいました。ベストショットは今度!

2年生の教室に行くと、朝の会が始まっていました。

日直さんが上手に進行を行い、めあての確認や朝のスピーチを行っていました。

朝の歌の様子。

本日のかがやけ!~1年生、朝の様子編~

☆2月21日のかがやけ!

三学期もあとわずか!

先生の力を借りずに、朝の準備を行えているか、1年生の教室から見てみましょう!

まずは、朝自習をする姿を発見。自分で学習の準備をして、着替えて、連絡帳を書いて、終わったら、朝自習それも終わったら、お絵かきや読書とやるべきことをしっかりやれているようですね。

真剣モードでかがやけ!

⭐️2月20日のかがやけ!

本日は、学力テストです。1年間学んだことを、自分の力がどのくらい伸びているかを、確認する日です。どの子も、いつもより真剣モードです。

テストの邪魔にならないように、廊下から、窓越しに撮影したので!光が反射してたりと写りが悪くなってしまいました。

子どもたちの集中の様子に嬉しくなります。紙をめくる音と鉛筆で書く音だけが、きこえてきます。

頑張りの成果が!

☆2月15日のかがやけ!

2月11日に行われた5年生交流大会で優勝したと小滝ワイルドキッズミニバスケットメンバーが報告に来てくれました。

6年生の先輩がぬけ大丈夫かと心配していたとのことですが、がんばって良かった。うれしかった。またがんばりたい。と一人ひとり今の気持ちやこれからの展望について話してくれました。

6年生の大会もこれからあるとのこと、しっかり先輩としての姿を後輩に見せてくれることを期待したいと思います。

子供用自転車の持ち主を探しています

 学校への坂道の歩道に、子供用の自転車が放置されていたそうです。緑色で、補助輪がついています。学校でお預かりしていますので、お心当たりの方は、学校までご連絡お願いします。2月22日までにご連絡がない場合、届け出たいと思います。よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

豆まき集会でかがやけ!

☆2月2日のかがやけ!

本日は、豆まき集会です。手作りの大きなまめ(?)で心の中の追い出したい鬼をやっつけようと皆、はりきっています。

各クラスの代表が廊下に集まって、リモートによるテレビ放送です。

カメラの前で自分や学級の追い出したい鬼を発表してくれました。どの子もとっても上手に発表できました。

ノー原稿で発表する子が多くなったこともうれしいことの一つです。

西小の力を高めるために!その1

☆鼓笛の引き継ぎ開始!

卒業まであと33日となり、6年生は、たくさんのことを後輩に伝えていかねばなりません。

まずは、鼓笛の引き継ぎです。

最後の演奏をしながら6年生は何を考え、それを聴きながら4・5年生はどう感じたのでしょうか。

6年生の最後の演奏を聴き、その後、パートごとに6年生から4・5年生への引継です。

やり方や、順番、手順など様々なことを引き継いでいましたよ。その様子は、次に!!

ぼくたちの学校~5年生のかがやけ!~

☆1月30日のかがやけ!

道徳の授業で「ふくしま道徳教育資料集」を活用した授業を行いました。

子どもたちは、13年前におこった東日本大震災は経験していないけれど、

近くの学校がこんなに被災していたこと、それでもがんばる姿に感銘を受けてくれた子どもたち。

6年生からの伝統をしっかり受け継いで、次年度の西小の力を高めていってくれると思います。

いのちを育む素晴らしさを!~5年生のかがやけ~

☆1月26日のかがやけ!

5年生は、理科の授業の一環として、助産師さんを活用した授業を行いました。

スライドを見ながら助産師の先生の講話を聞きました。

おなかの中の赤ちゃんの心音や生まれたときの鳴き声を聞かせてもらったり

お家の人から聞いた自分の生まれたときのことを発表したり、

妊婦体験をしたり

お母さんになるのって大変だなあ

自分が生まれてきたことは、すごいことなんだなあ

子どもたちは、様々な思いをもつことができました。

校長室にうれしい報告が!

☆がんばった成果!

校長室に、またうれしいお知らせがやってきました。

柔道の大会で最優秀賞に選ばれたことを報告に来てくれました。

つらい練習もがんばり続けたことが、この結果に結びついたと思うと話してくれました。

これからも、勉強にスポーツにがんばってくださいね。